『SNS総合』トピ《4》 Twitter(X)の仕様変更や...
『SNS総合』トピ《4》
Twitter(X)の仕様変更やpixiv活用の便利なツール、
各SNSでの悩みや新SNSのレビューなど、
SNS全般について雑談や質問をするトピです。
※SNSでのネガティブな愚痴や吐き出しは『ひとりごと』トピ推奨です。
●本トピは《09月01日07:05》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1823/topics
【固定タグ(コピペ用)】
SNS総合

みんなのコメント
人がいないからこそ愚痴垢化するんだと思う
愚痴とまで言わなくても人目があったら言わんだろ…くらいのあけすけなこと言ってる人多いからホントに独り言のつもりなんだろうけど見られてるよ
フォローもしてない知らない人でフォロワー片手以下の人だったけどカプ名だしてネガティブな愚痴言ってるのもカプ名フィードに拾われてたから見たくもないのに見てしまったし
いよいよXに投稿された画像に直接グロックで加工するメニューが出るようになったみたいね みんなどう動くのか動かないのかちょっと楽しみ
自分の端末ではまだグロック加工表示出てないんだけど、もう出てる人って自分の投稿画像を加工できないようにする設定とか選べたりするかわかる?
今まで面倒でサインだけだったんだけど、界隈外国人が多いのとグロックに推しカプ語らせたりしてる層がそこそこいるので万が一いじられたらやだな…
私みたいなのはともかくとして、商業一次とか公式系アカウントとかどうするんだろ
Q&Aの方に書いちゃったけどこっちだった
グロックのeditphotoなんとかって自分がグロック全部オフにしてても、グロックオフしてない人のTLに自分の絵が流れたら加工され放題って理解で合ってますか?
グロックの加工は、自分がポストする時に画像添付してるとできる
TLから直接はできない…と思う、いじくった感じ
だから「他人のポストから画像を保存して、改めて自分で投稿する際に加工」ができる
って仕様なんで、結局Xに限らずネット上に画像を上げる以上は保存されたら何らかしらの加工される可能性はある
TLの画像から普通に加工できるけど…ポストに画像が添付されていれば加工し放題(投稿した画像は加工され放題)という認識でいい。
少なくともアプリの設定画面には加工を拒否するような設定はない。Grok機能をオフにしてるとかも関係なさそう。
Xで検証上げてる方もいて一通り見てきたんですけど、曖昧な点は多いものの今の段階では誰かのTLに表示されたらその場で加工し放題され放題って理解でいれば良さそうですね。そして誰かが加工したとしても当然履歴は残らず確認はできないと……
Android民なので試せず困ってましたありがとうございます
TLから普通に他人の画像を加工できた。でもこれ投稿したら普通に違法だよなと思ってGrokに聞いたら、著作権侵害になるから本人に許可取れ、無理なら公開するな、Xの規約では知的財産権を侵害するコンテンツの投稿を禁止していますって回答されたわ
何この機能…
Xでおすすめに載る(?)のって2日間?
伸びるツイートは2日間くらいずっといいねが付いてパタっとなくなる、その間は伸びるツイート以外への反応なしって感じの挙動なんだけど他の人も同じ?
数字はフェイクだけど、ツイートAいいね100・ツイートBいいね10・ツイートCいいね150・ツイートDいいね10みたいな挙動してて2日に1回伸びてる
ブルスカで壁打ちやってる字書きの人いますか?
同人出戻りの字書きなのですが、xでの交流が合わないことが分かったので支部専になろうと思っていて、気軽にSSを上げる場所がほしくてブルスカを始めようかと思っているのですがどういう雰囲気なのでしょうか?
ブルスカ自体人がいない上に、マイナージャンルであれば自動的に壁打ちになるとは思うのですが、最近だとXでは上辺の交流、ブルスカでは仲のいい人との交流と分けているような話も聞きました。少数の気の合う人となら交流したいなという気持ちもあるので、いずれ交流することも考えるならXで壁打ちして、ブルスカは避難用や身内用に残しておいた方がいいのかな…といろいろ迷...続きを見る
ジャンルによるけどブルスカはほぼ人がいないと思っていて良いです
Xだと何人見たか数字でわかるようになってますが
ブルスカにはそれがないので見られるのかさえわかりません(もしかすると0かもしれない)
交流があわないならXで壁打ちアカウント作ってそこに淡々とSSをあげるのではどうでしょう?
