創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4N9MPz2x2021/05/22

ピクシブにツイッターで呟いた推しカプの萌えネタなどをまとめたもの...

ピクシブにツイッターで呟いた推しカプの萌えネタなどをまとめたものを投稿してもいいのでしょうか?
投稿してもいい場合タグなど気をつける事ありましたら教えて下さい。

例として

・AがBの手を引いて何々と言ってたけどBはなんなたらかんたらっていってその後キスする。そしたらなんたらかんたらで〜…

などの短編シチュエーションばかりなネタです。

小説投稿して、キャプションには「小説ではなくネタのまとめです。」と注意書きはします。

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4KGcz0mN 2021/05/22

それは小説ではないので、まとめるならプライベッターなどのサービスを利用されてはいかがでしょうか?

ID: rkRBzwlJ 2021/05/22

bot風?ネタみたいなものを載せている方を以前見たことはあります。
なので、ダメというわけではないとは思います。

それと、私は二次腐字書きなのですが、自カプの設定集みたいなものを載せたことがあります。
でも、それにはタグはつけず、キャプションにも自カプの検索にかかるような単語(もともと原作タグ、キャラ名タグはつけてないのですが)は書きませんでした。
マイナージャンルのマイナーカプなので、書いている人が少なく、小説ではないのにタグ汚しするのもどうかと思った(あくまで自分の場合です)ので…。
旬ジャンルだとまた違うかもしれませんが。

ID: 24Kopy3r 2021/05/22

マイナー民です。マイナーカプなら余計に飢えているのでどんな小さな妄想も味わいたいのでカプタグだけは付けて頂けたら嬉しいです…!
小説じゃなくてもいいです…なんてことない自カプの日常でいいです自カプの何か吸いたいです…

ID: InBQb71T 2021/05/22

絵が少しでも描けるなら落書きにした方が萌えそうな感じする

ID: K8Iuv4Mw 2021/05/22

ダメではないと思いますが、個人的にCPタグやジャンルタグを使うのはやめてくれーと思っています。
あくまで私個人の意見ですが、理由は3つあります。

一つは書き手として、小説でない投稿で自分の作品が流されるのが嫌だからです。

またこれも書き手としてですが、ネタが被ったら嫌だからです。「二次だからネタ被りなんて気にするな」と言ってくださる方もいますが、やはり気にします。
とはいえ小説同士であれば一部が被っていても全体としては書き手の独自性が出ますが、片方が単なるシチュネタだと下手すれば丸かぶりする可能性があります。「自作のストーリーが他の人のネタ呟きと被ってたらしく、その人からパクリ...続きを見る

ID: ahDpOe7Y 2021/05/22

普通にCPタグ使って投稿していいと思いますよ。
そういう投稿見た事ありますが、何とも思いません。読みたければ読みますし、そうじゃなければ読みません。邪魔と思った事は無いです。
マイナーだと嬉しいまであります。自CPでネタ纏め(セリフ+箇条書きの説明程度、たまに小説風)を沢山支部に載せてくれていた方が居たのですが、マイナーだったのでネタでもうれしくて何度も見に行っていました。

気を付ける事は、
・投稿頻度に気を付ける(ネタが溜まるたびに追記してタイトルにも記載するという形の方がいいかも)
くらいでしょうか?

支部って、チャンネル風とかLINE風、会話文、詩、TRPGシナリオ、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...