創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w6ZrfGMY2024/06/28

ジャンルに飽きた人ほど「飽きたわけではありません!ずっと大好きで...

ジャンルに飽きた人ほど「飽きたわけではありません!ずっと大好きです!」と言い訳するのはなぜ?
余計萎えるしよりによってイベント前に言わなくていいのに。
あーこの人もいなくなるのかーってテンション下がります。
今回ジャンル卒業しそうな人多くないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eUIulJZz 2024/06/28

垢消す時LINE交換するレベルで仲良かった相互さんだけに創作するのに飽きただけで原作は飽きてないしずっと好きって意味で使ったことある。あくまで裏で言ってて表では言わないな。トピ主さんみたいに嫌な思いしちゃう人もいるだろうし。

3 ID: Pcv3D96f 2024/06/28

多いですよね、別ジャンルの垢作って「次はこのジャンルでだします」ってその垢では宣言したりする人もいる
飽きてはないけど以前より興味は薄れてるのわかるし、もう描くつもりないんだろうなと思って眺めてる
そうやって呟けば界隈の人が買ってくれると思ってるのかな?むしろ言い訳じみてて私は買いたくなくなるのでトピ主と同じです
去り際くらい潔く行ってくれればいいのにね

4 ID: DfBFXtM5 2024/06/28

その声が聞こえてきたら終わりの足音だなと思う
オフしてる人に多そうなイメージがある
人数の多い少ないが言動に影響する人からいなくなっていくので

5 ID: Gl4ugKwm 2024/06/28

飽きたけど人間関係キープしたいのかと思った

6 ID: KfsSzDGr 2024/06/29

自分が書いたかと思うレベルのトピ
飽きたんだろうなぁってスッとミュートしてきた
どっか行ってほしかったからラッキー

7 ID: yCqlVw38 2024/06/29

今回は半年以上前に申し込まないと満了になるからと慌てて申し込んだ人も多くて、それまでになにか別のモノにはまってる人が多いんだろね。
気持ちは分からなくもないが、見ている側は寂しい。

8 ID: bcTgRh2a 2024/06/29

わかるし今回のイベントで過去旬通り過ぎたジャンル一気に人減りそうな気配してる

9 ID: 0ZroGzL1 2024/06/29

飽きた人ほどって言うけどそれは主の決め付けで主観だからなぁ

10 ID: 8tbvoUf2 2024/06/29

唐突にアカウント消すのも文句言われるしなんも言わずに別ジャンルのイラスト上げても飽きたんですかってマロくるじゃん
そういう面倒くさいのを弾くための社交辞令なのになんでわかんないかね
他人のご機嫌取りマシーンやりたくて二次創作やってるわけじゃないんだよ

11 ID: Ap9YvNid 2024/06/29

マシュマロやwaveboxで「ABはもう描かないんですか?」みたいなのがしょっちゅう来る人が、素直に飽きたと言って変なのに粘着されるのも嫌だからと建前として言ってるんだと思ってた

12 ID: TESRhP1d 2024/06/29

供給頻度の少ないジャンルなら言うのもわかるかな。供給があった時も話題にしなくなった人は飽きてるんだろうけど、ちゃんと反応したり二次創作する人は供給が無い時は別ジャンルに手は出すけど飽きたって思われるのが気まずいんだと思う。

13 ID: MFpZBuiC 2024/06/29

そんな風に思われるの?
本当に飽きてないから勝手にそんな思い込みするのやめてほしい。

ジャンルに飽きてるのではなく描く(書く)ことが飽きた(もしくは忙しくて創作大変になった)って人が大半だと思う
自分も創作休むだけでジャンルは追い続けるって毎回なるし

21 ID: FhD2ZMXm 4ヶ月前

描くことが飽きた時点で現行ジャンルの人にとっては繋がってる理由がないからな〜
一度創作休んだら以前みたいに精力的に描く人なんてほぼいないでしょ

14 ID: VbYenTQh 2024/06/29

構って欲しいんじゃないの。だからフォロー外さないでね的な

15 ID: r3KGi4bU 2024/06/29

私もちょっと飽きてるけど、言っちゃうかなあ
他に描くものないし、自分に言い聞かせてる

16 ID: lJe3DEVt 2024/06/29

自分もそれに近いことを言ってしまった時があるけど、その時の心境としては同人から遠ざかっても作品は好きです、追いかけてます、という意味で言ってるかな。
たまに本気で原作に冷めるというか、この後何がどうなろうとどうでもいいや、と思って同人やめるだけじゃなくて続きも何も見なくなることがあるので、内心でそれと比較して「作品(ジャンル)に飽きたわけではない」と言ってる。まあ参入初期に比べて飽きてるから書かなくなったんだろ、って突っ込まれたらそれも否定はしないけど。

