創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: P9iaJ34R9ヶ月前

40歳前後のアラフォー創作者の皆さんに質問です。交流する相手がど...

40歳前後のアラフォー創作者の皆さんに質問です。交流する相手がどれくらい年下だと気になりますか?

オフやイベントで会う創作者が年上すぎると気になるというコメントをたまに見ますが、逆に年下すぎるのを気にする方もいらっしゃるのかな?と思いトピ立てしました。

トピ主は30歳前後のアラサーなのですが、10歳くらい離れていると「年下すぎて無理…」「交流したくない」と思う方もいるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: LT1omKJp 9ヶ月前

アラサーならまだ大丈夫じゃない?
自カプ声優がアラフィフ公言だからか界隈も年齢に関してはゆるく思われてる
でも親子ほどの年齢差なら距離感に気をつけるかな
コラボカフェとか一緒に難しい

4 ID: FTlVIamQ 9ヶ月前

成人してても学生は立場が違い過ぎて話が合わなかったから社会人(正規・非正規問わず)じゃないと無理だな

5 ID: LGSU5egz 9ヶ月前

オフイベで隣になるくらいなら何歳年下でも気にならないです
ごはん行ったりオフ会したりそれ以上の仲になるなら気にするかなぁ。未成年は論外、~20代前半は向こうが嫌かなと思って。
30前後のアラサーなら気になりませんよ!お互いいい大人だしね

6 ID: rtAznWxU 9ヶ月前

10歳差程度ならオフでも会う。
20歳差ならオンだけの関係に留める。オフは相当ウマが合うタイプじゃない限り避ける。

7 ID: yclR6Gf1 9ヶ月前

社会人であれば大丈夫かな。交流ってもネット上とかオフイベで挨拶するくらいしかしないけど。学生さんはこちらが何か申しわけなくなってくる。
(絵描き/39歳)

8 ID: XjQMNZy4 9ヶ月前

相手がどう思ってるかはわからないけどアラサーならこちらは違和感無く話せる方が多いです
精々昔流行ったものの話をして思ったより若いなと驚くぐらいです
趣味で繋がった相手は社会人なら何歳でも関係ないとずっと思っていたけど社会人2年目の方と話した時あまりに幼くて頑張れば産める年の人とはさすがにもう友人にはなれないんだなと思いました
お互い様ですけどね

9 ID: wCL2QD7h 9ヶ月前

未成年以外なら話が合えば気にしない
何かあった時に成人側が問題になるから、未成年とはちょっと付き合えないなと思う

10 ID: X9qFIQrA 9ヶ月前

なんだこの歳の差恋愛何歳差までならあり?みたいなトピは

11 ID: ZNhisCov 9ヶ月前

ナマポ受給者と喫煙者じゃなければ何歳下でも気にしないよー!

って書こうとしたけど確かに親子ほど離れてる(20歳差以上)とかならちょっと気にしちゃうかもしんない
10歳差とかなら全然いいんだけど

同じアラフォーアラサーでも45歳と25歳とかね…相手が悪いわけじゃないけどどうしても親子関係を意識しちゃうというか…

12 ID: WAz6tdIl 9ヶ月前

40代中盤だけど、30代はそんなに若く思わないので気にならないしよく遊んでます。
ちょっと避けてしまうのは子供より若い子かな。
もう成人してるのでじきしょうがないなと思える様になりそう。
気が合う子なら年齢は関係ないと思うよ。向こうがどう思うかは自由なのでアラフォーだという事はオープンにしています。

13 ID: 7oxS1gaU 9ヶ月前

ジェネレーションギャップ込みで話題とかは楽しければ気にしないけど、一回り年下とかであまりお金もってない相手だと「奢るべき?」とか考えるのがちょっとめんどくさい
次回からも会ったら奢り続けなきゃならなくなるから、一度たりとも奢らないほうがいいのわかってるんだけど
自分が若い時に、20歳とか年上が「お金ない」って数百円出し渋ってたのがかっこ悪いなーと思ってたんで
今カッコつけたいとかは無いんだけど、金銭面は同等でいていいのか迷うかも

15 ID: W5SNKbke 9ヶ月前

安い店選んであげれば良いのでは?

