創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zhHV8pcJ9ヶ月前

イベントに参加する時大体服が壊れる(カバンの重みで擦れて穴が開く...

イベントに参加する時大体服が壊れる(カバンの重みで擦れて穴が開く、電車で引っ掛ける等)ことがあったりダンボールでめちゃくちゃ汚れてアフターにそのまま行けなくなることがあったりしました。
毎回下ろしたてに近い服(一度試しに着て洗濯したくらい)を着ていくのですが服代も嵩むしオシャレして参加するのは諦めた方がいいのかなと思い始めました。
そうすると何を着たらいいのか分からなくなってしまって悩んでます。
直近はジュンブラで差し入れでもらったペットボトルのラベルがささくれててそれに気づかず他のものと一緒に抱えてワンピースの胸辺りに引っ掛かり布が引き攣れて再起不能になった感じです。
私が杜撰な行動しすぎなのかもしれないのですが悲しすぎるので仲間がほしいです。
イベント参加して服に支障が出た方は居ますか?
またオススメな服装があったら教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6k1gtwLm 9ヶ月前

おしゃれ着は労働には向かないよね。上手くやってる人もいるけど現状壊しちゃうことが多いなら、可能な限り労働を減らすのがいいと思う。
荷物は全部送る。重たいものは持たない。台車を使う。手で掴めるサイズ以上のものは抱えないで袋に入れる。設営時はエプロンをして、先に折り畳みコンテナとかに移し替えちゃう。

でも大変だよね。服装を変えるならオフィスカジュアルが、適度に綺麗めで浮かなくていいんじゃないかな。
袖が広がってるもの、しゃがんでも裾が床につかないものを選ぶだけでかなりリスクが減ると思う。
あと、ワンピースみたいな一体型じゃなくて、シャツとカーディガンみたいな方が何処かが壊れても誤魔化し...続きを見る

4 ID: 6k1gtwLm 9ヶ月前

ごめん袖が広がってないもの、だ。書き間違えた。

3 ID: 7euWmpUb 9ヶ月前

正直そんな状況信じられんけど、釣りじゃないならイベントに着ていってる服の生地素材とかブランド傾向とかもっと情報ちょうだいよ

5 ID: 8sRKtvkC 9ヶ月前

ティッシュでも纏ってるの…?

6 ID: MDmeAQU4 9ヶ月前

リネン素材なら丈夫だから引っかけたり穴が空いたりっていう事故は起きないと思うよ
夏はリネンのワンピとか涼しいし良いんじゃないかな

7 ID: 4ZXdcJeK 9ヶ月前

個人的にはイベントにスカートで行ったことはないです。
私はサークル参加側なのもありますが、基本的に労働仕様です。フィットするTシャツ、ボトムスはデニムパンツ、履き慣れたスニーカー、髪はアップにして臨んでいます。布のヒラヒラと、髪のチラチラがまったくないのでオススメです。とにかく事故が起きにくいです。
おしゃれと思われないでしょうが清潔感だけはあります。

アフターの前に髪を下ろして帽子を被って上着を着ると少しはよそ行きおしゃれっぽくはなりますが、スニーカーとデニムな限りカジュアル路線からは抜け出せませんから、自分のキャラによってはやりにくい服装かもしれないです。

カバンは、リュッ...続きを見る

8 ID: 6g7wvuYM 9ヶ月前

作業用エプロンをつけるのも手では

9 ID: gwKnUEYe 9ヶ月前

SHEINの服?

10 ID: 79YqTHs0 9ヶ月前

SNIDELとかそういう見た目だけで機能性ゼロのおしゃれ着きてるの?
ただ単純にがさつすぎるんじゃないさすがに…

11 ID: X4sNpCDF 9ヶ月前

割烹着着るのは?知り合いはエプロンしてたよ

12 ID: pcHrZ7J6 9ヶ月前

値段が高くても安くても薄手の素材はひっかかるとほつれますよね
明るい色の細身のワンピース着てたりします?ウサ◼️オンライン系とかでしょうか
全然違ったらすみませんが、それならトピ主が書いてることも理解できます

お洒落したい気持ちもわかるけど、ダメにするのが嫌なら諦めるしかないのでは
・色は暗め
・ワンピースは✖️
・トップスはブラウスじゃなくてカットソー系
・ボトムスはパンツ
・足元はスニーカー

イメージは作業着というかフェスやライブに行く服装です

13 ID: 7jzT4s1B 9ヶ月前

めっちゃペラペラで縫製の甘い激安粗悪品でも着てるの?

14 ID: V9BF2J3D 9ヶ月前

ワークマン女子なら割と可愛いものあるし丈夫だよ。

15 ID: kRMJhyIO 9ヶ月前

sheinですらそんな大破するレベルになったことないよ…
神経質すぎてほんのちょっとの擦れとかでも気にするタイプ、とかではないんだよね?

16 ID: doPlu2xa 9ヶ月前

一回お祓いに行けば?

17 ID: 6uYCgQ0U 9ヶ月前

Tシャツにデニム、スニーカーが一番だと思うけどな
12コメさんがあげてるようなタイプ

それでもやっぱりおしゃれしたいなら、ピアスとかイヤリング、髪型でおしゃれしてる感出した方がいいと思う
今年の夏も気温やばそうだから服装は機能性重視で行った方がいい

18 ID: zuxoTRlq 9ヶ月前

注意欠陥や多動性障害がある人は不注意で物に体をぶつけてあざだらけだったりすることがあるんだけど(周りにいた)トピ主は心当たりない?
症状が軽度で普段の生活に支障はなくても、慣れない行事の忙しさから顕著に出てしまうとかあるかも
そうじゃなければ、丈夫でかわいい服探すしかないかなあ?