18 ID: fZzGREKM 2024/06/29

鬱や仕事疲れでSNSする気ない、ジャンルは好きだけど追う気分になれない状態が数週間や何ヵ月続いて「飽きたんですか?」は凹んだな

20 ID: rhjnqaWB 2024/06/29

原作は変わらず好きだけど、二次の捏造CPは読めなくなったし描けなくなっただけじゃん
恋の終わり

22 ID: kvjJE9Rg 4ヶ月前

わざわざ砂かけしたくないからそういう言い方しちゃうかよ

23 ID: KnNv2YQg 4ヶ月前

逆に「このジャンル飽きました!もう描くのも読むのもミリ興味ないわー!終了!」って言う人居たらどう思うよ。

24 ID: 7UheCZP1 4ヶ月前

本当は飽きてるけど黙っていなくなることができないかまってちゃん

25 ID: 4i7bPk3Z 4ヶ月前

ほんとに飽きてないんだけど単純に並行してないと続かないし1つのことだけに注力するのはできないから
でも暫く本で無いだけで勝手な憶測する人がいるから事情説明してる

29 ID: 4i7bPk3Z 4ヶ月前

ちゃんと1年1冊本出るようにはしてる

26 ID: IsupdM5z 4ヶ月前

アピールしつつまだ大丈夫って自分に言い聞かせてるんじゃない?
コンコルド効果の亜種みたいな

27 ID: QZKm5zqx 4ヶ月前

飽きてる自分を認められなくて自己暗示してるのかなとか

28 ID: SA6bhZDu 4ヶ月前

うわ今まさに自カプから忍🥚行った自カプの声デカ字書きの人がそれ言っててついさっきリムったところ
そんなこと言ったってお前ここ1か月ほどもう自カプのことひとつも話題にすら出してないじゃん…
アカウントIDに自ジャンルのイニシャル入れてるくせに他ジャンル移ってもフォロワー数だけ引き継ぎたいの見え見え
なにが「いつのまにかフォロワーさん〇人こえてた!これからもよろしくお願いします♡」だよ
こちとらそのジャンルは1ミリも興味ないんだわ 潔く新しく垢つくればいいのに

30 ID: yaTRBJIe 4ヶ月前

8年もジャンルにいたのにいちいち「あなたの愛はその程度だったんですね」とか「イナゴ」とか言ってくるめんどくせー奴がいるからその場しのぎで言うことにはしてる(笑)

31 ID: mXVqAFQT 4ヶ月前

逆に、その界隈の人がたくさん見ている中で「飽きました!」っていう人の方が嫌じゃない…?

好きなジャンルを去るからと言ってそれは嫌いになったからではないし、ずっと好きではあると思う
飽きたというより優先させたい好きなものが新しくできた感覚が近いから「飽きてません」もまた本心だと思う

それはそれとしてイナゴは嫌いだけどw

32 ID: hBjZ8gRy 4ヶ月前

反転アンチと砂かけされるよかマシ

33 ID: HzfhoWiE 4ヶ月前

ジャンル越えて追うほどの絵話馬じゃなければこの言葉発した時点でリムる
今後も当分自カプの更新ないですって言ってるようなものだし

34 ID: 7UheCZP1 4ヶ月前

それ。
奇跡的に前ジャンルの絵をアップしても再掲か片手間に描いたらくがきクオリティみたいなのばっかりだし。

35 ID: NzIRm06n 4ヶ月前

仕事とか仕事や私生活で忙しくて創作してる時間がないけど時間に余裕できたらまた創作したいし本当に飽きてないけど邪推してくる変な人も一定数いるから多忙で低浮上と伝えた上で飽きて放置してるわけじゃないよって意味で使ってるだけなんだけどな
リムられたらまあそういう人なんだなって思うだけだからその発言が嫌でリムる人がいたらまあネットの人なんてそんなもんかなって思うだけ

36 ID: mDIj43Yd 4ヶ月前

更新あく時や低浮上の時は言ってる
オンリーワンだからか半月浮上しなかった時に支部のコメでジャンル移動したんですか?って聞かれたから
単に仕事の忙しさに波があって、忙しい時期は全てに無気力になっちゃうんだよね…

37 ID: JXcmLp8o 4ヶ月前

でも口で何て言ってても二次に飽きてるときは分かっちゃうからな…
ただ低浮上なだけなら忙しいのかなって思うけど、AB描かずに他カプや他ジャンルばっかり描いてたらいくら口で「ずっと大好きです」とか言っててもABの二次は飽きたんだなって思う
とくに公式からABの燃料来たのに反応もしなかったりするともう全く興味ないんだなって感じ
ABの二次見たくてフォローしてるわけだし、もうAB描かないならフォロー外したい

38 ID: 87wk6PbZ 4ヶ月前

わかる
「まだ好き」=「もう好きじゃない」と置き換えていいくらい

39 ID: mFMntAPH 4ヶ月前

わかる
落ち着いちゃっただけでずっと好きだから!何かイベントがあればまた狂うから!
的なバズツイをリポストしてる人見ると、あー…ってなる
卒業おめでとう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...

二次創作でよくお互いRTしあっていた相互が急にワンクッションや警告無しでエロや流血系イラストを流し始めました。あま...

※BL.下ネタ注 陰茎って実際臭うんですか?臭いの描写を入れたいのですが経験がないのでわからず…。前提として不潔系...

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...