創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oEXfydgT2024/07/26

創作を長年続けられることってすごいことなんですか? よくこのよ...

創作を長年続けられることってすごいことなんですか?
よくこのような話を聞くのですが、自分の周り(SNSやリアル含め)を見ていると、ジャンル替えはあるものの皆さんずっと創作しています。
もちろん、出産や仕事に忙殺されるといった事情がある場合はわかるのですが、結局は出戻りして元気に創作してる人が多い気がします。
ちょっと疑問に思ったので聞いてみました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Hdt0Rkb6 2024/07/26

創作者の多いここで聞いても、トピ主の周りと同じ感じになっちゃうと思うけど…?

3 ID: 8GuKLTDI 2024/07/26

自分は無交流でネットの黎明期から二次創作界隈見てたし創作系のイベントにお邪魔して本を買ったこともあるけど当時創作を交流の道具に使ってた人は現時点ではほぼ観測できなくなったよ大体昔は絵を小説を嗜んでた人になってる
元々商業に軸足が置いてた人は時代の移り変わりに乗れた人も降りた人も様々だよ

4 ID: H2uCsDn6 2024/07/26

創作続かない人からしたらすごいんじゃないの?知らんけど

5 ID: 0fVOSLK4 2024/07/26

10人創作者いたとして5年以上続けてるのは1〜2人だなと個人的には感じるし、そもそもその10人にカウントされるほど作品を出してる人も限られる(1・2作つくって消える人も多数)から、やっぱり続く人は凄いと思うよ
何よりもひと作品作りきって出し続けるって、趣味とはいえ大変な作業だし

6 ID: 3lNq69Xn 2024/07/26

普通は自分で作るより見る方が楽だし途中でやめちゃう人の方が多いから創作しない人からしたらすごいことになるんじゃない

7 ID: dptsnh8K 2024/07/26

たとえ惰性でダラダラと居座ってるだけでも、中学生の頃から30年以上もずっと同じカプで描き続けてる某カプの最古参は単純にすげえなって思ったわ
その人私がそのカプに来て2年くらい経った辺りからなんか急に画力上がって絵上手くなったし、その点でも凄い
多分年齢的にアラフォーか下手したらアラフィフの可能性もあるのに、その年齢で明らかに誰の目から見ても上手くなってたから凄い
ただ作品というか漫画自体は完全に惰性で描いてるなーと感じた
コロナ禍開けて赤ブーが前みたいに普通に入場させてくれるようになってから初めて行ったジャンルオンリーでその人いたから、その人の本2年ぶりくらいに買ったら中身マジで全くな...続きを見る

8 ID: 9mnvstwN 2024/07/26

熱しやすく冷めにくいタイプのオタクなら、創作を長年続けられそうです。
複数ジャンルを掛け持ちしてる私から見ると、一つのジャンルでずっと続いてる人を見るとすごいなとは思います。
自分にはできないので。

9 ID: 5CuKqIgk 2024/07/26

すごいとは思うけど偉いとは思わない

10 ID: lfxcMwUt 2024/07/26

やらない人からしたらすごいんだと思う
自分は運動とか語学とか美容を頑張ってるの方がすごいって思ってしまうけど、多分その人たちからしたら概ね楽しいからやってるんだろうし

11 ID: 7hI3FiV9 2024/07/26

何事も継続できるのは凄いんじゃないかな
良い意味で離れられないというか、人生に寄り添う趣味なんだなーって
一生ものって素敵じゃん

12 ID: S0QayJV8 2024/07/26

それなりに面倒なことを続けられるのはすごい
創作もそのひとつ

13 ID: v9sdXV12 2024/07/26

自分の周囲はやめた人のほうが多いしやめた人のほうがまっとうに仕事して結婚して人生歩んでてすごいなあと思う
自分含め創作足抜けできなかったトリオはジリ貧の独身で楽しくやってるけど全然すごくはない笑

14 ID: WrkaVFxu 2024/07/26

創作に限らず面倒な趣味を続けてる人は外から見たらみんなすごい
ランニングとか辛いだけやんけ!と自分は思うけど家族はほぼ毎日走っててすごい
創作も見る人によってはそうなんだと思う

15 ID: 7hlcSigF 2024/07/27

すごいかどうかで考える話じゃなくない?
創作に限らず「長く熱中できるものがあっていいねぇ」みたいな次元の話だと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

まンこォ゙

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...

過去にいざこざがあった人の作品が含まれる合同本について。 大好きな相互さん(以降Aさん)がこの度初めての本を...

絵の依頼をしているのですが先方から長らく返信が来ておりません…。 最後に先方から進捗報告メールを受け取ったのは一...

別垢がフォロワーにオススメアカウント表示されてしまう事について詳しく知りたいです。 ①同じWiFiと場所でア...

相互に渡すアナログ絵でキャラの顔に白いペンのインクが漏れて垂らしてしまいました。 急いでティッシュで拭き取って上...

作品の履修ってちゃんとしてますか? キャラの見た目重視なので見た目が気に入ったらwikiとかで設定読んでちょっと...

自分の絵が見るに値するレベルのものかってどうやって判断していますか? 可愛く描けたと感じたイラストをXにあげたと...