避難所用にアカウント作って偵察しに行くのがいいと思う〜
ブルスカでSS上げてる人はあまり見かけないけど、ジャンルによるかも
そうなんですね。
急に壁打ちになるのも気まずくてブルスカでこっそりやろうかと思ったのですが…とりあえずブルスカのアカウントだけ取ってみます
今更気付いたけど、べったー+使えるタグ増えたんだね!個人サイトの替わりに使えそう
Xから直接投稿せずべったー+に投稿したのを流しているけど、サムネ大きめに表示されるしリアクションスタンプ気軽に押してもらえてカラフルで可愛いしハッピー!
数年ぶりにpixivに漫画を投稿し始めたのですが、コメントに返信ってしても差し支えないですか?
他の方を見てるとたくさんコメントをもらっていて無反応の人とコメントをもらっていない人しか確認できず、過去トピも探しましたが古いものしか見つけられず…
コメントしても問題ないとは思うのですが、一回し始めると全員にしないといけなくなるという話も聞き、正直どうするのが良いか迷っています。
せっかくコメントもらったので返したい気持ちが強いです。
またコメントを律儀に返してる書き手を見てどう思うか率直な意見も聞きたいです。
ジャンルは一次創作です。
支部のコメント欄って作者への感想というよりXのつぶやきみたいになってることが多いよね。あとスタンプだけとかもあるから返事しなくなる人多いんだと思う
一次なら返事してても普通だと思うし、どちらかというと好印象に感じるよ。
キャプションにコメント返信不規則とか不定期とか書いておけばオッケーじゃないかな
返信ついてたら作者が返したいと思うようなコメだったんだな〜て思うだけ
それで荒れたら閉じれば良いだけだよ 気負うことなく自由にやっていいよ
ありがとうございます。
やはり返信したいという気持ちが強いので、問題なければあまり深く考えずに返信したいと思います!
もしそれで問題あればキャプションに書くようにしていきます。
タイムライン上でいいねとリポスト数を非表示+左右スワイプでいいね等の反応ができるようになったの快適すぎる
Xにおいて、数に左右されずに楽しめるようになった
Xのアルゴリズムがまた変化してるって見かけたけど詳しい情報知ってる人いる?
数日前上げた作品の伸び方が酷くて、今まで最初の1時間で100くらい♡付いてたのが今回1桁だった
アカウントの信用を上げるために電話番号登録してみたけど意味あるのか…みんな電話番号登録してる?
詳しいわけではないけど、今月からXのアルゴリズムがAI化されてるとの情報は見たよ。
X アルゴリズムでXで検索してくると沢山出てくる。
私も今月久々に投稿したらインプレが半分以下だし、いいねも1時間で3桁いってたのに、二桁しかつかなかった。なので、上記で検索してたら色々出てきたけど、前みたいにスコア方式ではなくて、おすすめに載るのがAIになってるわけだから、どうしたらいいんだろう?て感じでやる気なくしてる。
477
情報ありがとう!検索見てきた
・反応したポストと同じ分野のおすすめに載る
・うっかり分野外のポストをクリックしたり検索するだけでアルゴリズムが汚染される
とかかな?AI判断ってよく分からんな…
自分の体感的には
・今でも相互がいいねした作品は自分のおすすめタブに流れてくる
・タグを使うとスコアが下がると聞いたのでタグなし投稿→海外からの反応が激減したので、これはあまり関係なさそう
・リンク付きの投稿は間引かれるのか?相変わらずかなり伸びにくい
他にも情報や体感的な事でも気付きがあれば教えて欲しいです!
体感なのですが、漫画伸びなくなってないですか?複数枚投稿が今までにないくらい伸びなくなりました。同じ感覚の人がいないか知りたいです。
477です!
478の言う事で大体合ってると思う。
私、壁打ちで界隈見れないから、リストでお気に入り作って全然違うジャンル見てたから、もしかしたらそれで界隈の人のおすすめに載らなくなったのかなと思った。
(猫ばかり検索したらそっちに流れるみたいな)
リンク付は圧倒的に間引かれるのでリプ欄につなげるしかないのかな?
タグに関しては2つまではあまり影響出てるように思えないかも。
あと、一ヶ月ぐらい低浮上だと、おすすめには載らなくなる気がする。私のおすすめ欄、よく出る相互と全く出ない相互がいる。
479へ
私、昨日漫画じゃないけど複数枚纏めて投稿したんだけど全く伸びなかっ...続きを見る
481
なるほど!
自分もRPはするけど基本作品以外のポストがほぼない・作品自体も3ヶ月ぶりくらいの投稿だったのもあっておすすめに弾かれたのかも…?