19 ID: TQVbSvP8 9ヶ月前

生地厚めのTシャツとデニムで参加した方がいいかもしれませんね
まぁ骨ストじゃないと似合いにくいかもしれんけど…
カジュアルな服に固めのアクセでオシャレするのはどうでしょう

ウェーブさんなら、ハイウェストのスキニーとショート丈のGジャン、インナーだけひらっとしたものにして、最悪インナーに穴が空いた時にはGジャンの前閉めておけば隠せます
オシャレは服より顔と髪とアクセですし、そもそもあまり甘ったるい恰好は洒落て見えないですから、カジュアルめに寄せた方がいいと思いますよ

可愛い服が着たい、ひらっとした服しか似合わないってことなら、アフターようにペラペラなワンピースをもっていくとか、...続きを見る

20 ID: 3x5QtvKn 9ヶ月前

GUでシャツとジーンズを買うんだ

22 ID: n6ZOxlfE 9ヶ月前

服をひっかけて破ったことが煽りではなく人生で1回もないのだが……
すごいスピードで常に動いてたりする?

24 ID: qiCUsvyu 9ヶ月前

おそろしく速いオタク オレでなきゃ見逃しちゃうね

26 ID: KDNEuf9X 9ヶ月前

ごめん妖怪みたいなのを想像して笑ってしまった

25 ID: 7CxRPS6b 9ヶ月前

化繊のシフォン系素材だと、比較的段ボール・木のささくれ・紙袋の角なんかに引っかかってほつれやすいって事はあるかも
段ボールの発送業務がある職場にいたとき、化繊の服着てる人がひっかけてダメにする事があったよ
あとイベント会場の床ってすごく汚れてるから、床置きしてた荷物を抱えたら服汚れるよね
どうしても嫌じゃなかったらユニクロGUでいいから綿・麻の服がイベント向きじゃないかな
上でも出てるようにエプロンつけるのも良いと思う

28 ID: LAv3K1H0 9ヶ月前

3桁行くレベルで太ってたときはたまにあった
狭いとこ(普通の人にとっては狭くない)通るときに擦れて汚れたり、ふわっとした素材の服が多かったから引っ掛けて破れたり
あとよく植木とかの葉っぱがついてた

29 ID: bAcjiGZe 9ヶ月前

体型を隠す感じのふわっとした服じゃなくて、体のラインが分かるような服にしてみたらどう?
ああいうのはヒラヒラしないから引っかからないよ

30 ID: ilQn73Bu 9ヶ月前

ダンボールでそこまで汚れるとも思えないし神経質なんじゃない?
ちょっとどこか吊れたぐらいじゃ気付かないよ
荷物が多すぎそうだから宅配してなるべく身軽にして着替え持ってったら
薄いワンピかTシャツ一枚も宅配につっこめ

31 ID: 7AsVOQ5n 9ヶ月前

たぶんだけど動作が雑だったりデカかったりしない?イベントの時ってなかなか荷物纏めるのとか後回しにしちゃってガサガサする時あるし…。
イベント中に一旦落ち着いて、荷物整理してカバンも小さめの1泊用のキャリーにしたらどうだろう?

32 ID: nBYGSOQU 9ヶ月前

前に長年履いてた靴をイベント会場で壊したことあったけど、話のレベルが違くて笑ってしまった
汚れても気にならないように暗めの色にして、
ヒラヒラとかほつれそうな素材のものはやめてみるとか?
あとはデニムなら生地も硬いしそれメインで色々コーデ組んでみるのもよさそう

33 ID: トピ主 9ヶ月前

ご意見ありがとうございます
あんまり破損する方は居ない様で釣りと思った方には申し訳ないというかお恥ずかしいというか
どうかそんな破損した服の参加者に気づかずいて欲しいのでこのトピを見なかったことにしていただけたら幸いです。
正に本厄なので今年は伊勢神宮にお参りしてたのですがこの際ですしお祓いちゃんと頼んでみます。多動や障害は思っても見なかったのでそちらも調べてみようと思います。
3桁はいかないですが結構太ましく無駄にデカイのでGUやUNIQLOは前が閉まらない若しくは丈が足りない、変な浮きが出来てしまう等で避けていたのですがチャレンジしてみます。
ちなみにジュンブラはシフォン生地のよ...続きを見る

34 ID: トピ主 9ヶ月前

サークル準備や荷物に付いてもご提案ありがとうございました!
なるべく搬入にしたり1枚破損に備えて服を用意します。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BOOTHの送料の件についてです。 あんしんboothパックを使って再版本の予約受付を開始しました。 後日...

イベントなどでカウモのお財布ショルダーplusを使ってる方にお聞きしたいです ・お金はどれほどはいりますか ・...

黒髪ジト目ダウナー系の男キャラクターを教えて欲しいです。 結構いるとは思いますが自力だとなかなか刺さるキャラが見...

自分より絵の上手い相手に嫉妬したり劣等感を抱いたときどうしてますか? 私はChatGPTなどに思いの丈を吐き出し...

友達と来月ある推しカプの初オンリーに合体で参加する約束をしました。 ですが、相手がジャンルに飽きてしまい、何ヶ月...

同人誌を需要に対して明らか少ない部数で頒布したことある方いますか? いわゆる「はわわムーブ」をしたいわけではなく...

通販のみでの頒布におけるサンプル公開時のタグ付けについてお尋ねしたいです。 通販のみで同人誌を頒布する予定で...

「漫画は読むけど小説は読まない」発言に怒る人って、どの点に苛立ちを感じているんでしょうか? 上記の発言、クレ...

今って大手で4桁コンスタントに出るようなところor人って本当にあったりいたりするんですか? 175したいとかジャ...

今度出るイベントで界隈の苦手なカプを描かれる方と隣の配置になってしまいました しかし本の作成も順調に進んでおり、...