創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: n3tjed7M11ヶ月前

イベントで、見本誌最後まで立ち読みされたことあるって見たんですけ...

イベントで、見本誌最後まで立ち読みされたことあるって見たんですけど、そんなことされたら嫌なので後半の方読めないようにシールか何かで封しておくのってありだと思いますか?
過剰と思われるでしょうか?
そういうこと(見れないよう対策)してる人ってほとんどいないですよね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Did0UuCP 11ヶ月前

全然アリだと思う
見本誌はあくまで見本だし「オチはお楽しみに」って見れないようにしてる人を何度か見たことあるよ
買わない人に見せたく無い!じゃなくて買った人に楽しんで欲しいってスタンス匂わせておけば嫌な印象抱かないな私なら

3 ID: JQ0SuAOw 11ヶ月前

混む時間帯じゃなければあまり気にしません
最後までじっくり立ち読みして去っていったあとに財布を持って買いに来る人も結構いますし

4 ID: JQ0SuAOw 11ヶ月前

質問はシール止めの話ですね、すみません
全然有りだと思いますよ

5 ID: NLSofjMq 11ヶ月前

ありだと思うな〜
同人誌にかける透明カバー使って後半を読めないようにしてる人見たことある

6 ID: 3UKZo2gh 11ヶ月前

30ページ程度の薄い本でそれやられてたら、多分そこのサークルは二度と買わん。
けど、同人活動は自由なので好きにしたらいいと思う。

8 ID: k8TgniSq 11ヶ月前

薄くないページ以上でカバー→まあええか
30ページ程度でカバー→二度と買わん
になる理由ってどういうものなの?自分にない基準・観点だから気になるので良かったら教えてほしい

20 ID: M0ikAPHX 11ヶ月前

見本誌読めないと二度と買わんってなんで?

26 ID: gzBp0xos 11ヶ月前

何こいつw 

7 ID: R6nbYA9U 11ヶ月前

封をされてる事自体には何も思わない。
ただ、私が見本見せてもらうときは地雷がないか確認するときだから後半閉じられてたら買わないかも。

9 ID: 7Y5jhLd3 11ヶ月前

立ち読みで確認できる地雷あるんだ?
ハート喘ぎとか目立つやつ?

11 ID: y5SakI2e 11ヶ月前

私も全部とは言わなくても、濡れ場の多い後半も確認できるとありがたい
ハートとか濁点大量が苦手なんだけど、人気な描写だから使ってる可能性高いから
でもそうやって後ろまで確認するならパラ見してじっくり読み込まないようにしたり、最後のページ付近は見ないようにするかな

12 ID: erJ9vqIQ 11ヶ月前

年齢制限部分は立ち読みでも年齢確認しないといけないから封してる
そういう理由で見たいなら自分から声かければいいんじゃない?

10 ID: tZWX5obA 11ヶ月前

封すること自体は別にいいと思うけど、どうせそうやって立ち読み阻止しても買わんやつは買わんし、逆に最後までパラパラっと確認して買ってくれる層を逃す可能性はあると思う

私は立ち読みがいるだけでもにぎやかしになるからまあいいかと放置してるけど、全冊読まれたことはさすがにないし(分厚い再録まで全部じっくり読まれたら注意するかも)、念入りにチェックしたうえで買ってくれる人割と多いよ

13 ID: HuSNDFd9 11ヶ月前

そんな人に買われなくて良かった~と思うと許せるんじゃないかな
地雷確認っていうコメントあるけど全部の本でそれやるんか?って感じ

15 ID: tDXCh6ic 11ヶ月前

アリだと思うし、コロナ以降は自分はQRコードおいといてサンプルページに飛ぶようにしています(現物の見本誌おいてない)
サンプルページはもちろん最後までは載ってないただのpixivのサンプルです

16 ID: Lqu6Zb8U 11ヶ月前

全然ありだと思う
最後まで読んで買わないの腹立つし、いちいち年齢確認するのも面倒くさいし、勝手に手にとって読み始める輩もいるし
地雷あるなら事前に支部サンプル見なよって感じ

17 ID: efViJ8F9 11ヶ月前

そんなにイライラするなら通販にした方がよくない?

18 ID: HNCtDFyE 11ヶ月前

全部読んで買わない層たまにいるよねー。
好みに合わなかったとはいえ気分悪い。
買ってくれる人は、全部読めるようにしててもチラッと読んで全部読まずに財布出してくれる。

19 ID: h3JNI5jz 11ヶ月前

透明ブックカバーをつけて後半部分は読めない状態にしたものをいつも置いてる。
でも何か文句言われたことないし、そんな風にしてるから買えないと思われても「ここより甘い水はいっぱいあるよ」としか…

21 ID: kC3Z2XdI 11ヶ月前

オフイベで本買う利点って最後のページまでタダで立ち読みできる点ではなくて、送料かからず気になってた本のまとめ買いや未チェックだった知らないサークルの本に出会えることだと思ってるから最後の最後まで読める必要ないと思ってる

22 ID: uLEnJhdF 11ヶ月前

今ならQRコードからサンプル飛べるようにするだけでオッケーじゃない

23 ID: fPe6arLp 11ヶ月前

めっちゃ頭いいね 超アリじゃん
ジュンブラでそれしようかなありがとう

24 ID: RB4GMAXO 11ヶ月前

全然良いと思いますよ。趣味の場なので出す人の自由、それに納得できる人だけが買うのが即売会だと思ってます。

百均などに売ってるビニールに入れて側面を切って半分を出す、半分だけ輪っかにした紐で止めてる人も見た事あります。知識が何も無い時に見かけたものですが、「サンプルはここまでです」って書いてあって普通に納得して買いました。

25 ID: xOqm3MuP 11ヶ月前

全文読まれたく無いから読めないように工夫するのはいいけど後半いかにも封してます!って状態の本が置かれてるのなんかうっすら嫌だから自分がやるなら見本部分だけのコピー本みたいなの作る。書店に置いてある試し読み冊子みたいなやつ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...