『SNS総合』トピ《4》 Twitter(X)の仕様変更や...
『SNS総合』トピ《4》
Twitter(X)の仕様変更やpixiv活用の便利なツール、 
各SNSでの悩みや新SNSのレビューなど、 
SNS全般について雑談や質問をするトピです。 
※SNSでのネガティブな愚痴や吐き出しは『ひとりごと』トピ推奨です。 
●本トピは《09月01日07:05》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1823/topics
【固定タグ(コピペ用)】
SNS総合
 
          
        みんなのコメント
最初の30分てなるとやっぱりなんだかんだフォロワー数多い人がまた有利になるんじゃないかな
もしくは鮮度高くてタイムライン張り付いてる率高いフォロワーばかりの新規ジャンルアカか
30分以内に見つけてリアクションくれはさすがにそのどっちかじゃないと
ジャンル越え大手にRPされて自垢史上最大にバズった数日後
投稿が全然フォロワーのおすすめに載ってない気がする
インプの数字が全然違う
壁打ち・マイナーカプ・フォロー0フォロワー3桁の漫画描き
最近やけにいいねRPに対して閲覧数が多いから疑問に思ったからchatGPTに聞いてみたら、「漫画投稿多め(ポストの滞在時間が長め)で、フォローに対してフォロワーが多いから、アルゴリズムに優良ポストをするユーザーとして判断されて、ポスト露出のテストアカウントにされている可能性がある」って言われたんだけど、そんなことある?
界隈の感じを見ても、明らかに作品の閲覧数が多くて……
晒されてるのかなとも思ったけど、そういうわけでもなさそうでめちゃくちゃ謎
いいねは貰えてるけどいいね率で見るとめちゃくちゃ低いから嫌なんだよね
壁打...続きを見る
フォロー0で似た条件の壁打ち
漫画じゃないけど複数枚投稿してるせいか最近閲覧数ばっか伸びてるよ
ちょうど悩んでたから同じこと考えてる人がいてよかった
ポストの下に現れる「もっと見つける」ですが、隠れシャドバンにあっていると表示されないと聞いたことがあります。皆さんは知っていましたか?
自分のポスト、表示されたりされなかったりで揺れ幅が大きく、実際表示されるポストもムラがあるようです。
判断に困っています。
CP雑食で好きなものを好きに描いてたら目付けられたのか毒マロ貰うようになったから支部専になろうかな
一枚描き上げたらとっとと上げたいし更新頻度高めだから支部オンリーは合わない気もするんだよな
Xって今は数ヵ月に1度名前変えるだけなら認証求められたりしない?
何年か前、アカウントの名前を「名前@イベント名スペ番」に変えようとしたら私はロボットではありませんクイズを何度もさせられてヒヤヒヤした
電話番号は絶対に登録したくないけどアカウントロックされるのも困る
物申すで話題に出てるけど
自分のポストにもっと見つけるが出ないと間引きされてる問題ってみんなどうなってる?
自分は別垢からでももっと見つけるが出てない…
ポストによって出たり出なかったりだね。基準はよく分かんない
画像付きのポストには同じジャンルの人のイラスト付きポストが下に出てくる
けど感想とか文字だけのポストは出てこないことの方が多い
私の場合、独り言っぽい発言が多くてリプのやり取りが少ないからかもしれない
私も「もっと見つける」出てこないけど間引きされてるとも感じないな
少なくてごめんだけど、いいね付いてないツイートのインプレ普段500くらいだけど100いいね行けばインプレ2000くらい。どちらも「もっと見つける」は出てきてない…
フォロー0の壁打ちで、自分の画像ポストにぶら下がる「もっと見つける」が邪魔すぎて不快だったんだけど、
そう言われたらいつの間にか自分のにも出なくなってたな
自分の場合はジャンルの無断転載ばっかりだったから消えてせいせいしてたのにそういう見方もあるのか
ただそれが間引きの有無に関係してると確信もてるほど数字の変化を感じない
というか壁外に出て交流してる大手垢や垢作って1年くらいの人も見てみたけど誰のポストにもぶら下がってない
ただの仕様変更だと思ってた
pixivに投稿した作品をXで宣伝しようと思ったら、URLとか画像はポストの中では分けたほうがいいの?
画像ポスト+リプURL
画像ポスト+リプ引用
だと、どっちがいい?
これってツリーでURLを貼るか、引用ポストでURL貼るかってことだよね?
追ってる側、フォロワーならどちらでも大丈夫だけど、ツリーの方がいいと思う。引用ポストにする元ポスト(画像添付)と別々になるから拡散のされ方がばらける可能性もあるよ。
Xでフォローせずにリストで見てる人って、相手がいきなり鍵にした場合にすぐ気づけるもの?