16 ID: iWGgZs86 9ヶ月前

これはあるかもね
相手が経済的に安定した人ならいいけど、フリーターとか学生とか生活保護の場合は正直気遣うし仮に奢らなくても高級な店行けないなーって思う

14 ID: mZPDp1ne 9ヶ月前

みんなけっこう幅広くてすごいな
私は5歳下からくらいから世代のギャップを感じてしまって話しづらい…

24 ID: p0sYzVmR 9ヶ月前

わかる。ギャップも感じるしアラフォーになってくると余計に引け目も感じる。

25 ID: p0sYzVmR 9ヶ月前

わかる。ギャップも感じるしアラフォーになってくると余計に引け目も感じる。

17 ID: rlnfpT97 9ヶ月前

26歳以上ならあんまり年齢で合わない、というのはない気がする
合わない場合は年齢で合わないんじゃなくて人として合わない感じ

18 ID: 3Hfu8TFU 9ヶ月前

成人済の同世代でもやばい人はいる
それは別として未成年とは交流しない

19 ID: IyixnY0V 9ヶ月前

ちょうど40で最近たまに遊ぶようになったグループ、いい人たちなんだけどどうしても何かノリが合わなくて仲良くなれないなって思ってたら全員30だった。
大人になれば何歳でも同じとか言う人いるけど10歳違うと世代が違うからその世代特有のテンションとかセンスが違ってくるからどうしても何か合わないなと感じるよ。
あと体力が違う。具体的に言うと一日中テーマパーク歩き回って夜遅くまでホテルでおしゃべりして次の日朝からイベントなんてコースに付き合えない。個人差もあるけど飲み食いの量や好み(揚げ物や焼肉とか)に合わせられない。
ファッションなんかももう流行りの服なんて似合わなくて地味めシンプルな服しか着な...続きを見る

20 ID: bXyVs3px 9ヶ月前

10近く年下の子がめちゃくちゃ仲良くしてくれて。
「年下だから話題に気をつけなくちゃ…」と思ったら、見るアニメも渋いし、遊びに行きたいところも渋くて。
それを差し引いても価値観が近い感じがして、年齢が離れてても価値観一緒なら遊べるんだって学んだ。

21 ID: cQziF21g 9ヶ月前

これ
価値観一緒なら遊べる
その上で家庭環境が似てて年齢が+-2歳ともっぱら意気投合する

22 ID: huGlwLnW 9ヶ月前

向こうが良いんだったら全然ウェルカムって感じです
ただあまりにも価値観やテンションが違ったり、家庭環境に事情がある人で依存されちゃったりすると困ってしまうので、その辺りの相性はお互いに確認した上でとはなるかな

23 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です。
10歳差くらいなら問題ないという方も多くてよかったです。
年齢以外の要因が大きいというご意見もたくさんあり、人の人の繋がりの難しさを感じました。

もし今後仲良くしていただける場合は自分も恥ずかしくないよう精神年齢や知識年齢を向上させ、お相手の負担にならないことを心がけていきたいなと思いました。

コメントありがとうございました。

27 ID: Ety1r8DU 9ヶ月前

交流するってのがどの程度のものなのか
イベントでちょっと話すくらいなのか2人で出かけるレベルなのか

28 ID: C4fO1cgL 3ヶ月前

5歳離れてそうなら交流しない 話してもつまんないし

29 ID: 0bqPvYwG 3ヶ月前

37だけどオフで会った相互の中に二十歳そこそこの学生がいたけど「若いなぁ…」って感じることばっかりで友達として話すのは無理だった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しが嫌われている人いますか? 私の推しは ・運営の推し方が下手で他のキャラ推しから嫌われている ・本人...

装丁についてアドバイスをください!今度出るイベントまで少し期間があるので、折角だし装丁を盛りたいなと考えています。...

あるジャンルで字書きをしていました。 解釈が変わったのと、そのジャンルから距離を置きたくなり、一年ほど何も書きま...

あなたが小説同人誌を読んでいて雑だと感じる時、どのような点でそう思いますか。 今度の5月のイベントで新刊を3冊出...

モチベ上げたいです。 字書きの方、一日何文字書けますか? ざっくりプロットまで終わってる想定です。 明日...

半ば愚痴です。イベントに申し込んでおいてその頃には飽きて空席にしてる人、周囲にいますか? 以前イベントに申し込ん...

逆カプや相手違い、夢はあまり見れませんが、それを書く人や界隈のキャラ解釈が気になる方っていませんか? 普段ABで...

初めて同人誌を作ります。頒布の値段の設定がわからないので相談に乗ってください。 A5 32ページ 無線綴じ表...

同人ノベルゲームサークルを運営しています。旧作のリメイク版を制作中で、xで積極的に情報を発信しているのですが……反...

絵馬の絵を褒めるのめちゃくちゃ難しいんだがなんて言ったら気分を害さずに済むか教えてださい ぶっちゃけ絵が上手すぎ...