マイナーカプの活動者で自分だけXのフォロワーが多くなってしまいま...
マイナーカプの活動者で自分だけXのフォロワーが多くなってしまいました。
幸い、当て擦りやネガティブなツイートをする相互はいませんし、私自身は自萌えできないため、相互の作品がすごく好きなままです。
ただ、周りが2桁フォロワーの中、私は4桁になってしまったため、私のRTの有無で相互の作品の伸びが変わったりするのが、すごくプレッシャーを感じるというか、憂鬱な気持ちになります。
カプは好きなままですし、カプを盛り上げたい気持ちはすごくありますが、フォロワー数やいいねの数の差が開いていくことで相互が嫌な思いをしていないか心配になりますし、実際に相互の浮上率は低くなっている気がしてしまいます。
狭いコミュニティで数に開きがあるときに、実際気にしますか?気にせず活動できますか?
また、憂鬱にならないためにこういう考え方をしたらいいよなどのアドバイスがあったらぜひお願いします。
みんなのコメント
2桁と4桁なら実力差も歴然なんだろうし仕方ないでしょ
自分は2桁側の人間だけど、伸びてることで不快になったりはしないよ〜
ただ自分が感想伝えたりすることが擦り寄りだと思われないかは心配
RPはもちろんされたら嬉しいけど、マイナーカプなら結局閲覧数にも限度あるしあんまり気にしてない
数年同じような状況だけど気にしない、自然にそういうのって周りから分かるから気にすれば気にするほど他の人が嫌な気持ちになると思う。
フォロワー数が多いだけで新規の人とかに〇〇さんにいいねされた~!みたいな事言われる事もあるけどそういうのも全部スルー
互助会みたいになるのもだるいし、フォロワー数関係なく同じ物を好きな同志として好きな物には素直に反応して、いつも通り接してればいいよ
ドドドドマイナーカプの字書きなので参考にはならないかもだけどうちの界隈と似てたので…
正直うちのカプの絵馬の方にRPされるとされないでは伸び方が全然違います なのでRPされると純粋にすごく嬉しい
それをフォロワーも本人もわかってるだろうから浮上やRPが負担になってないかなとは少し心配してます
これは私個人だけの話かもしれないけど誰のフォロワーが何人いるかは気にしてないから好きな絵馬とその相互のフォロワー差は全然知らない
結論、フォロワー数に関してはあまり気にしなくていいと思う
少なくとも私は自分のフォロワーがめちゃ少なくて相互がフォロワーいっぱいいても負い目を感じることはない...続きを見る
自分のRTで相手の作品が伸びるとなると確かにプレッシャーですね
私は相互さん側の人間だけど、自カプでフォロワー数が頭一つ抜けてる人に対しては「いつも素敵な作品ありがとう」の気持ちしかない
ドドドドマイナーカプ(片手に収まる数しかいない)に居て、私2桁である人が5桁(仕事貰ってる方)なのですが全然気にしてません。むしろPRして貰った所で伸びても自分の実力じゃないって分かってるのでなんとも思いません。その方も直接コメントで最高!とか言ってくれるので楽しく創作できています。
自分が行動する事で自分が気になるなら直ぐ止めとけとしか
そもそも自分が自発的にやった行動のその後=相手側やそれを見たROMの反応をいちいち確認してるの何故?
そんなつもりはないという感じのトピ文だけとやってる(注目してる)事はトピ主は無意識に自分がそのマイナーカプの中心的存在だと自ら受け入れてるんだよ
>私のRTの有無で相互の作品の伸びが変わったりするって
>私自身は自萌えできないため、相互の作品がすごく好き
純粋に他人の作品を評価した結果ならただ実直に受け止めたらいいじゃん
何で相互(他人)がされた評価に口出しやコントロール出来る権限がトピ主にあると思ってるのか不思議でし...続きを見る
2桁フォロワーの4桁フォロワーにRTされない位置の人です
正直な話、RTされた2桁フォロワーの人の方を妬んでブロックかミュートしますが、そういうの気にしてたらキリがないと思うので、好きにするしかないとも思います
トピ主と似た状況で、しばらくは義務感で同カプの作品をなるべく漏らさないようにRPしてた。
結局疲れて続かなくなって、今はたまたま浮上した時に目に入った作品だけ反応してる
自分ととてもよく似た状況なのですごく気持ちわかります…!私もマイナーカプでフォロワーもいいねも4桁、他の描き手さん達は2桁〜3桁前半という感じです。
私も自萌え出来ないため他の描き手さんの作品が大好きです。
私のせいで他の描き手さんのやる気を削いでいるのでは?と烏滸がましくも悩んだ時期はありましたが、人によるだろうし気にしていても仕方ないので考える事をやめました。
RPに関しては、自カプ作品を広めたい気持ちはありますがそれが義務になった途端一気にSNSが嫌になるので、自分が本当に良いと思ったものだけマイペースにRPしています。
トピ主さんと違って、私がRPした事で伸びが変わるという...続きを見る
コメントをする