創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B4zsJgh22024/08/14

商業BLのスカウトをいただいたのですが、原稿料が一話大体15万程...

商業BLのスカウトをいただいたのですが、原稿料が一話大体15万程度とし、配信が200円でレーベルに入るのが150円だとすると、最低1000DLいかないとレーベルは元を取れないと思うのですが無名の新人作家でもそのくらいは出るものなのでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dOjFJKwf 2024/08/14

新人は多分大抵が赤字だと思う。稀にその中からヒットを飛ばす作家が出るから、それに賭けて新人発掘をしてるのかなと。いわば必要経費。いうて大手作家に比べたら激安の稿料と印税だし、低予算で雑誌の嵩増しするみたいな役割もあると思う

たしかどっかの出版社の編集だったかが、ごくわずかの売れっ子作家が出版社と赤字作家全員を食わせてるみたいなこと言ってた気がする

3 ID: BnqxZJL1 2024/08/14

そういう業界はわりと多いよね。相撲部屋とか芸能事務所とかもそうだし 
新しい人が常に入って来てくれることの方が大事だから赤字も必要経費

4 ID: 83isXGlA 2024/08/14

これマジで芸能事務所でもプロスポーツでもそうだよね
金になり食わせてやってるのはごく一部のタレント

5 ID: EeIvZJUH 2024/08/14

漫画ではなくイラストで食ってる者だけど
ちゃんとしたクライアントのちゃんとした仕事だったら
新人だろうが、食っていけないなんてことは全然無いので
ちゃんとしたところに持ち込みとか行ってみたらどうかな…

6 ID: nsg0ZkIW 2024/08/15

そういう話はしてないと思う
たいていの新人作家は、出版社に対して払ってもらった原稿料・印税以上の利益を出版社に還元できてないんじゃないかって話
電子配信がちょろちょろ出続ければチリツモで利益黒になるのかもしれないけど

8 ID: TDGZHFsv 2024/08/15

食っていけるかどうかの話してなくない?
ちゃんとトピ文読んでる?

10 ID: ztqO1InB 2024/08/15

こんな日本語能力のやつと仕事のやり取りしないといけないクライアントかわいそう

14 ID: 8saNJdSC 2024/08/15

しんじんだろ

7 ID: eqgf8QMN 2024/08/15

単話の売上をペイ出来る新人なんてほぼ居ないから出版社側もそれ分かってやってる
単話よりも単行本になった時の売上の方が重要だから、レーベルに少しでも還元したいなら単話配信期間中にSNSでガンガンフォロワー増やして単行本沢山買ってもらえるようにしたらいいんじゃないか
なんだかんだ言って固定ファンも一見も「単行本出たら買うわ」って人が圧倒的に多い

9 ID: w4QVZf9c 2024/08/15

新人は原稿料5,000~7,000の間とはよく聞く
1話15万なら、そこまで酷くもなさそう
まあ時給換算したらバイトのがマシだけど

安すぎて嫌だ!と感じるなら同人やればいい

11 ID: BnqxZJL1 2024/08/15

だからそういう話はしてないって
読み取れない人マジで多いのな

13 ID: HMYXcjha 2024/08/15

11
6コメとかもだけどそういう話してない突っ込みするより、突っ込んでる人が質問に回答すればいいやんけ

15 ID: 8saNJdSC 2024/08/15

13
ブーメラン

17 ID: CqlV7MgH 2024/08/15

11
それを決めるのはトピ主じゃん

12 ID: MzAFID6U 2024/08/15

そんなのスカウトしてきた編集者に聞け

16 ID: x6oDGRfh 2024/08/15

出版業界の者ですが、1コメさんが書かれている内容で正解です。
爆売れ看板作家の方たちが新人が出す赤字を補填してます。赤字が出ても新人を起用するのは未来の爆売れ看板作家を探すためです。
看板作家がいないとレーベルが潰れるので売れる作家になれるようにがんばってください。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...