私は商業誌志望なのですが、まだなってもいないのに身バレがすごく怖...
みんなのコメント
オタクが世に浸透してなかった世代(もしくはオタクに厳しい環境にいたとか)だったりしない?
自分がそうなんだけど学生時代とかにオタクキショいって感じの風潮が強かったので未だに創作する事を人に知られるのは抵抗あるよ。もちろん身バレもしたくないので発言にも物凄く気をつけてる
ネットの繋がりとか漫画描き同士の繋がりはないの?
私もリアルで職業聞かれたら適当に絵の仕事ってぼかすようにしてる。地元の人間とか特に知られたくないから。
でもXのフォロワーもいるし孤独には感じないな。
ただ商業作家になると荷物の内容とか差出人で郵便局の人や宅配の人にはバレてるような気がしながら過ごすことになる。
漫画描いてる知り合いはいるにはいますが、その人自体がバレたくないコミュニティの中にいる方というか、そこまで仲良い訳ではないのでペラペラ喋られそうで、、、
トピ主の住所や誕生日、その他地域ローカルネタや写真を出さなかったら大丈夫
今ならPNで漫画家してる人も多いからPNだとバレない
身バレ怖いんならそもそもここにも書き込まない方がいいよ…
めちゃくちゃプロのストーカーやヲチならもしかしたらその書き込みだけでトピ主を特定出来るかもしれないし
まあ本当は周りにめっちゃ見て見てしたい性格だからうっかりここに書き込むどころかトピまで立てちゃったんだろうけど
そういう迂闊な性格を治した方がいい
あと「そんなことないよ!」待ちのチラチラした書き込みする性格も
そんなおかしなことじゃないんじゃない?別に芸能人じゃなくたって嫌な目に合うことがある時代。
ネットにあげた情報から犯罪に巻き込まれることもあるよね。子供の写真をアップするのにも賛否ある。たくさんの人の目に触れることが嬉しい人もいれば苦痛に感じる人もいる。不特定多数への自己開示をどうするかは自分で決めるもので他人が勝手に決めるものじゃないよね。自分が公開するつもりなかった情報が勝手に広まってたら嫌だと思う人は多いと思うよ。
これずいぶん前のトピで主が見てるのかわからないけど
コメントをする