それとも「そういや最近あの人見ないな〜」ってホームに飛んだ人だけが発覚する感じ?
自分がリスト使ってなくてわからないんだけど、
かなりの人にリストで見られてるっぽいから定期的に鍵かけようと思ってて、どの程度の時間を置けば鍵にしたと気づいてもらえるのか知りたい
長期間気づかない
最近見ないなって気づくまで確認しないのでよほど気にしてるか日常的に監視でもしてない限り気づくことはない
鍵の有無はいちいちホームに飛ばなくてもリストメンバー一覧でアカウント名の横に鍵マークがつくのでそこで確認してる
リストで見られたくないから鍵なのかフォローして見て欲しいから鍵かで変わると思うけど
自分は鍵かけたり外したりに気がついた時点でめんどくさい人認定してからリストから外して終わる
試し行動っぽくて苦手だから
551です ふたりともありがとう
たまたまメンバー一覧を見たタイミングで気づく感じだね
ちゃんとフォローしてもらえるのが一番だけど、鍵にすることでリストから外れられるならそれはそれで嬉しい。
とにかく監視だけされてるのが気持ち悪くて……
フォロワーさんにだけ見せたいものを上げるときとか、イベント前後とかの必然性があるときを狙って鍵にすることにする
Xで検索する時ブレ防止に""で単語囲ってたのが無効になってて不便だったんだけど
2つ繋げて囲えば今まで通りブレなしで検索できた
"クレム"←×
""クレム""←○
今更かもだし特に使う人少ないかもだけど共有
探したい情報が軒並みシャドウバン扱いなのか、Twitterで検索しても全然出てこないの笑っちゃうな
ほぼ検索機能ないんじゃないかってくらいツイートが出てこない
XのDMでファンアートを受け付けてる配信者がいて、その方に送るためにアカウント作りたいんですが作ってすぐはDM送っても弾かれるというか見れないですよね?
期間限定で受け付けてるとかではないのでしばらく動かずシャドバン明けの方がいいでしょうか?
「xで爆死」のトピが盛り上がっており、寄り添いトピも「見てもらえない、インプが回らない」などの相談が多い
どうしてみんなxを使い続けるんだろうな?
おすすめに載るかどうかのアルゴリズムの影響が大きいみたいけど、そのアルゴリズムの影響が詳細は分からないし勝手に変更される
あんな不確かなものにあーだこーだ言いつつよく付き合うなって思う
ブルスカとか行った方が早くない?鍵がないのが女性向けオタクが移動しない一番の原因かなぁ
自分の場合だけど、仮にブルスカのフォロワー全員がいいねしてくれても、Xの爆死ラインを遥かに下回る数字しかつかないから、刺激が無さすぎてつまらない
だから他snsに移動する気はさらさらない
それに皆で文句言いながらアルゴリズム攻略を考えてるのもなんだかんだ楽しいんだよ
鍵もさることながらROMやあるごりずむ…?みたいな層は動く理由がないから、数字は結局今のX>>>ブルスカだろうしなあ
そうなるとインプに泣かされてる層も移動のメリットがない
Xは公式の情報発信が早いし、創作者も見る人も多いから一強なのよね 既存のユーザーが使い慣れてるのもあると思う
そもそもアルゴリズムが変わっても元々の反応数少ない自分からすると無風
RT・いいね数、FF数、おすすめ欄、広告も拡張機能オフにすれば快適だし
逆にまだブルスカには拡張機能入れてないから反応数表示がノイズになってる
564  そうなんですよね、絶対数が少ないのはありますよね……
 アルゴリズムの情報に詳しい人は楽しそうですよね。ただ自分にはあまりにも不確かなものに見えて、そのうち疲弊しそうな気がします
565  やっぱりユーザー数ですかね
 一次創作の話にはなりますが、ブルスカの方が良い絵に出会えるんですよね。フィードなどで偶然に出会える可能性が高いです
 というか今のxだとおすすめに載らない限りはこういう偶発的な出会いがほとんどなく、かなりアルゴリズムに依存した構造ということを感じます
 xでインプレッションやいいね数で周りと比べて疲弊してる人を見ると振り回されてて気の毒に感じます
 け...続きを見る
XのURL弾く仕様が面倒くさすぎて移行先考えてるんだけどブルスカで小説を宣伝しても読まれるかな?
