創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eTLniuhD2019/03/12

短編小説2本を掲載した小説同人誌を出す予定なのですが、本のタイト...

短編小説2本を掲載した小説同人誌を出す予定なのですが、本のタイトルが小説のタイトルのどちらとも違っていたらやっぱり変でしょうか?
本のタイトルにしたい言葉があります。
その言葉を短編のどちらかのタイトルにしたとして、すごく不自然ということもないのですが、小説は別のタイトルの方がしっくりする気がします。
本のタイトルにしたい言葉は短編2本の共通テーマみたいな感じです。
ストーリーは全然違うのですが。
どう思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QUFOz8ns 2019/03/12

全然いいと思います。本自体のタイトルと各短編のタイトルが違っても、意味や共通するものだとかを想像して楽しむ読み手のほうが一般的かと思います。
もし気になるのであれば「『タイトル』 ○○短編集」という言葉をつけることもできるかと…(○○は登場人物、CP名、二次なら原作名など)

ID: トピ主 2019/03/13

回答ありがとうございます。
大丈夫そうで安心しました。
タイトルー○○短編集ーのアイデアもありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近、仕事の後だらだらしてしまって絵が描けません…。 平日に絵を描いているみなさんは、家に帰ってからどのような生...

一次創作で漫画を数作書いて受賞歴のある者です。 二次創作したいと思うジャンル、カップリングがあり、いざ漫画を...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《278》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

漫画やイラストを描いてる時に感情が昂って泣いたり怒ったりした経験のある人はいますか?xのタイムラインでそう言った人...

サンブルのアドレスが間違ってるのは、話したことない人でもリプしていいでしょうか?DMのほうがいいか、言わないほうが...

値下げしたもののほうが買いたくなくなるってことありますか。現在とらで小説同人誌を通販していますが、特価販売キャンペ...

一般参加者のスーツケースとかキャリーカート邪魔すぎる 搬入するわけでもないのに大荷物で買い物にくるから移動中とか...

自分はある程度クオリティの高い絵が描けると思えるようになれるために何か指針はありますか? 上手く描けたと思ってい...

フォロワー数の割に反応(いいね・リポスト)が少ない壁打ちですが、反応を増やしたいです。 そこそこ大きいジャンルで...

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...