創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Y39Pd5uQ9ヶ月前

ジャンル違いの買い子について 今度の同人イベ(赤ブー)で一...

ジャンル違いの買い子について

今度の同人イベ(赤ブー)で一般+コス参加予定でしたが、友人から買い子を頼まれサーチケも一緒に渡されました。
ただ私がコスする作品(以降〇〇とします)と友人が出る作品(以降△△とします)が違うため確認すると、
どうやら申し込み時は△△でしたが、現在は〇〇にジャンル移動?してるとのことで私に買い子を頼んだようでした。
ここで問題なのが、売り子さんも今回は△△の方のコスでいるらしく、私がサーチケで入場したとて着替えた後の居場所がないな?
と思いました。(1SPしかないのと、作品違いのコスしたやつがスぺで待機するのはまずいのではと思っております)

この場合は心苦しいですが「居場所がないので」の理由で断るべきでしょうか。。。
似たような体験した方いらっしゃったら教えてください。。。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: l9BtgoXa 9ヶ月前

友人視点だと買い物頼みたいからサチケ譲っただけの話だと思うけど違うのかな。友人のスペースには売り子いるならそもそも売り子は頼まれてないし、島スペースに3人もいたら邪魔だから遠慮した方がいいよ。
コスならなおさら必要以上にジャンル違いのスペース居ないのがいいと思う。
買い子ついでに早めに入場できてありがたいくらいの話でしかないし、荷物置かせて欲しいくらいならわかるけど、友人から声掛からない限りスペースにいる理由ないと思う。

4 ID: l9BtgoXa 9ヶ月前

追伸。サチケ渡される=売り子頼まれたとは限らないよ。もしかしたらそこで勘違いしてるのかなと思った。

5 ID: OqA9T8XK 9ヶ月前

買い子って居場所は含まれない、おつかい依頼みたいなものだからスペ前で本を渡して終了だと思ってた。頼む時もその想定で頼んでるな…。
買い物中荷物置いて、くらいは要相談だけど。

普通はサーチケを渡すだけでwin-winになれる相手(買い子は早く入れて買い逃しが減るし回る場所もかなり被ってる)に頼むか、完全に労働として依頼するものだから、お礼や居場所がないとトピ主に負担な条件なら断るのは構わないと思うよ。
3人無理に入ってきたりジャンル違いでも普通にいるレイヤーさんもいるなかで配慮されてるなって感じる。

サーチケは、次に頼む人に渡せないから早めに返してあげてほしいけど。

6 ID: sq4nGEyL 9ヶ月前

買い子って買い物を依頼されてる人だと思うのでスペースに居場所は不要なのでは?
サーチケで早めに入場して一般入場前には着替えを終わらせておいて、朝イチ買い物をしてあとは自由にしてねって認識かなと私は感じたのでスペース主と認識のすり合わせをした方が良いと思いますよ

7 ID: MCsEcGWh 9ヶ月前

友人のスペースに現ジャンル〇〇の頒布物は1つもないの?
逆に〇〇の頒布物があるんなら、スペース配置が△△だからこそ、ジャンル移動したって意味でも〇〇ジャンルのコスしたトピ主がサクスペにいる意味はあると思うけど

というか、もともと一般参加だったのならサクスペのスペース考える必要なくない?
サクチケで早めに入ってコスして自分と頼まれの買い物して、渡したらさっさと帰ればよくない?
サクスペに居場所なくても、荷物だけ置かせてもらってコススペとか行ったら?
サクチケ貰ったからには売り子も手伝わないとダメとか思ってる?
そのあたりは友人と話してみたら?

8 ID: dE2voxIu 9ヶ月前

上で言われている通りトピ主は買い子で別に売り子もいるのならイベント中にスペースに入る必要はないと思う
元々一般参加の予定だったということなので、お友達もジャンルが被ってる○○の買い物だけして欲しくて頼んだのかと
自分がイベント楽しむついでに買い物してあげるのが苦ではないなら、スペースは手伝えないけど買い物は出来るよーって言ってみたら?

9 ID: 4IVTOEaB 9ヶ月前

トピ主です。
売り子ではなく買い子ですので、元々スペの中に入るつもりはないのですが、以前に開場前はチケを貰ったサークルのスペにいないといけないということをネットで検索かけた時に見たもので。。。
違うジャンルのやつが開場前の待機時間にスペにいたら友人のスペが変に思われるのではと思い質問した次第です。。。
サーチケ貰ったのが初めてだったので勝手が分からず申し訳ないです。
開場前の待機時間にスペにいる必要が無ければ開場ギリギリに更衣室を出てそのまま買い物に向かおうかと思います。

10 ID: l9BtgoXa 9ヶ月前

1コメ主です。ネットの変な情報に翻弄されちゃったやつですね。
お話聞く限りご自身の感覚信じて大丈夫だと思いますし、それをもとにサークル主さんとの間で最適解探れば特に問題無いと思います。イベント楽しんでください。

11 ID: l9BtgoXa 9ヶ月前

3コメです、失礼しました。

12 ID: OqA9T8XK 9ヶ月前

ああ〜なるほど。サークルのスペースにいないといけないって決まりはないよ。多分、自分のスペース放置して(ダミースペースをとって)大手に早々と並ぶ人たちへの苦言を見ちゃったんだと思う。
買い子がうろついてることに文句言う人はいないと思うし、開場ギリまで更衣室にいるか、お買い物するあたりをうろついてもいいと思うよ。お手洗を済ませておくとかあかぶープラザでお菓子とか見てもいいし。

開場前なら、ジャンル違い気にせず友達のスペースの前で携帯いじっててもいいと思う。私が買い子頼んでる人はコスじゃないけどそうしてる。(お友達がすごくシビアな設営時間とか、大手で事前待機列が出来てるなら邪魔かもしれないけ...続きを見る

13 ID: AXCc1fB3 9ヶ月前

トピ主です。
皆さんご助言頂きありがとうございます!
リアルな内部事情を知れて不安が取れました。
開場少し前に更衣室出てトイレ行ったりなど少し時間潰します!ありがとうございました!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一例です。 二次BLです。 遠距離恋愛をして...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...