創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AVwhBINi2024/07/30

pixivでシリーズ小説のブクマ数について。 (ツイログまとめ...

pixivでシリーズ小説のブクマ数について。
(ツイログまとめなどをシリーズにまとめているケースは除きます。続き物のストーリーを連載形式にしてある作品の話題です)

自分も周りの人もシリーズは大体初回に一番ブクマがつき、どんどん減っていってます。最終話は数字が盛り返していることもありますが、初回には遠く及ばないです。

ですが他ジャンルを見ていると時々、初回から最終話にかけての減りがかなりゆるやかな作品があります。
初回1000、100ぐらいまで減っていって最終話130というのが一般的と思っていたのですが、300→200→230のようなイメージです。

そういった作品は固定ファンが付いているのかな?と思うのですが、他に理由はあるのでしょうか。いくつか読んだら面白かったので、単純に面白いからブクマがつくのかもしれないのですが…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 4S9ucFZo 2ヶ月前

マイナー気味のカプだとその辺熱心な読者が多いかも
あと自分が1話と最終話以外はその話固有の良さがある場合にブクマつけるタイプなので、そういう人もいるかも?

1000人全員とは言わないけど最初だけブクマして全部読んでる人も130よりはいるはずだよ
その名の通り「ブックマーク」だから、あとで読み返したいときに見つけやすいようにって用途で使ってる人がたくさんいる

4 ID: urcw0MNo 2ヶ月前

やっぱりその1話が面白かった、もしくはお気に入りのシーンがあるからブクマしてるんじゃないかな
私は連載時は各話に萌えや盛り上がるキメのシーンが入るように意識するけど上手く出来た話はブクマが多い
気に入ってくれたシーンがあるのかな~と勝手に思ってる
自分もお気に入りのシーンがあるところにブクマして読み返したりそこから遡ったり進んだりすることある

5 ID: lcvFt8ZK 2ヶ月前

オリ主中心のオールキャラだと推しがいる話にブクマつける人がいたりするかも 体感

7 ID: osyaRWvV 2ヶ月前

長編って真ん中あたり本当にブクマ貰えないよねー。書いてる苦労は同じなのに。うまくできた話はちょっと盛り返すけど。
全部ブクマしてくれる人神様かな?って思う。
真ん中の落ち込み少ない人、活動歴も長いイメージがある。書き手のファンが多いから落ち込みも緩やかなのかなって思ってるよ。ストーリーが面白いのはもちろんだけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

【下ネタ閲覧注意】原稿中の排泄報告トピ。 原稿中は座りっぱなしになるため便秘になりがちですよね。 そこで原...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...

弱小絵師が連日絵描きさんに色々質問するスペースを開いてるんですがあれって需要あるんですか?神絵師ばかりを巻き込んで...

pixivにあげる小説の字数について。 私は短編しか書けません。普段は2500-4000程度の物を2週に1度くら...

女性向け二次創作同人活動してる方これについてどう思いますか?「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単...

マイナー作品でも同人誌って儲かるんですか? https://cremu.jp/topics/72493 ↑この...

ちょっと吐き出させてください。 数ヶ月前の話なのですが、仲が良い(と思ってた)絵師さんから突然お気持ち&お別れD...

即売会に連続参加する時同人誌を追加しますか? 欲しい同人誌があるのですがその方は9月と10月の即売会にて配布...