創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TFm3KubG2021/05/22

ROM専の人達からの感想に失礼ながらちょっともやっとしてしまいま...

ROM専の人達からの感想に失礼ながらちょっともやっとしてしまいました。
ややマイナーなAB固定で絵や漫画を描いて二次創作をしています。
描いたものはツイッターかピクシブにアップしているのですが、ピクシブの方で送られてきたROM専の人達からの感想が「内容は良かったと思います」「次回作があったらまた見るかもしれません」といった風な、どことなく上から目線だな〜、と感じるものが多くてなんだか素直に喜べません。
感想を送ってもらえるだけで有り難いという気持ちはありますが、ちょっとした言葉の遣い方にもやもやを感じてしまう自分の心の狭さが情けないとも思います。
こういった風な感想が来た時、絵描きさん文字書きさん問わず、皆さんはどう感じますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bQgX9p36 2021/05/22

すごく性格悪いんですけど、仲良くさせていただいてる相互さんとのLINEグループでそのコメント晒しあげて愚痴りますねwww
でもそのコメントに表立って過度な反応はしません。pixivはもともとコメ返してませんし、Twitterならいいねだけしてリプしないかなあ。
サラッとした対応とってればそのうちコメント来なくなると思います!ネットっていろんな人いますよねー、お疲れ様でした!!

ID: トピ主 2021/05/22

コメントありがとうございます。
LINEグループを作れるくらい仲の良い相互さん達がいらっしゃってジャンルを楽しめていて、とても良いことだなと思いました。
表立っては愚痴らないのも同人活動する上では必要な配慮ですよね。

もやもやしつつも、でも感想を送ってくれるくらいには気に入ってもらえたのかな…?と思って、私は全てに返信をしています。
ありがとうございます、とか、見てくれて嬉しいです、とかそういう簡素なことしか返せませんが…。
本当は「どこのどの内容が良かったです」とか、「次回作も楽しみです」とか言ってもらえた方が嬉しいしモチベに繋がるのですが、そこまで求めるのは強欲すぎるし自己中...続きを見る

ID: bQgX9p36 2021/05/22

コメ主です。
トピ主さんえらいですね…!!!(これも上から目線かもしれない、すみません)
でも、私だったらうわーと思って返信できないので…本当に優しい方なんでしょうね…
優しい方はいろんなことに心配りすぎて疲れちゃうところあると思うので、ときどきはこうして見知らぬ誰かに愚痴るなりなんなりして主さんの心の方も気遣ってあげてくださいね( ; ; )もやもやしちゃうのなんも悪くないですよ!!!!!!

ID: scqdJOM7 2021/05/22

むかついてもいいんですよ!どう見ても上から目線で何様案件です。
どちらもスルーしてもいいけど、コメントにレスしないのも落ち着かないというんであれば
「あざーす!」くらいな一言でいいんじゃないでしょうか。
こういうコメントしてくる人に、「自分のコメントで他人に影響を与えることができる成功体験」を積ませてはいけません。

ID: トピ主 2021/05/22

ありがとうございます、やっぱり上から目線に感じてしまいますよね…。
私は送られてきた感想には全て返信をしたいのですが、内容がこういうのだと「コメントありがとうございます」くらいしか返せません…。
感想からは別に悪意があるような印象は受けなかったので普通に返信しましたが、悪意を感じるものには返信しないようにしようと思います。

ID: RAlko8y0 2021/05/22

ちょっとムカッとしますよね。お前だれだ?みたいな……

「もしかすると外国の方や帰国子女の方で、まだ日本語の使い方が下手なのかもしれないな」と思うようにしています。

ID: トピ主 2021/05/22

やっぱりちょっともやもややムカつきを感じる気持ちになりますよね…。

でも感想を送ってくれたこと自体は嬉しいし有り難いことなので返信はまめにするのですが、こういう感想に対する返信を書く時は事務的な気持ちになってしまいます…。

ID: H8fDPBXl 2021/05/22

この人リアルでもいらぬ所で敵作ってそうだな…と内心思いながら「お好きにどうぞ〜!」って気持ちです。直接的な酷い言葉なら傷つきますが、今回のなら他の感想に目を向けてにこにこします。
感想返すとしたらスタンプで返すかなぁ、なんの意味かわからないようなスタンプで返します。

ID: トピ主 2021/05/22

かなり偏見なのですが、創作をしたことがない(もしくは興味がない)ROM専の人達は、創作する側はこういう風な言い方をされると素直に喜べない、というのがちょっと分からないのかもしれないな、と思うようになりました。

確かにピクシブにはスタンプ機能がありましたね!盲点でした。
今度から返信に困るような感想にはスタンプひとつだけを返すことにします。

ID: トピ主 2021/05/22

トピ主です。
bQgX9p36さん、返信ありがとうございます!
自分では優しいとは思っていないのですが、感想を送る側もその感想を書く時間を私の作品のために割いてくださったのだよな、と思うとお礼として全てに返信したくなってしまう気持ちがあります(もちろん悪意の込められたものにはこちらも時間を割きたくないので無視しますが…)

今回ピクシブに上げたものはかなり時間をかけてじっくり制作した漫画だったので、何気ない感想にもちょっと敏感になりすぎていた自分がいたと思います。
なのでここでもやもやを吐き出しに来ましたが、この気持ちに同意してくださった方々がいてくださったことや、bQgX9p36の...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/22

IDのあとに「さん」を付け忘れて呼び捨てになってしまいました!失礼しました…!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...