創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CL62Vt812024/08/12

字書きです。マイナーカプへの参入を迷っています。 皆さんならこ...

字書きです。マイナーカプへの参入を迷っています。
皆さんならこの条件で参入しますか?

原作未完結、十年ほど前から度々アニメ化されている長寿ジャンル。
ジャンル内のメジャーカプは腐向けAB。
参入を迷っているのはBとCの男女カプ。原作で付き合ってはいないがデート回が書かれたことがあり、B←C描写は確定。スピンオフやおまけ四コマで度々供給あり。

現在のBCpixiv総件数は200件ほど。内150件ほどが字書きDの作品。ジャンル当初から活動し続けている。他に20件ほど作品を書いている字書きEがいる。こちらは本命カプの片手間に書いているようす。DとEは仲が良いらしく、お互いの三次創作もよくやっている。現在活動しているのはこの2人のみ。他の作者はいずれも数作書いた時点でジャンルを去っており、数年前で更新が止まっている。

字書きD、Eともに字馬で作品の質はかなりいい。
作品傾向も二人共ほのぼのからシリアスまで幅広くあり、作品投稿ペースもかなり早い。
Xを見る限り二人とも交流好きで、AB含む他創作者ともよく話している。

なお、Xであれば絵師も数名いるため、Xにも活動の場を置いたうえで参入したいのですが、作品の規模と供給量からしてBCの作者数はかなり少ないため、外からは見えない問題があるのではないかと勘ぐっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tnNRVWc8 2024/08/12

考えうる問題……が何かわからんけど。トピ文見る限り可能性は四つ。

一、特になんの問題もない場合。
メジャーカプが強くて目立ってないだけで参入したら普通に歓迎されて受け入れられる可能性。
側から見てて特になんの問題もなく交流も盛んそうならこれの可能性が高い。Xには絵師が何人かいるってことなのでたまたま創作者が少ないマイナーカプ。もしくはトピ主が思ってるほど供給があると認識されてないのかも。推しカプ、並んでるだけで供給と呼びがちなので。

二、字書きDに問題がある場合。
新規参入者に嫌がらせをしてこれまでジャンルを去らせてきた。多分トピ主が危惧してるのはこれ?
この場合参入は諦め...続きを見る

4 ID: RnAfzTVW 2024/08/13

うちの界隈は四だった。
本人は好みの作品は自分が書かなきゃないから自分で書かなきゃねってスタンスですごい勢いで作品書いてる。他の人への作品の反応は刺さった時だけすごい褒める。イマイチの時は感想どころかいいねブクマすらしない代わりにこき下ろしたりとか一切ないしあなたはあなたの好みのものを書いてねってスタンスを崩さない。
よく言えばストイックだけど、新規参入側からしたら確実に反応くれると思ってた人からブクマないのキツいのはわかる。現に新規あんまり定着してないんだけど、本人は原因気づいてなさそうなんだよね。そのカプが好きなら環境関係なく当然書くだろうと思ってるみたいで新しい人なかなか増えないな〜...続きを見る

3 ID: uOkKCLBT 2024/08/12

書きたいから書く、じゃダメなんですか…?BCが好きだから書きたい!って気持ちがあるならどんな条件でも参入すべきだと思いますが、閲覧数が欲しい、同人誌を(作ったとして)買って欲しい、という目標があるなら少し難しいと思います。
交流目当てもあまり期待しない方がいいです。ワンチャン新規を囲って仲良くしよ♡みたいな方々の可能性もありますが、期待値はかなり低いです。
活動するならぜひ頑張って下さい。応援しています

5 ID: p76KRifT 2024/08/13

なんかクレムとか見すぎてあれこれ考えすぎてないかな
結局BCが書きたいのかどうかじゃないかと思うんだよね、書きたいならまずいくつか書いてみては
それで満足して投稿しなくていいしロムに戻ろうって思ったらなくていいし、書くほどにハマってもっと書きたい、投稿して見てもらいたいって思うならじゃあどうやって参入しようかな?って順序かなと思ったけど
参入の仕方もXのみ、X拠点シブあり、シブ専と色々あるし、スタンスも壁打ち、BC創作者2名のみ交流、ABとも交流とか色んなやり方があると認識してることは多分トピ文から伝わってきたから、参入しようと思ったときにじゃあどうしようかなって考えてみては
交流イヤ...続きを見る

6 ID: quT1JohU 2024/08/13

好きで書きたいなら書くよ
書いて上げて見つけてくれた人に読まれて…何も困ることないじゃん

7 ID: jI6Eu2ft 2024/08/13

手動かして作品が出来てしまうか否かだからジャンルの状態は関係ないなあ

8 ID: cA96gdwa 2024/08/13

参入してみないとわからないし書きたいほど情熱があるならまず一作書いて支部投稿してXアカ作ってDEと絵師フォローしてみよう
その際は自アカでいいから相互作っておくといい
出来れば友人アカとも相互になって変な人じゃないアピールする
あとは問題なければ本格参入して問題あれば撤退かなぁ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...