創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B4zsJgh29ヶ月前

商業BLのスカウトをいただいたのですが、原稿料が一話大体15万程...

商業BLのスカウトをいただいたのですが、原稿料が一話大体15万程度とし、配信が200円でレーベルに入るのが150円だとすると、最低1000DLいかないとレーベルは元を取れないと思うのですが無名の新人作家でもそのくらいは出るものなのでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dOjFJKwf 9ヶ月前

新人は多分大抵が赤字だと思う。稀にその中からヒットを飛ばす作家が出るから、それに賭けて新人発掘をしてるのかなと。いわば必要経費。いうて大手作家に比べたら激安の稿料と印税だし、低予算で雑誌の嵩増しするみたいな役割もあると思う

たしかどっかの出版社の編集だったかが、ごくわずかの売れっ子作家が出版社と赤字作家全員を食わせてるみたいなこと言ってた気がする

3 ID: BnqxZJL1 9ヶ月前

そういう業界はわりと多いよね。相撲部屋とか芸能事務所とかもそうだし 
新しい人が常に入って来てくれることの方が大事だから赤字も必要経費

4 ID: 83isXGlA 9ヶ月前

これマジで芸能事務所でもプロスポーツでもそうだよね
金になり食わせてやってるのはごく一部のタレント

5 ID: EeIvZJUH 9ヶ月前

漫画ではなくイラストで食ってる者だけど
ちゃんとしたクライアントのちゃんとした仕事だったら
新人だろうが、食っていけないなんてことは全然無いので
ちゃんとしたところに持ち込みとか行ってみたらどうかな…

6 ID: nsg0ZkIW 9ヶ月前

そういう話はしてないと思う
たいていの新人作家は、出版社に対して払ってもらった原稿料・印税以上の利益を出版社に還元できてないんじゃないかって話
電子配信がちょろちょろ出続ければチリツモで利益黒になるのかもしれないけど

8 ID: TDGZHFsv 9ヶ月前

食っていけるかどうかの話してなくない?
ちゃんとトピ文読んでる?

10 ID: ztqO1InB 9ヶ月前

こんな日本語能力のやつと仕事のやり取りしないといけないクライアントかわいそう

14 ID: 8saNJdSC 9ヶ月前

しんじんだろ

7 ID: eqgf8QMN 9ヶ月前

単話の売上をペイ出来る新人なんてほぼ居ないから出版社側もそれ分かってやってる
単話よりも単行本になった時の売上の方が重要だから、レーベルに少しでも還元したいなら単話配信期間中にSNSでガンガンフォロワー増やして単行本沢山買ってもらえるようにしたらいいんじゃないか
なんだかんだ言って固定ファンも一見も「単行本出たら買うわ」って人が圧倒的に多い

9 ID: w4QVZf9c 9ヶ月前

新人は原稿料5,000~7,000の間とはよく聞く
1話15万なら、そこまで酷くもなさそう
まあ時給換算したらバイトのがマシだけど

安すぎて嫌だ!と感じるなら同人やればいい

11 ID: BnqxZJL1 9ヶ月前

だからそういう話はしてないって
読み取れない人マジで多いのな

13 ID: HMYXcjha 9ヶ月前

11
6コメとかもだけどそういう話してない突っ込みするより、突っ込んでる人が質問に回答すればいいやんけ

15 ID: 8saNJdSC 9ヶ月前

13
ブーメラン

17 ID: CqlV7MgH 9ヶ月前

11
それを決めるのはトピ主じゃん

12 ID: MzAFID6U 9ヶ月前

そんなのスカウトしてきた編集者に聞け

16 ID: x6oDGRfh 9ヶ月前

出版業界の者ですが、1コメさんが書かれている内容で正解です。
爆売れ看板作家の方たちが新人が出す赤字を補填してます。赤字が出ても新人を起用するのは未来の爆売れ看板作家を探すためです。
看板作家がいないとレーベルが潰れるので売れる作家になれるようにがんばってください。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どんな時に界隈から人が減りますか? 最近、5月で忙しくなったのか界隈の人口が減りました。 大学入学、就職、...

『釣り観測所』《1》 cremuでは「釣りトピ」というものが釣れるらしいです。 当トピックでは、それらの投稿を...

推し変する場合のSNSの使い方について 実在する人物のFAを数年描いています。 ですが、ここ1年推しへの熱...

表紙絵デザインを任された絵描きです。 依頼元の字書きさんから背幅がわかるのは入稿締切日の2週間前って言われたんで...

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...