479
自分もフォローしてる人も漫画を上げてないから観測できてないんだけど、前にツリー投稿はおすすめに乗らない?スコアが下がる?みたいな情報あったね
確かにおすすめで課金者以外のツリー漫画って流れてきた事ないかも…今度新刊のサンプル上げる時困るな…
一年前と比べインプレ数が10分の1に減少
すごい差だ……そんな中で投稿を追ってくれていいねや感想をくれる人たちに感謝
皆さんXの作品投稿以外のポストってどれくらいインプありますか?
自分は大体1日1回ポストするかしないかという頻度でポストしてて、インプ数がだいたいフォロワーの10分の1くらいなんですが間引かれてるのかこんなもんなのか気になって…
4桁前半フォロワーで作品のインプが大体1万、カプ語り系が1000行かないくらい、その他日常呟きが400〜600インプです。
確かにフォロワーの割には少ないですが、そんなもんかなって思ってました。作品が間引かれてるとショックですが…
>486
詳しくありがとうございます!
やはり作品以外のインプはフォロワー比で見ても少なくなるものなのですね、参考になりました
普段の呟きのインプがこれだけ少ないってことは作品もフォロワーに届いてないのかなぁ…と気になっていたのですが、あまり気にしないようにしようと思います!
Xの表示がおかしくなってる?
この読み込めないエラー出るの心臓に悪い…以前誤BAN食らって凍結した時にこの画面出たからエラーかそうじゃないか不安になる
それにしても先週くらいから表示が変になったりアカウント乗っ取りが流行ったりXやばいね
私は昨日の20時くらいから引用ツイの元ツイートが削除されてないのに読み込めない(ホームに行けばある)バグが何回かあって、朝起きたら昨日の23時半くらいでTLが止まってたよ。ひとりごとトピでもX見れない人いるみたいだからまたエラー起きてるんだろうね
Xでいつも投稿する絵やイラストが1〜9万インプレぐらいなのですが今朝投稿した絵は3桁前半でずっと変わりません。
いいねも5桁→2桁です
これはもうどうしようもないですかね
伸びてたのが漫画で今回のはカラーという違いもあるとは思いますがこんなに差が出るものなんでしょうか。
タグは今はあまり意味ないと聞いて今回は付けなかったのですが、つけた方がまだよかったんでしょうか…
セルフRPしても意味ないですかね
ちょっとさすがに悲しいです
普段との数字の差がひどいしその投稿だけサーチバンされてない?
セルフRPすればまだその投稿を見てないフォロワーから少しは反応もらえるんじゃないかな
サーチバンはありそう
このトピでサーチバンについて書かれてるけどアカごとに結果変わるらしいのがややこしいんだよね
何かに引っ掛かって間引かれてるかおすすめに乗らなくなったせいかも
あとI○Y先生がどんな投稿が伸びやすくて伸びにくいのかってポスト上げてた
ご返信遅くなりすみません。
相互から普段のポストと比べないとダメだよーって言われて見てみたらフォロワーがまだ少なくて普段のポストはインプレ3桁だったのでただおすすめに載らなくて勢い付かなかっただけかもしれないです。
I◯X先生のも見てみました!もうちょっと投稿する時に工夫してみようと思います。
ありがとうございます。
mixi2を最近はじめたんだけど、個人で創作コミュニティを作ってる界隈が多いですね。あれって、自分のTLに載せない意味とかってあるの?壁打ちやりたいから?
人が少なかったら、コミュニティ作らなくてもTLに載せればいいのではと思ってしまうけど、誰か教えて下さい。
X、5年以上放置垢はAIが乗っ取るというか勝手に呟くみたいな仕様になったりしてる?
浮上しなくなって久しい相互が突然1日に一回だけ夜に謎の英語+画像ツイ投げてて、しかし垢名もプロフも日本語のままで変わってない
変なリンク誘導も無いからX側の乗っ取りなのかなぁと
こっちも放置アカ見てみたけどそういうポストはなかった
特殊なIDをXが勝手に取ったことはあるけど、多分普通に乗っ取りかも
信用させるために変えないのかもしれないし、リンク誘導はDMでやるかもしれないから気をつけてね
Pixivのコレクション機能、クロスフォリオみたいに自分の作品でポートフォリオ作れるならいいなと思ってたけど、どうも他人の作品もまとめられるみたい……
載せられるの嫌な人はオフにした方がいいかも(デフォルトはオンだった)
コメントをする