創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: t2ixPLTJ8ヶ月前

Xだけで活動されている方いますか? 女性向けジャンルで二次...

Xだけで活動されている方いますか?

女性向けジャンルで二次創作をしています。
界隈を見ているとXのみで活動されている方が時々いらっしゃるのですが、どのような理由があるのでしょうか?

前ジャンルではXと支部を併用している方が大半だったので気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: K0dhUOw5 8ヶ月前

Xだけで活動してます
極度の面倒くさがりなので、単純に支部にまとめて投稿するのがダルいです…

3 ID: ypIAmkuO 8ヶ月前

2コメと同じ
最初は頑張ってまとめても、それ以降はめんどくさくなる

4 ID: 5v0VKRLX 8ヶ月前

2コメさんと同じです。
まとめる作業する気力と時間あったら新しいの描きたい。

5 ID: Wdp5hAl8 8ヶ月前

支部が社内のハラスメント問題があった時に、はっきりとした処分をくださなかったのを見て使いたくなくなった。
他人の作品も見なくなった。

6 ID: 4jXHYsZm 8ヶ月前

支部見にくいからまれにしか見ない、あと検索されるほどメジャージャンルではないし面倒、別にまとめるつもりがない 誰かの作品のライブ感も楽しんでるのでXのみ

7 ID: RAvrhy7T 8ヶ月前

支部では男性向けでやってるので女性向け用に垢変えるのが面倒くさい
描き上がった時の一瞬だけ見て消費してくれればいい
古いの見たい人は見にくいメディア欄をわざわざ漁るような人だけ見てくれればいいから

8 ID: vyNxaSZ2 8ヶ月前

2コメさんと同じ
まとめるのが面倒だし過去絵を見て見て承認欲求も無くなった。

9 ID: DBKeLo5n 8ヶ月前

昔のツイッターは絵を上げる用のSNSじゃなかったから、絵や漫画は支部に上げてツイはどうでもいい日常とか萌え語りって使い分けができてたけど、ツイの絵を上げる機能がどんどん進化していって、万バズとかも起こりやすくなった結果、絵も漫画もツイで先に上げて支部に上げるのはツイまとめとサンプルのみってパターンが激増した
それプラス支部の不祥事で支部使わなくなった人もまあまあ見るし、支部のオワコン化が進んでツイだけでいいやって人が増えた印象

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

斜陽ジャンルでの転生?絵柄を変えることについて質問です。 (以下、失礼な言い方を含みます) 私は10年弱、...

海外の方から匿名やリプで「翻訳アプリなどで翻訳してほしい」と要望が度々来ます。 しかし、都度それをやるのは正直面...

漫画で悪い真似と、いい真似の違いについて聞きたいです よく言われる例が、呪が悪い真似の例で👹がいい真似の例として...

同じような方がいらっしゃったら是非教えていただきたいので質問させていただきます ずっと壁打ちで活動しておりま...

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...