創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZzT3e0dO2024/08/05

一次創作と二次創作でアカウントを分ける人が多いのはなぜですか? ...

一次創作と二次創作でアカウントを分ける人が多いのはなぜですか?
商業BLと二次創作BLでほぼ告知にしか使う予定がないためわざわざ使い分けするのが面倒なのとそれぞれが低浮上になりすぎて間引きされそうです。
⭐️野先生のような運用が理想なのですが女性向けBLでは商業用と二次創作で垢分けしてる人がほとんどです。
二次のフォロワーに商業活動知られたくない、商業のフォロワーに二次活動知られたくないといった様子も見られるのですが、なぜなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xwDAo1OQ 2024/08/05

描いてるものが全然違うから見られたくないのと、二次創作アカウントは本編追った感想呟いたりきもい萌え語りとかしてるから
あと二次創作アカウントのフォロワーは商業のお客さんじゃないし…

3 ID: yS0BWGpd 2024/08/05

単純に、一次創作の読者と二次創作の読者の求めてるものが違う
たとえば原稿してる呟き一つでも、その話が二次創作のオフ本だったら、一次創作のフォロワーの人はそっちじゃなくて一次創作の原稿やれよ…とか思っちゃう可能性がある
二次創作の垢は自分の作品以外の考察とか感想も呟くし、一次創作のフォロワーからしたらそういうの雑音でしかないから

4 ID: 2WHnXO0j 2024/08/05

2,3と同じ
男性向きなら「○○さんのR18絵なら何でも見たい!!」だったよ

5 ID: ueEV0ZWl 2024/08/05

少数派かもだけど、商業で気になった作家さんの垢を見に行ったら、二次で自分の地雷カプ扱ってて商業も見れなくなったことがある

だから自分の垢運営は一次と二次で分けることにしてる

6 ID: jT9X3Etr 2024/08/05

女性向けは作家じゃなくて作品にファンがつくから

7 ID: 8YBKkREI 2024/08/05

商業作家の一部が一次に客を引っ張るために二次を書くみたいなことをやるから、兼用の人は営業か!?ってまず警戒するので

8 ID: hV5cG21I 2024/08/05

二次創作のフォロワーは一次に興味がないことがほとんど
公式にあやかってフォロワーを得た垢で宣伝をするなと感じられるケースもある

9 ID: xftVmpiu 2024/08/06

女性向け二次創作は検索よけしたりして隠さないといけないから。宣伝したり読者を増やしていきたい一次と同アカウントは難しいと思っています。

10 ID: stzYXn0H 2024/08/06

上に出てる理由に加えて
・仕事先に趣味を知られたくないから(息抜きでお絵描きとかツイートとかしにくくなるのが嫌)
・虹垢の潜在的なアンチに仕事を知られたくないから

11 ID: eMkQlgJX 2024/08/06

同じBLでも客層違うイメージあるなぁ
商業BLvs二次BLの叩き合いスレ見たことあるし

12 ID: OJoRWfQl 2024/08/06

二次BL腐女子は究極の自己中だから、少しでも一次BLの宣伝したり作品上げようもんならすぐに発狂して毒マロやら暴言やら投げ掛けてきて厄介だし面倒だから
ただ、腐女子の時点でやっぱりどこか頭おかしいから、逆パターンでもそれはそれで厄介だったりする
よってBLというか女向けでは垢分け一択
女はめんどくさいんだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...