創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: w6ZrfGMY2日前

ジャンルに飽きた人ほど「飽きたわけではありません!ずっと大好きで...

ジャンルに飽きた人ほど「飽きたわけではありません!ずっと大好きです!」と言い訳するのはなぜ?
余計萎えるしよりによってイベント前に言わなくていいのに。
あーこの人もいなくなるのかーってテンション下がります。
今回ジャンル卒業しそうな人多くないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eUIulJZz 2日前

垢消す時LINE交換するレベルで仲良かった相互さんだけに創作するのに飽きただけで原作は飽きてないしずっと好きって意味で使ったことある。あくまで裏で言ってて表では言わないな。トピ主さんみたいに嫌な思いしちゃう人もいるだろうし。

3 ID: Pcv3D96f 2日前

多いですよね、別ジャンルの垢作って「次はこのジャンルでだします」ってその垢では宣言したりする人もいる
飽きてはないけど以前より興味は薄れてるのわかるし、もう描くつもりないんだろうなと思って眺めてる
そうやって呟けば界隈の人が買ってくれると思ってるのかな?むしろ言い訳じみてて私は買いたくなくなるのでトピ主と同じです
去り際くらい潔く行ってくれればいいのにね

4 ID: DfBFXtM5 2日前

その声が聞こえてきたら終わりの足音だなと思う
オフしてる人に多そうなイメージがある
人数の多い少ないが言動に影響する人からいなくなっていくので

5 ID: Gl4ugKwm 2日前

飽きたけど人間関係キープしたいのかと思った

6 ID: KfsSzDGr 2日前

自分が書いたかと思うレベルのトピ
飽きたんだろうなぁってスッとミュートしてきた
どっか行ってほしかったからラッキー

7 ID: yCqlVw38 2日前

今回は半年以上前に申し込まないと満了になるからと慌てて申し込んだ人も多くて、それまでになにか別のモノにはまってる人が多いんだろね。
気持ちは分からなくもないが、見ている側は寂しい。

8 ID: bcTgRh2a 2日前

わかるし今回のイベントで過去旬通り過ぎたジャンル一気に人減りそうな気配してる

9 ID: 0ZroGzL1 2日前

飽きた人ほどって言うけどそれは主の決め付けで主観だからなぁ

10 ID: 8tbvoUf2 2日前

唐突にアカウント消すのも文句言われるしなんも言わずに別ジャンルのイラスト上げても飽きたんですかってマロくるじゃん
そういう面倒くさいのを弾くための社交辞令なのになんでわかんないかね
他人のご機嫌取りマシーンやりたくて二次創作やってるわけじゃないんだよ

11 ID: Ap9YvNid 2日前

マシュマロやwaveboxで「ABはもう描かないんですか?」みたいなのがしょっちゅう来る人が、素直に飽きたと言って変なのに粘着されるのも嫌だからと建前として言ってるんだと思ってた

12 ID: TESRhP1d 2日前

供給頻度の少ないジャンルなら言うのもわかるかな。供給があった時も話題にしなくなった人は飽きてるんだろうけど、ちゃんと反応したり二次創作する人は供給が無い時は別ジャンルに手は出すけど飽きたって思われるのが気まずいんだと思う。

13 ID: MFpZBuiC 2日前

そんな風に思われるの?
本当に飽きてないから勝手にそんな思い込みするのやめてほしい。

ジャンルに飽きてるのではなく描く(書く)ことが飽きた(もしくは忙しくて創作大変になった)って人が大半だと思う
自分も創作休むだけでジャンルは追い続けるって毎回なるし

14 ID: VbYenTQh 2日前

構って欲しいんじゃないの。だからフォロー外さないでね的な

15 ID: r3KGi4bU 2日前

私もちょっと飽きてるけど、言っちゃうかなあ
他に描くものないし、自分に言い聞かせてる

16 ID: lJe3DEVt 2日前

自分もそれに近いことを言ってしまった時があるけど、その時の心境としては同人から遠ざかっても作品は好きです、追いかけてます、という意味で言ってるかな。
たまに本気で原作に冷めるというか、この後何がどうなろうとどうでもいいや、と思って同人やめるだけじゃなくて続きも何も見なくなることがあるので、内心でそれと比較して「作品(ジャンル)に飽きたわけではない」と言ってる。まあ参入初期に比べて飽きてるから書かなくなったんだろ、って突っ込まれたらそれも否定はしないけど。

18 ID: fZzGREKM 2日前

鬱や仕事疲れでSNSする気ない、ジャンルは好きだけど追う気分になれない状態が数週間や何ヵ月続いて「飽きたんですか?」は凹んだな

20 ID: rhjnqaWB 2日前

原作は変わらず好きだけど、二次の捏造CPは読めなくなったし描けなくなっただけじゃん
恋の終わり

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

やっぱりメインキャラとの絡みが多いキャラのほうが人気になるんですか? 一話しかメイン回なくて大した出番もないキャ...

壁打ちが一般で本買いに行くのってどういう理由がありますか? 普段界隈と関わらない壁打ちが遠方から本買いにきて...

同人誌の表紙があまり好みじゃない、下手な絵だったら中身が気になってても買うのやめようって思いますか? 好きな絵師...

18禁同人誌の感想ってどの手段で伝えますか? 推しCPの本の感想を伝えようと思ってるんですが、成人向けの本も...

愚痴なのかはわかりませんが 同人誌の在庫数がすごい!!! 数年ぶりのサークル参加でほぼ初心者状態。 ...

アクスタ、キーホルダーなどは販売しなければ(個人で楽しむ用)許されますか? 数年前に放送終了したドラマが好きで、...

公式からの供給が多いのに他より数が少ないカプって何が原因だと思いますか?ジャンル自体は盛り上がっていて人はたくさん...

好き、性的な関係になりましょうと言ってきた同性相互が既婚者だったと判明しました。 本気にしてたから裏切られたと思...

差し入れで貰ったもの使い切ってますか? 別に要らないとか迷惑とかではないんですけど、食べ切れないし使い切れないし...

ハッピーエンド、バッドエンド、メリーバッドエンドがありますが、皆さんはどれが好きですか?もし、推し作家さんが書く/...