創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AVwhBINi11ヶ月前

pixivでシリーズ小説のブクマ数について。 (ツイログまとめ...

pixivでシリーズ小説のブクマ数について。
(ツイログまとめなどをシリーズにまとめているケースは除きます。続き物のストーリーを連載形式にしてある作品の話題です)

自分も周りの人もシリーズは大体初回に一番ブクマがつき、どんどん減っていってます。最終話は数字が盛り返していることもありますが、初回には遠く及ばないです。

ですが他ジャンルを見ていると時々、初回から最終話にかけての減りがかなりゆるやかな作品があります。
初回1000、100ぐらいまで減っていって最終話130というのが一般的と思っていたのですが、300→200→230のようなイメージです。

そういった作品は固定ファンが付いているのかな?と思うのですが、他に理由はあるのでしょうか。いくつか読んだら面白かったので、単純に面白いからブクマがつくのかもしれないのですが…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 4S9ucFZo 23日前

マイナー気味のカプだとその辺熱心な読者が多いかも
あと自分が1話と最終話以外はその話固有の良さがある場合にブクマつけるタイプなので、そういう人もいるかも?

1000人全員とは言わないけど最初だけブクマして全部読んでる人も130よりはいるはずだよ
その名の通り「ブックマーク」だから、あとで読み返したいときに見つけやすいようにって用途で使ってる人がたくさんいる

4 ID: urcw0MNo 23日前

やっぱりその1話が面白かった、もしくはお気に入りのシーンがあるからブクマしてるんじゃないかな
私は連載時は各話に萌えや盛り上がるキメのシーンが入るように意識するけど上手く出来た話はブクマが多い
気に入ってくれたシーンがあるのかな~と勝手に思ってる
自分もお気に入りのシーンがあるところにブクマして読み返したりそこから遡ったり進んだりすることある

5 ID: lcvFt8ZK 23日前

オリ主中心のオールキャラだと推しがいる話にブクマつける人がいたりするかも 体感

7 ID: osyaRWvV 23日前

長編って真ん中あたり本当にブクマ貰えないよねー。書いてる苦労は同じなのに。うまくできた話はちょっと盛り返すけど。
全部ブクマしてくれる人神様かな?って思う。
真ん中の落ち込み少ない人、活動歴も長いイメージがある。書き手のファンが多いから落ち込みも緩やかなのかなって思ってるよ。ストーリーが面白いのはもちろんだけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...