創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vjWshJd48ヶ月前

小説のA6文庫本を出す方で、たまに赤字なのでは?と思うほど安く値...

小説のA6文庫本を出す方で、たまに赤字なのでは?と思うほど安く値付けしている方がいるのですがぶっちゃけ赤字ですよね?
それともなにか工夫があるのでしょうか?文庫本サイズ良いなと思うのですがページ数エグくて価格にびびってます。
みなさまに聞きたいのですが、何ページでいくらくらいで出してますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: k85OoHsA 8ヶ月前

100pずつ500円と決めています。
8割で印刷費用回収です。

3 ID: fpSsDe0F 8ヶ月前

界隈の基準になんとなく合わせてる
会場で頒布する時は会場価格を500円か1000円に設定して、それに見合うページ数にしてるかな(100-180くらい)
黒字幅が多くなりそうなときは特殊紙表紙にしたり装丁で調整

安い値付けの人は、黒字にしてはいけない人か、部数多く出してる・激安印刷所で刷ってるんだと思ってた

4 ID: UhAQnI5O 8ヶ月前

たまーにしか出さないので贅沢な趣味費ってことで赤字です
ページ数×5〜6円くらい ジュンブラで120Pで600円の出した
部数出る人なら赤字ではないと思う

5 ID: J2eijXQO 8ヶ月前

小説はいつもおたで刷ってるけど装丁盛らなければ150Pの単価300円いかないくらいだよ

6 ID: BS0UHrI9 8ヶ月前

イベントでは切りのいい値段にしたかったから300Pで1000円
激安印刷所の一番早い早割だから、経費込みでも元は取れた

7 ID: 1UmpWaQE 8ヶ月前

おたとかちょいなら安く作れるんじゃ?

8 ID: M7hpxl9c 8ヶ月前

完売で印刷費トントン、大体完売しないので赤字
年に数回だし装丁凝りたいし赤字といっても何十万とかじゃないからまあ許容範囲
事務ページ多めなのもあって相場よりちょい安にしてる

9 ID: 8GMH4eYW 8ヶ月前

小説本はちょこっと、おたとかの安く刷ってくれる印刷所を愛用しているサークルも多いからね
見積もりやってみるとビビるくらい安い

10 ID: AEkZCwxi 8ヶ月前

オンデマで100部印刷して完売トントンの印刷所使ってる。装丁も凝らない。表紙も自分で作る。オフセで出してる人もいる界隈だから周りよりは安くなる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...

二次創作の女体化はBL枠ですが、一次作品で性転換した元男の主人公が男と性行為をする場合、BLになりますか?TLにな...

真似したい強者のなにかありますか? 芥川○之介、鳥○明、なんでもいいです。 羨ましいなー欲しいなーな欲望を...

背景を含めた漫画を描くのが苦手です。 絵描き3年目です。人物は下手なりにある程度描けるようになってきたのですが、...

皆さんが通った中で一番リバや雑食に厳しい界隈ってどんなところでしたか? 自分は今までリバ雑食に寛容でみんな描きた...

同じ外国人が3人を装ってファンボ投げ銭してくれてるんですがこれはどういうことなんでしょうか ファンボがわかりやす...