一生懸命Xで作品を公開していた時期はフォロワーはほとんど増えなか...
一生懸命Xで作品を公開していた時期はフォロワーはほとんど増えなかったが、かなり久しぶりに作品を投稿した途端一気にフォロワーが増えたという経験をお持ちの方はいますか?
普段オフメインで活動しています
オフをメインにするまではオンで1P漫画程度なら毎週、4p程度の漫画なら月に数回Xに投稿していました
自分はフォロワー4桁前半垢なのですが、4桁になってから(ちょうど去年のXの仕様が渋くなったあたり)からはフォロワーの増減は誤差程度しかありませんでした
そして同じ頃にオフメインになっています
先日久しぶりに新刊サンプルではないWeb用の漫画として10P超えのものを載せたのですが、これでフォロワーが100人以上増えました
Xは渋いままだし、ジャンルは中堅で人口は横ばいか若干減っている界隈だと思います
ここでふと疑問に思ったのですが、
・前述のような高頻度で更新しるとうざかられやすいのでしょうか
・たった1作良かっただけでフォローするROMの方も多いのでしょうか
みんなのコメント
うざいというより、RPでも頻繁に回ってくるからいいやとフォローしない人が多くなるかも。特に熱心にRPする大手とかファンがいる人だと。自分もそういう人がいる。大手がRPしてくれるの見てると事足りるから大手だけフォローしてたり
あとフォローするのは過去の積み重ねあるからで、たった一作見てフォローって事はまず無い
過去の積み重ね>(オンで1P漫画程度なら毎週、4p程度の漫画なら月に数回Xに投稿していました)これ
アナリティクス見てみると作品から直にフォローしてる人なんてほぼいないはずだよ。一度必ずホームに飛ぶ。久しぶりに投稿した事によって新規の人が初めてトピ主見つけて、ホームから過去作含め...続きを見る
コメントをする