創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: O53MxqpY2024/07/17

どマイナーカプの字書き。数少ない同カプの相互から無視されて辛いの...

どマイナーカプの字書き。数少ない同カプの相互から無視されて辛いので、SNSの使い方に悩んでいます。

私は定期的に作品あげてる創作者が5人くらいしかいないどマイナーカプ村の字書きです。
いつも作品に熱烈な反応をくれたことがきっかけで繋がった相互の字書きがここ数ヶ月まったく作品に反応をくれなくなってしまい、ちょくちょく不安な気持ちになってしまうことに悩んでます。
相手がジャンル移ったわけでも低浮上なわけでも、ミュートされてるわけでもない(しょうもない日常ツイには反応ある)し、こちらが不必要にリプ飛ばしたりしないタイプだから変なこと言って傷つけた可能性も低いです。
他人の反応に期待したり一喜一憂するのが間違ってるのは重々承知ですが、そもそもジャンル人口が狭過ぎてひとりの熱烈な読者を失った虚しさが大きすぎます。
まだまだ書きたい話はあるし、ジャンルそのものへの愛は消えていないけど、自分の書いてるものがよくないのかも…と思って創作意欲にムラが出てしまいます。
支部だとそこそこ読んでもらえてるから、支部専になることも考えてるけど、経験上Xのほうが感想はもらいやすいし、同じジャンルの人とゆるく交流するのは楽しいと言う気持ちもあって踏み切れません。
同じような経験ある方からのアドバイスが欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DVJPBw9o 2024/07/17

相手は貴方に飽きたんじゃない、
ジャンルに飽きたのだ

或いは反応が貰えない過疎ジャンルが辛くなり、
自分を辛くさせるすべてを断とうとしているのだ……

3 ID: U5YMDxyk 2024/07/17

シチュの地雷とか踏んだのかもしれないよね
似た状況になったことあるから不安な気持ちすごくわかるけど本当に仕方ないとしか…そのうちふっきれて気にならなくなるよ

4 ID: 9nCrH1yq 2024/07/17

こっちからも同じ熱量で反応してたけど急にって感じかな
ほかの相互には反応してるなら、多分だけど創作上での好みの不一致が起きたか、相手が自作と比較してしんどくなって反応できなくなったか、だと思う
ほかにも反応減ってるならジャンルに飽きたか、書いてる人いるけど狭い界隈に疲れたかじゃないかな
自分も狭いジャンルの経験あるけど、ほかの創作者の問題ではなく狭いということ特有の環境が割としんどくなること多かったよ

5 ID: sJp4KrqD 2024/07/17

同じような経験はしてないけど、可能性として、相互がプライベート忙しかったりするんじゃない?
熱烈な感想や反応するのって気力も時間も必要だし、そういうときこそしょうもない日常ポストにしか反応できなかったりするよー
多分その相互の反応に依存し過ぎてるから、もっと依存先たくさん作って、分散させると楽かも
別のジャンルでも創作したり、もしくは創作以外を充実するでもいいと思う

6 ID: 8LZfTFxr 2024/07/17

特定の相手に依存しない、期待しない、見返りを求めない。これが最低限できないと創作趣味は苦しいだけのものになるよ。1人いなくなったら次は誰かファンになってもらえるように萌えられる小説作ってみようみたいな感じで切り替える。無くなったものをあーだこーだ言い訳して悔やんでも戻らないことのほうが多い。小説を作ったのも自分、投稿ボタン押したのも自分みたいな感じでやってしまったもんはしょうがない、失礼なことをしてしまったのであれば次からは気を付ける。おそらくトピ主さんが何か相手にやらかしていいねしてもらえなくなったってわけではない気がする。相手の問題の可能性もあるから、そこは相手の好きにさせるしかない。自分...続きを見る

7 ID: VJ03Mk7w 2024/07/17

例えばA×BだけどC×Bを書いたとか
女装とか女体化などの苦手シチュを書いたとか

あと情熱はずっと続くものではないから少しジャンル冷めしたとか

何にせよ一人の人間に執着しないほうが楽ちんだよ~

8 ID: g1MAKjGO 2024/07/17

たかが同じジャンルなだけの人間のことを「信者」とか言ってマトモに人間扱いしてないところが透けて見えて無理!ってなったんだろ
もしくはただ単に自分をチヤホヤして欲しい、ジャンル自分なトピ主に嫌気が差したか

9 ID: fa4xAylR 2024/07/17

原稿やってるんじゃない?原稿やってる時って原稿に引っ張られて他人の作品を読んでもいまいちに感じる
自分の場合脱稿しても一ヶ月ぐらいこれが続くし自分でも何書いてもいまいちに感じる

10 ID: トピ主 2024/07/17

トピ主です。
こんなにたくさんの方からコメントいただけると思っておらず、たくさんのアドバイスがいただけてとても嬉しいです。
自分の中でずっとぐるぐる考えてしまってとても苦しかったので、客観的かつ建設的なご意見の数々、大変助かりました。
ジャンルの中でも珍しいカップリングにハマった同志として萌え語りやお互いの作品の感想を言い合える貴重な相互だったので、今回の出来事にすごく傷ついてしまったのですが、やはり他人の考えや行動をこちらがどうこうできるものではないと割り切って、今後も自分が好きだと思える小説を書いていきたいと思います。皆さん、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...