ブルスカ絵描きメインで絵を求めてる人が使ってるイメージしかなくて垢作ろうにも作れない
一次創作か二次創作で違うと思います
二次創作はジャンルごと人が移動してるぐらいじゃないとかなり厳しいと思います
一次創作は自分は見てないのですいませんが分からないです
書店などのアカウントはけっこういるので、本好きさんは多いと思います
確実なのはいいねなどの数は圧倒的にxが多いということぐらいですかね
絵を求めてるというより、のんびり日常とかしてる人が多い気がします
Xがあまりに伸びなくて爆死が続いているんですが、皆さんは変わらず載せていますか?
平均して反応が以前の1/5になっているため、アルゴリズムが改善するまで絵を寝かせるか定期的に載せ続けた方がいいのか迷っています
変わらず載せてる。
11月には完全にglockのAIアルゴリズムに変わるらしいから、良くなることはないと思う。
宣伝ツールとしては、他のSNSよりは多少マシな感じはするから、変わらず投稿するしかないかなぁ。
ここ一週間くらい急にリアクションが減ったんだけどなぜなのかわからない
急にガクッと見られなくなってる
ちょっと最後に絵上げてから低浮上にはなったけどたった一、二週間でそんなデバフくらう?
X、夜間の一番見られる時間でPCからアクセスしようとすると「問題が発生しました」ばかりで全く表示できない。
スマホからは閲覧できる。検索すると同症状の人結構多いからおま環ではない模様
これもインプレ減少の一要因では
たしかにたまに夜ブラウザ版落ちてるけどどうだろ
PC閲覧ていうてそんなに割合多くなさそう
圧倒的にほとんどがスマホのアプリでそのまま見てるんじゃ
公開データはないけどブラウザは1割か2割って推測あった
減ってるの1割2割どころじゃないし
同じく、ブラウザから一番見られる時間帯に投稿しようとするけど、「問題発生しました」とか重たい状態で表示できない。
私の場合、スマホから拡張機能使ってブラウザで開いてるけど、同じ状態。
ここ最近の投稿がこの時間帯に上げてるから、全然伸びてない。検索してみると見られないという人が多数出るので、あながち間違いではないと思う。詰みだよね~
582
画像や漫画を見たいオタク、創作者は割と自宅用のPC所有者&創作者多い気がするから、普通の人よりもPCで見てる人率はもっと高い気がするよ
オタクの中でもROMが多い大ジャンルと、ROMに創作者が多いマイナージャンルでは、後者が更に影響受けてそう
創作者だしPC二台持ちだけどPCでXは見ないなー
絵描きながらX見るってこともない
Xはスマホのちっさい画面で見るもんだって感じだわ
絵の投稿もクラウドに上げてスマホで投げる
PCは解像度高い作業の原稿用って感じ
自分のポストに付いたいいねは前から見れるけど、鍵垢からのいいねも見られるようになってる
前から……じゃないよね?
20日くらいのポストから見られるようになったみたい。クレムで話題になってたけどXで話題になってる感じはしないなーこれはおま環かも
今まさに鍵垢からのイイねが確認できるようになってた!ビックリ!
自分はブラウザから見てる。
ROM用の鍵垢からのイイね、向こうにバレバレになってるか…。
ちょっと嫌だな。
え鍵いいね見えるの?!!オタ垢で鍵かけて一般ツイにいいねしてたし神に認知されたくなくて鍵いいねしまくってたのがバレるの?!!!!
PCから見てるけどスマホも同様に21時から23時あたりここ毎日重くていつも作品投稿その時間帯にしてるからかなり困ってる
下手したらインプ半分以下になっちゃうし最悪だよ
594と同じく作品投稿この時間帯にしてるから反応もインプも少ないしアカウントのスコアもその影響で下がっちゃったみたいで最悪
支部専だけど特にない
強いて言えばコレクションとかいう新機能が追加されたけど、使ってないし自作はコレクションNGに設定してるので空気
X、AIで自動判定されてるって聞いたんですが、もしかしてたくさんの人が検索するような王道カプはポストに名前を入れれば伸びやすくて、マイナーカプはおすすめに載りにくかったりしますか?
それはあると思う
トレンドとか見てるとよくポストされてる検索されてる単語が伸びてるし
私もマイナーカプなんだけど検索する人も少ないし多分攻め違いにブロックされまくってるかもでアカウントスコア低くておすすめにも載らない
自分のポストにつなげてポストする時、引用とリプとどちらがいい?ってGrokに聞いたら「Xは会話を重視してるからリプでするのがいい、引用はやりすぎりと宣伝スパムとみなされるから週一程度で」って言われたんだけど、リプにするほうがしつこく見える気がする(元ポストがその度に上がるから)んだけどどうなんだろう
引用だと元ツイが小さく表示されるからそっちの方が良くないかな
それに引用にすると引用ポストにもけっこう反応がくるけど、リプにすると反応薄くてそもそも見られてるのか?という疑問もある
どうなんだろう
イベントの宣伝だった固定を2日くらい前に投稿した絵に変えたら上げしてないのにちょっと伸びた
TLにたまに出る最近固定したポストとかで見られてるのかな
めんどくさいけど見られる確率上げるために新規絵出す度に固定にするしかないか
Xのおすすめに表示される期間って今24時間になった?
