創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9zb8jgF42024/07/25

絵描きの参考になるおすすめ資料集を教えてください。 電子書...

絵描きの参考になるおすすめ資料集を教えてください。

電子書籍でクーポンがあるので絵描きで参考になる資料を1冊買おうと思っています。
ポーズ集、背景の描き方、色の塗り方等オススメを教えて頂きたいです。

BLのポーズ関連は既に所持しています。
主に描くキャラは男キャラが多いです。

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JLCZB6s7 2024/07/25

visionおすすめだよ。
映像向けの内容だけど、一枚絵や漫画の決めゴマに活かせるよ。あと、全体のバランス感覚とか、構図、色彩、目的と選択とか。とにかくたくさんの訓練の手引きが詰め込まれてるよ。

便乗するけど、自分はバストアップのポーズ集が欲しくて探してる。何か良いのないかな?
マール社の光と影のポーズカタログが良い感じだなと思うんだけど、“静”って感じで、
あんな質感でアクションの一部を切り取ったような動きのあるポーズ集が欲しい〜

3 ID: トピ主 2024/07/25

ありがとうございます!
残念ながら自分の使っている電子書籍サイト(シーモア)にはありませんでした…。
映像作品は構図の参考になるとよく聞くのでKindleの方で買ってみようと思います!

4 ID: トピ主 2024/07/25

普段使っているサイトがマール社作品も取り扱ってないのでそもそもあまり使える資料がないかもしれません…。

ただKindleなどで配信していればそちらで購入して参考資料として使いたいので引き続きよろしくお願いします。

5 ID: a7l1vbGx 2024/07/25

現代の一次創作しているなら、現代ファッション大図鑑
試し読みして合いそうだったら
かっこいい立ちポーズの参考にもなりそう

6 ID: csdO9lbP 2024/07/25

アニメーターズ・スケッチとかどうでしょうか
ポーズ集みたいなやつです
手足の細かなところは描写されていないことが多いですが、大まかなポーズのラフとして使えそうな気がします

7 ID: IUAHoyPN 2024/07/25

瞬殺アクションポーズ集のシリーズと、だらっとしたポーズカタログシリーズがおすすめ

8 ID: トピ主 2024/07/25

まとめての返答失礼します。
現代ファッション大図鑑購入済みでして、見てるだけでも楽しいので好きな1冊です!
オシャレに疎いのでジャンルも詳しく書かれていて重宝しています。
だらっとしたポーズ〜は初めて知りましたが描きたくなるようなポーズばかりで即カートに入れました!

アニメーターズ・スケッチは今回使おうと思っていたサイトでも配信されていたので購入します!
知らないものが多くて勉強になります!
みなさんありがとうございました。

9 ID: foTbgwdX 2024/07/25
10 ID: Z8MfqkoP 2024/07/25

ボーンデジタルの書籍
個人的にタメになったのはカラー&ライトとデジタルアーティストのためのなんちゃら

11 ID: Z8MfqkoP 2024/07/25

人体初心者なのでスカルプターのための美術解剖学もタメになった

16 ID: pwZToIs2 5ヶ月前

ボーンデジタルいいよねぇ

13 ID: MGslL4CY 7ヶ月前

建築知識 2022年12月号 個人的には「カラー&ライト」より分かりやすかった。
建築知識 2019年10月号 パースの勉強に。
加藤○太先生の本はどれも良いです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...

人いないマイナーカプや逆王道カプなのに治安が悪い界隈ってありますか? クレムとか見てると王道カプや覇権カプは...

他のことは全然出来ないけど絵や漫画が描ける/文章が書けるからそれが収入源・生業になってしまった人っています? イ...

好きなキャラが不眠になる二次創作する人って? 好きなキャラ(推しキャラ)不眠になる創作する人に質問です。 ...

漫画の説得力を上げる方法 ストーリーではなく画面的な説得力についてなんですが、ちゃんと漫画っぽいと思わせるために...

ご自身が絵描きとして、結構な頻度で作品をアップしているとして、 ・毎回いいねが4桁前半は安定して取れるけれど...

新刊カードのトラブルって結構ありますか? 直近、新刊カードを巡ってのトラブルから揉めている様子を見ていたのですが...