創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: Fx71wbTh2022/08/04

こどもの描き方、資料について リアル寄りのバランスでこども...

こどもの描き方、資料について

リアル寄りのバランスでこどもを描いてみたのですが、何か違和感を感じています。ただ、自分ではどこが原因なのか分からないので指摘をいただけないでしょうか?(年齢は10歳ぐらいで、6頭身を目安に描いてみたつもりです。服は学生服をイメージして描いてみました。)

また、成人男性、成人女性のポーズ写真集は購入することが出来たのですが、こどものポーズ集や資料がAmazonではちょうど良さそうな物が見つかりませんでした。オススメの資料(写真集、サイト、技術書)や、リアル寄りのこどもを描いている絵描きさんがいたら教えていただけないでしょうか?

どうか、よろしくお願いいたします。

Small 20220802 4
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: w9KYOLqA 2022/08/04

10歳ぐらいの頭身としては私は違和感を持ちませんでした。あとは体格は個人差があるので…大人と同じくがりがりの子も、ぽっちゃり気味の子もいます。そこがキャラ設定と合わないのではないでしょうか。
私が子供を描く時は、「小学4年生 服装」とか「10歳 男の子 身長」とかで調べます。するとピンポイントで10歳の子の親のブログや、平均的な体型が出てきます。
教本などで子供専門のものはあるとは思いますが数が少ないでしょうし、子供は直ぐに体型が変化するので、見たい年齢の資料の割合は少ないと思います。

ID: トピ主 2022/08/04

ありがとうございます!
「こども 写真」などで検索をしていたので、具体的な例が出せていなかったようです。
調べてみて、自分の糧にしてみます!

ID: 0Q7I9nJE 2022/08/04

単純に体が歪んでますね。
両肩にラインを引くと、高さが違っています。同じように手の部分、肘の部分も引くと長さがパーツごとに違っています。
これは覚えていくといい基本の縮尺なのですが、肩〜肘:肘〜手首の長さは1:1です。
また腰の関節から膝小僧:膝小僧から足首も1:1です。そうして見るとこの絵は太ももが少し長めです。
大腿骨の長さは最近の中華系ソシャゲでは長めに描かれていることが多いですが、まずはこの基本を意識するといいかと思います。
Small 9gdp5ham

ID: トピ主 2022/08/04

ありがとうございます!
全然気が付いていなかったのですが、確かに体が歪んでいますね。
ラインを丁寧に引いて、基本のバランスを意識してみるようにします!

ID: SxOCt5hY 2022/08/04

顔の比率が成人男性のように感じました。身体を大人の骨格に書き換えてしまえばそのまま成人男性に見えてしまうと思います。
アニメ私塾の動画や本はわりと少年少女の例や添削が多かったと思うので参考になるのではないでしょうか。年代別の顔の描き方も本に載っていました。

ID: トピ主 2022/08/04

ありがとうございます!
趣味の関係で成人の練習から取り組んでいたので、子供の顔に対する比率の意識が薄かったですね…
アニメ私塾を参考に改善に取り組んでみます!

ID: HiFbqlIt 2022/08/04

最近の子は顔が小さいので、頭部を一回り小さく描いてみてはいかがでしょう。
あと身長にもよりますが、足がもう少し長くても良いかもしれません。
時代が現代じゃなかったらごめんなさい。

ID: トピ主 2022/08/04

ありがとうございます!
子供の頃の自分を参考に描いてみたので、現代風でないのはもの凄く的確な意見だと思いました。
特に時代に拘りはないので、かっこいいこどもを描けるように頑張ります!

ID: lVKf6s4g 2022/08/04

リアルよりというのがどういったものを指すのかわからなかったのですが、目を少し大きくすると子どもらしくなるかもしれません。
あとはシャツとジャケットの襟の比率?が少し大きくなるかな?と思います。(すみません、説明難しいので赤で書き足しました。目も大きくしてます)
Small 11b3fec8 0b5b 4dc2 ab7c b665ca90a63b

ID: トピ主 2022/08/04

ありがとうございます!
赤ペンや目の大きさでぐっとこどもっぽさが上がった印象がありますね。
服のバランスは意識していなかったので、大人服とこども服を見比べてみるようにします!

ID: tDwPf2uU 2022/08/04

元絵の雰囲気を残したまま顔のバランスを中心に調整してみました。
Small bf593b2a 4bb0 49f1 81ba 4824f5ac2789

ID: トピ主 2022/08/04

ありがとうございます!
元の絵の雰囲気はあるのに、自分が感じていた違和感がなくなっていて凄いですね。
自分の絵と何が違うのか見比べて参考にさせていただきます!

ID: wkiG1vqn 2022/08/04

大きく気になった点だけ直してみました。
 
 
■歪み
絵全体が左側に傾いていると感じました。
顕著だったのは肩と頭の上部です。
頭部は左側の方が膨らんでいて、肩は左の方が高いです。
顔の位置はやや右側にズレている感じがしました。(両目と両耳の位置が左右で異なる)

修正点
・頭全体を右に傾け、左側の膨らみを抑える変形
・体全体を右に傾け、左肩を下げる変形
 
 
■顔
子供の顔は目の距離を開け、鼻と目の距離を短くすると童顔っぽくなります。
そのため、トピ主さんの絵を元にパーツ位置を修正しました。

修正点
・両目を少し離す
・目と鼻の位置を近くする
...続きを見る


Small 20220804 133915 00000299
ID: トピ主 2022/08/04

ありがとうございます!
体のバランス、歪みの修正ポイントが分かりやすくて非常に助かります。
youtubeも長年に渡って投稿されているchだったので、成長と描き分けの参考にさせていただきます!

ID: トピ主 2022/08/06

腕や足の比率、体の歪み、手の大きさ、目や鼻の位置、頭の大きさを意識して描いてみたら、アドバイスをいただく前よりぐっと良く描けるようになりました!
表情や体形、年齢層の合わせ方、つま先の描き方など課題はまだまだいっぱいありますが、アドバイスを参考に練習を重ねていきます!
本当にありがとうございました!
Small 20220806 1

ID: RgCw9Phi 2022/08/16

すごいよくなった!がんばれ~

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...