前は48時間だった気がするんだけど
昨日1か月ぶりぐらいに絵を投稿したら24時間でパタッと反応が止んだから驚いた
確か24時間ってどこかで見た気がしたよ。
でもポストによってはじわじわ2〜3日伸びることもあるからよくわからないけど、前より伸びなくなったのは確か。
10/1に投稿した絵が48時間で通知止まったから初動とかアカウントのスコアによるかもしれない
ちなみに初動も良かったし引用とかリプとかが数時間で複数ついてた、参考までに
ブロックした相手のポスト見れなくなってない?自分だけ?
ブロックされた相手のポスト見れなくなってたら最高なんだけど誰か確認できないか
Xだけどスパムの可能性があるって表記が出てるアカウントに返信すると自分のスコアも下がるんだっけ?
よくコメントくれる人がついてて返信しない方がいいのか迷う…
あれついちゃってる人ちょいちょい見るけど別に普通の同人アカなことがほとんどなんだよね
短時間にリポストし過ぎとかいいねし過ぎとかなんだろうか
(リポストしてくれる人はいい人だからスパム扱いされてるのは気の毒)
でもアカウントパワー下がってることは確かだろうし下がってる人とからむと下がるとは聞いたことあるが、返信はしちゃってる
とくに影響を感じたことはない
万いいねつくくらい普通にインプレ回ってるけど検索すると自分のツイートは出ない
これがいわゆるサーチバンだと思うんだけど、されててもおすすめには載るもの?
シャドウバン・サーチバンが治らなくて課金もしてみたけど他に手立てありますか…?(一次垢)
・二段階リプはこちらからのみしている(検索に乗らないので募集できない
・72時間放置
リツイートもそうなってるね
右上にプルダウンできるのがあって、話題のポスト→これがフォロワ多い順かな?
そして新着順にすると最近見えるようになった鍵アカからのRTは除外されるという謎仕様
既出かもですが、今ってXのフォロワー多いと逆に伸びなかったりしますか?
フォローしたら無反応になる人が多いだけですかね
Xで男性向け寄りなイラストアカウント(弱小)なんですが、結局センシティブの扱いってどうすればいいんだろうか…
センシ無し上げ無法地帯化しているのでつけたところで単に検索に出なくなるだけというデメリットしかなく感じていて、モロだしではない一応R18くらいならそのまま上げてもいいのかどうか
スコア下がるとかペナルティつく方がデメリットなのかいまいち分からず…
弱小ならセンシつけたほうがいいと思います
万垢に近いならセンシなくてもいいと思うんですが
体感センシつけている人が増え始めた感じがあります
自分は上でも相談してるんだけどセンシなしR-15くらいの絵をあげて
現在サーチバンシャドウバンされて垢捨てることも考えています
早速お答えありがとう!
R15でもそうなるのか…解除されないのはつらいね
とりあえずセンシはつけて上げてみたよ
支部メインの流入だから少しでもXから人来ないかなという思いがあるけど、全く表示されないのはもっと困るもんね…
ご存知の方居たら教えて欲しいんだけど、センシ無のポストにセンシ有のリプツリー繋げたら、センシ無のツリー元のポストまで検索に載らなくなる?
本編漫画のおまけでR18シーンをセンシ付けてツリーに繋げたんだけど、センシ無のツリー元まで検索に載ってないみたいで、これ仕様かな?
今年の3月にその形式で投稿したけどツリー元は検索載ったよ
ただ、確か6月くらいに、キャプションにR18などの文言が入ってると一律検索に引っかからなくなるっていう話題がバズってたからそこから仕様が変わってる可能性もあるね
ツリー元に「ツリーにR18おまけあります」みたいな文言入れてたらもしかしたらそれが弾かれたとか?
640さん
ご情報ありがとうございます!
>ツリー元に「ツリーにR18おまけあります」みたいな文言入れてたらもしかしたらそれが弾かれたとか?
こんな文章入れました。これのせいかー、納得しました。ありがとう~!
Xが今月から更に伸びなくなった気がするというか、伸びるアカウントが固定になってる気がするんですが何か仕様が変わりましたか?
