地雷のことを「宗教上の理由で〜」って表現する人がたまにいますがそ...
みんなのコメント
自分がマジモンで宗教上の禁止事項が多かった生活をしてたので、見聞きするとちょっと身構える
でも次の瞬間には冷静になって「ミームだからなあ」で納得して終わる
宗教にたとえるのは間違ってる!派って伝統宗教を想定してると思うんだけど
ぶっちゃけ新新宗教やカルトあたりはオタクの「信仰」と対して変わらん程度の強度しかないものも多いし
構造がすごく似ていると思うので
あながち間違ってないと思ってるわ
36
伝統宗教だけが宗教じゃないし新宗教と反社的なカルトは違うよ。カルトって抜けられないこと多いし。
オタクの推しって著作物か生身の人間だと思うけど第三者が勝手に宗教だと決めつけていいものじゃないと思う。オタクの宗教ごっこで推しを巻き込んでミームとして消費するのはよく考えた方がいいよ。
ehlauV4qの言う新新宗教て定義として1970年以降の宗教のことだけどオウム真理教から創価学会まで含まれててオタクと構造が似てるって具体的にどのことを言ってるんだろう
ただの好き嫌いに宗教云々を持ち出すなよ……とは思うけど、そういう構文って事はわかってるしまともに取り合う必要性も無いので適当に流す。
古いの?私の周りだと学生とか25↓の人ばっかりだその言い回しするの ミームだから深く考えずに使ってるんだろうなって感想
あまり好きな表現ではないかな。ただ単にあなたの地雷ってだけなのになに宗教上~とか言ってるのって思う。
でも「地雷」って言葉もそれを好きな人からすれば失礼かもしれないしある意味オブラート表現でもあるのかな?とも解釈することもある。
どちらにしても好きじゃない言い回しだけど。
普段から創作・萌え語りや日常語りが好きな人ならこの人も使うんだーって思うけど嫌いになるほどではない。
普段からあまり好まない人ならやっぱりなって感じかな。
そもそも地雷って言葉も嫌い
地雷がなにかわかってるのかな?と思う
いまこの瞬間も死者を出してる無差別殺人兵器のことですけど
「私はそれが虫唾が走るほど嫌いです」って言って欲しい
地雷って言葉には他責思考が含まれてるなって思う
自分の好き嫌いに責任持って欲しい
そうね
せめて「苦手なので反応できません」くらいオブラートに包んで欲しいよね
「地雷」はちょっと言葉として強すぎるからあまり使いたくないよね
たしかに宗教上の〜に引っかかるならそもそも地雷が気軽にスラングで使っていい言葉じゃないよね
単なる好き嫌いで大袈裟だし
最初に言ってた人たちはちょっとしたユーモアのつもりだったんだろうな〜と思う
構文好きなオタクが使ってそうなイメージ
宗教という言葉を軽く使うことの是非について色々考えてたら訳わかんなくなっちゃった
ただ、地雷は兵器なので、スラングとしての宗教を批判してスラングとしての地雷を使うのは違和感がある
でも例えば○○戦争みたいな比喩表現は同人界隈じゃなくても日常的に使うわけで、そういう風に本来から外れた言葉ってたくさんあって際限がなくてどこまで敏感になればいいのかムズい、だけど「みんな使ってる言葉だから」って考えることを放棄したらダメだし、う〜んまとまらないな、ごめんなさい
苦手に関して宗教持ち出す人は最近なかなか見なくない?
どっちかというとBLや夢や男女とかの棲み分けで宗派が違うって使われ方
バズって流れてきた実録漫画では、「(普段BL描いてる相手に対して→)夢絵をリクエストしていいですか? 宗派が違うのでもちろん駄目なら断ってください」って感じで気遣いの文脈で使われてたよ
個人的には、リアルでも創作でも「宗教上の理由で〇〇はできません」と言われると、それだったら仕方ないかーみたいな気持ちになる。
〇〇が嫌いだとか地雷だと言われると少し攻撃的な印象は受けてしまいます。
おそらく私に近い感覚を持ってる人が「宗教上の理由で」という言葉を使って角が立たないように苦手なものを表明してるのかなと思いました。
苦手を表明せざるを得ない状況でちょっとのユーモアを交えて言ってる(またはその上で構文として使ってる)んだなと理解しつつ、なんとなく寒いなとずっと思ってる
定義がどうちゃらっていうけど「信仰対象から外れてる」んだから別に比喩として間違ってないんじゃない?と思う
言葉を額面通りに受け取りまくる人たち、普段生活してて比喩とか使わないのかな
今は本当の宗教上の理由で命がけで創作してる人たち(中東とか)とSNSで繋がれる時代なので、好き嫌いを宗教に例えるのはもう古い表現だと思う
9割がたミームとわかる場面でも間違えれば相手の命や尊厳に関わることもあるから、こっちが痛い奴、空気読めない奴扱いされても本気のものとして受け止めざるを得ない
正直やめてほしいし、あまりに多用されると神経すり減らすからブロ解やブロックするよ
そもそも、こういうこと聞いてくるやつが無理。どうせなくならない言葉回しなんだから「自分は好きじゃない」でいいはずなのに、よくない言葉だからやめよう!っていちいち声あげてるやつが鬱陶しい。
なんて言ったらいいか分かんないから「あの、宗教上の理由的なやつで……死ぬわけじゃないし、地雷とかそういう言い方はしたくないんだけど……他人が肉を食うのはいいけど自分は食わないよみたいな感じで…」って言うことはある
はっきりと嫌いとか苦手とかいうとそれはそれで
苦手と言われて傷付いたそれが好きな人の気持ちも考えてとか湧くるんだよね
リアルの付き合いでは使わない言葉ではあるよね
・宗教上の理由で
・地雷
・医者から止められている
・まだガンには効かないがそのうち効くようになる とか
まあ別に昔からあるけど言ってる人が古いとは思わないかな 連発してたら欝陶しいかもくらい
コメントをする