創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2YzbcQsX2022/04/16

絵描きを初めて3年、いままでコツコツイラスト教本や画集など集めて...

絵描きを初めて3年、いままでコツコツイラスト教本や画集など集めて
現在は30冊弱くらいあります。
一冊2,000円以上のものもあり、なかなか手が出ない時もありますが
必要かなと思うとつい集めてしまって
自室の本箱も徐々にスペースが圧迫されてきています。

興味本位の質問にはなりますが、みなさんのお部屋には
創作に使う資料集など、どのくらいの量をお持ちですか?
またその中でもこれは買ってよかった、勉強になる、見ていて楽しいという
宝物の本はありますでしょうか?

自分はジブリ作品背景美術を担当されていた男鹿和雄さんの画集です。
パラパラと見ても美しいですし、
「山は緑で海は青色」というような初心者な自分の
”色”に対する思い込みを壊してくれた革新的な一冊でした。

技術的な本でも感動したものでも、蔵書量に関する事でも
何かお話を聞かせてくださったら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2vB9PthQ 2022/04/16

『キムラッキの人体ドローイング』です!初心者から抜け出したい、解剖学も知りたい、みたいな人は持っててもいいんじゃないかなと思います。ちょっと高いですけど、これ1冊を読み込めば絵が上手くなる予感がする(?)本ですね!
あとはカズアキさんの画集です!色々問題がわかる前に出版された本で、今より色使いが大胆で、この頃のイラストが好きだったな~。

ID: トピ主 2022/04/16

キムラッキの人体ドローイング、Amazonで少しサンプル見てみましたが
面白そうですね!今美術解剖学を少しずつやっているので興味あります。
人型だけでなく獣人型の作例もあって、表現の幅が広がりそうだなと思いました。

カズアキさんは初めて知りました。
盗作?の問題があったんですね。確かに信頼は落ちたかもしれませんが
作品からは学べる事もありますし、好きな本というのはいつまでも
手元に置いておきたいですよね。

コメントありがとうございました!

ID: ZrAS4vh3 2022/04/16

「キラとマリアの背景が描きたい!」シリーズが買ってよかったなと思いました!
初心者向けの漫画背景の描き方の本で、漫画形式なのでかなりとっつきやすかったです。
あと「加々美高浩が全力で教える「手」の描き方」は手フェチ的に最高でした。

ID: トピ主 2022/04/16

「キラとマリアの背景が描きたい!」シリーズ検索しました!
背景ってすごい専門的な事が多くてとっつきにくいですが、
かわいいキャラクターが漫画で説明してて初心者でも入りやすそうです。
シリーズになってるのもいいですね。ひとつのテーマで詳しく書かれていると
ありがたいです。

「加々美高浩が全力で教える「手」の描き方」、こちらは自分も購入しました!
すごくいい本ですよね。ただ手を描くというより、したい表現によって
こう描き分ける、みたいな事が分かりやすく解説されてて
いつも助けられてます。
手フェチ分かります!笑 かっこいい手や美しい手が描けるようになりたいです~!

コメ...続きを見る

ID: EhQpmud0 2022/04/16

買って良かったなと思ったのはスカルプターのための美術解剖学ですかね。
他の本で美術解剖学を齧っていたからこそ、買って良かったと思える内容だと思います。ある程度、骨と筋肉の知識がある人が見るとためになる感じの本です。

画集なら吉成曜画集ラクガキ編。
画集はたくさんありますが、ラフやエスキースを載せてくれている本はあまり見かけません。
それに自分自身描いているからこそよくわかりますが、上手い人の完成した絵よりも、上手い人がラフから下書きまで持っていく過程を知った方が、すごく勉強になるんですよね。
下書きまで辿り着いて、あとは清書って段階に入ると、絵を描く「創造」というより、出来上がっ...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/16

「スカルプターのための美術解剖学」数ヶ月前に奮発して買いました!
なかなかいい値段がするなあと思っていましたが、中身を見て納得です。
いつも眺めたり模写したり、本当に助かってます。

「吉成曜画集ラクガキ編」は初めてお聞きしました。
さきほど検索してみたのですが、ラフだけの画集との事で珍しいなあと
思ったのですが、サンプルだけでもすごく興味深かったです。
なんというか、ラフなんですがキャラが生きてるみたいで、鉛筆書きだと
思うんですが躍動感がありました。

>>上手い人の完成した絵よりも、上手い人がラフから下書きまで持っていく
過程を知った方が、すごく勉強になるんですよね...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...