創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ja3IDbPH2021/05/19

相互の方が後出しで逆カプやリバが好きと言い始めて、モヤモヤしてま...

相互の方が後出しで逆カプやリバが好きと言い始めて、モヤモヤしてます。ツイッターも好みも自由なので、完全に私のわがままなのはわかっています。

その方とはこちらからフォローして相互になりました。フォローした頃はABしか描いておらず、プロフはひとこと成人済のみだったので、ABの方だと思ってフォローしました。しばらくお互いに作品のリツイ程度ですが交流していました。
しかし、ある日BAを投稿され(この方は健全でも非公式CPはすべてポイピクなのでワンクッションありましたが)、BAも好き、今まで描いてきたABもBAで見てもかまわない、雑食です、といった内容のツイートをされました。
普段から萌ツイートは少ない人で、この方のBAツイは見ないですが、BAの大手とも交流をし始めたようで、いいねとリツイでBAがTLに流れてきます。
正直、ABは人口が少ないから(BAが界隈最大で、20倍ぐらい人口がいます)BAに行ったのかと邪推してます。本当にBAも好きだとしても最初からプロフに書いておいてほしかったです。AB描き手ともBA描き手とも繋がっておきたかったのかもと、勘繰ってしまいます。ABが捨てられたような気もします。

こちらからフォローしたのと、やっぱりこの方の描くABは好きなのでリムブロやミュートはしたくなく、でもこの人のABはもう純粋にABとして見られない…とモヤモヤしています…。
うまく言葉にできてなくてすみません。質問というか、愚痴吐き出しですね。
表現は自由なのはわかっています。悪いのは心が狭いのにリムブロに踏み切れない私です。
似たような経験をした方がいらしたら、どう折り合いをつけたか、ミュートやブロックをしたかなど、体験談を聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NuDlUPpS 2021/05/19

相手の方に表現の自由があるのと同時に、自分側にも閲覧の自由がありますよ~
心が狭いのは別に気にしなくてもいいと思います。相手に何か強要しない限りそんなのただの個性です大丈夫!
さくっとミュートして、たまにAB更新があるか覗きに行けばいいのでは?ブロ解はちょっとハードル高い感じですよね?
ちなみに自分は、見たくない系統のツイートをする人は、たとえ人柄や作品が好きでもミュートしています。

ID: yNU3whz1 2021/05/19

もうその方の描くAとBはすべて、過去のABも含めてすべてBAだ!と思ってしまいましょう。
その方がいっそ楽だと思います。
その方はBAの人なんだと思えば諦めもつきましょう。

ID: BJ1siCuv 2021/05/19

はじめのコメントの方がおっしゃってるように、その方もトピ主様も自由にするのが良いと思いますよ!
どちらも「私の思ったとおりにしろ」とは言えないと思います。

私(AB推し)はトピ主様のパターンの逆で、とある方(B受雑食)をフォローしたときは「まぁCBやDBも見るぶんには大丈夫だろう!」と思っていたのですが、あとから「やっぱりAB以外は字面も目に入れたくない!無理!」となってしまって、B受雑食さんのことはミュートにしてしまいました。
後出し拒絶です。
でも耐えられないのでしかたない。そう思うようにしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...