創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IaV8MzkR10ヶ月前

支部専のほぼ年単位で投稿される絵描きさんがいて 原作の世界観で...

支部専のほぼ年単位で投稿される絵描きさんがいて
原作の世界観で味わい深いけどもえる二次漫画を投稿されていて好きなんですが
その方の投稿ペースが1年に1回とか(多くて年に2回)の頻度です
SNSもされていません
最後の投稿が3年前です
いろんなジャンルを過去に投稿しているアカウントなので別アカウントで転生されているとも考えにくいです
こういう投稿ペースがかなりゆっくりな作者さんに支部でDMを送ると
受け取り手の気持ち次第とはいえ急にDMが来たら投稿を催促してるように思われますでしょうか?
新作待ってますとか書かないかぎりは普通に応援メッセージと受け取ってもらえるでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hX06ij5H 10ヶ月前

その運用だと他人の反応を期待していなさそう
最後の投稿が3年前なら、そもそもDMに気がつかない可能性が高い
なんらかのアクションが無くても落ち込まないなら、送ってもいいと思う

3 ID: rjG5CAXK 10ヶ月前

むしろ嬉しいと思うよ
ネットに上げてるものなんてみんな自分のタイミングで出会うんだし、いつ来てもいきなりはいきなりだと思う

5 ID: D2jflJvV 10ヶ月前

年2-3回更新の支部専だけど(X垢もあるけど身内用)、いつもらっても嬉しいよ〜
バズったりもしてないから本当にそれぞれのタイミングで知って読んでくれてたまーに感想もらう
催促!って感じじゃなければ「新作楽しみ」も嬉しい 描けるかはわからんけど

6 ID: トピ主 10ヶ月前

みなさんありがとうございます、言われて気づきました、3年前ならそもそも見られてない可能性ありますよねw
でも嬉しいかもと言っていただけて機会を見てDM送ることも考えてみます!ありがとうございます!!

7 ID: VPJQ8gak 10ヶ月前

支部の通知設定でDM来たらメール通知が選べたはず
その設定してる人ならログインしてなくても気づくよ
自分は設定してるからその通知で気づいたことある

逆に反応迷惑なら通知切っておけって話だし、送るのは自由だと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...