自分もそれ思います。伸びる人はガンガン伸びるけど、伸びない=アカウントスコア低いアカウントは伸びない。原稿中で進捗しか載せないアカウントになってるからほぼ伸びないし、サンプルも間引かれてる困りますね…
X イベントタグつけて部数アンケートやとらのあなの予約始めようと宣伝したら、タグ検索から除外されて全然伸びなかった。
どうやらR18や成人向けの文言載せたポストを引用してタグつけてもだめらしい。
今後R18の同人誌、来月イベントあるのにどうやって宣伝していこうか悩んでる…壁打ちだからイベントの主催にも気づいてもらえないし、本当に買いたい人の数もわからないから、発注悩んでる。宣伝して、予約始めたところで気づいてもらえなかったら本も出なそう。正直キツイよ…
支部で宣伝するしかないのかな…
アルゴリズムが変わってから万垢でもXで全く絵が伸びないんですが、スコアリセットや新規アカウント補正を考えると転生した方が伸び易いでしょうか?
もしやってみた方がいたら教えてください
今月作ったらしい元支部専がほぼ毎日カラー絵を再掲してるけど、絵の上手さの割にいいね伸びてない
後期参入だからかもしれないけど
ただ毎日おすすめで見るからおすすめ補正はかかるかも
>649
648です
今から新規アカウントは流行り物とか上手くバズればワンチャンって感じですかね…
一旦今のアカウントのままスコア上げ頑張ってみます
ブラウザ版X(PC、Chrome)、アカウント切替が出来なくて、いったんログアウトしたらその後ログインすら出来なくなったんだけどおま環かな
Edgeだとアカウント切替出来るしスマホのChromeも切替出来る
11月からかな?完全AI主導のアルゴリズム
・フォロワー数ではなく関連性でおすすめに表示される→同ジャンルの作品を積極的にいいねRPやフォローすると相手やそのフォロワーにも自分の作品が届きやすくなる
・関連性の低い人と相互になったり交流したりするのは不利になる
・外部リンク付きのポストのデブートが解除されるかも(未確定)
前までポストの下に「もっと見つける」って他の人の作品が出てきたけど、あれって最近自分の投稿にはつかないよね…?
当時自分のポストの下に出てきた作品にいいねしまくった作品はめちゃめちゃ伸びて、いいねしなかったポストは伸びなかった事があった
今回のアルゴリズムを作る土台になってたんかな〜と
R18絵ではないんだがそれっぽいポーズや表情だけしてる絵まではじかれてる…
よくある着衣で押し倒してちょっと頬染めてるみたいなポージング(BL)
これを封じられたら一体どうしたらいいんだよ
たしかに厳しい目で見れば職場背後注意であるが以前はここまでではなかったよ
これがだめならもう宣伝したくても表紙絵とか載せられんわ
うーんでも世界基準というか日本が異常だったんだよなぁ……
ネットの世界とはいえ公衆の場で見れないようなイラストとか多すぎ
オタクとそうじゃない人の認識の乖離がすごい
特にそういうのに厳しくなくても気になるよ
弾かれてるってよく聞くけど、検索に出ないってこと?
検索には出てくるのにインプレクソ悪いんだけど、他のチェックの仕方もあるん??
同じように感じてる人、自分だけではなかった!
胸元はだけてて、抱き合ってるポーズ(同人誌であるような)だけでもアウトだし、先週本の表紙載せてイベントタグつけて宣伝したけど、タグでの検索が出てこなかった。
🐯のURLをリプ欄に続けてもメインのポストから間引かれてるようだし、イベントの宣伝自体がもうXでは無理なのかな。
そうそう、そんな男性向け表紙のギリギリ攻めたチキンレースみたいなのではなくて、女性向け同人のよくある少女漫画風イチャイチャポーズ
でも男だからちょっと胸元くらい開けてもいいよね、頬染めてもいいよね、みたいなやつ
同じ人いて安心した
背後注意ですらない絵でも弾かれるし、色味がダメなのかと思ってモノクロにしてみたけどそれもダメ
厳しすぎる〜…
お品書きとかも、小さなR18の文字で弾かれたって人もいれば大丈夫な人もいて…一貫性ないのもまた困る
プレミアムだからブロックするとスコア下がるの?って聞いてみたんだけど
そんなものはないって回答されるんだよね
昨日からXでブロックしてフォロー外す人が多いんだけどバグなのかな
何も呟いてないしやらかした記憶がない...
関連トピ
最近絵を上げてもガチで反応がありません。なんかTwitterって仕様変わりましたか?
https://cremu.jp/topics/73977
コメントをする
