創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9pju5vZS8ヶ月前

自分も二次創作する立場なのですがたかが二次創作で数字で落ち込んだ...

自分も二次創作する立場なのですがたかが二次創作で数字で落ち込んだり他の人と比べて落ち込んでる人の気持ちがよくわかりません…趣味なんだから別そんなに本気にならなくていいのになーって思ってます、別に一次創作じゃないだから、人のキャラ使ってるだけなんだからとか思っちゃいます、、

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LshyOrbc 8ヶ月前

何が聞きたいトピ?

3 ID: y0mEfS83 8ヶ月前

ふーん
で?

4 ID: eW0X8N6h 8ヶ月前

それだけ負けず嫌いなのかな?
ほとんどのファンアートの数字は運だし、原作のおかげが9割以上なんだけどね〜
たまたま色んな人に見てもらったあとの次の絵が数字伸びなかったら自分が悪いかのように感じちゃう人もいるんだよね

私はスレ主さんの考えでいられたら一番いいなと思うよ

5 ID: YxKlepI0 8ヶ月前

どんな状況だろうと負けず嫌いな人はいるでしょ
そういう性格の人に「二次だから」は当てはまらないんだよ
あとはSNSの数字ってガチャと同じで、アドレナリン出まくるからギャンブル並みの依存出るんだよね
数字が伸びたらストレス発散になるけど、伸びないと…という、もう依存症のパターンもある

6 ID: l0wPoBrn 8ヶ月前

依存症って考えたことなかった。今は数字環境から離脱してるから安心したのと、納得 横からなんだけどありがとう

7 ID: XDpHYjv4 8ヶ月前

数字に固執してる人はリアルに何らかの不満を持ってるのかなと思う

11 ID: fmWdLtgE 8ヶ月前

横だけどこれ割とあると思っていて、自分も暇だけどなんかやることないって時にSNSの数字みがち。
リアルが忙しいとそもそもそこまで気が行かなくて自作作るので精一杯だった

12 ID: loj3fbYB 8ヶ月前

これ言ってる人多いけど関係ない
リアルが満たされてようが病む人は病む
性格の問題
貧乏な独身でも気にしない人はいるし、金があって既婚でも気に病む人はいる

16 ID: o2JSOTcz 8ヶ月前

満たされてるか否かじゃなくて、暇があるか否か
仕事が忙しい時や子供が小さい時は創作時間が取れて発表できただけで良かったから数字なんて気にしなかったし、他人の数字なんて気にしてなかった。TL追う暇もなかったし。
でも子供大きくなったら他人と比べる暇が出来て、数字も気になるようになったよ

25 ID: vmXyOTFE 8ヶ月前

メンタルヘルス通ってた時はまったく気にならなかった。心身共に健康になって給料3倍くらいになって生活にも創作にも余裕ができたら数字が気になるようになった。

8 ID: x4jA9CP8 8ヶ月前

数字もそうだし、フォロバ対象に選ばれたとか選ばれなかったとかも異常だなと思う

9 ID: Wyirw3xU 8ヶ月前

こういうトピの時いっつも思うんだけど、自分と全然考えが違う人のことそんなに気になるのなんでなん
たかがでも本気でもどっちでもいいのに、わざわざトピまで立てて私は違うんですってする人が「たかが」って考えてるのも不思議
それこそたかが二次創作のさらに周辺の些事じゃん…

10 ID: fmWdLtgE 8ヶ月前

旬落ちジャンルに居た時はそこのカプの絶対的神というか、大手がいて周りの崇め方がもう凄くて宗教みたいで数字に対して落ち込むではなく界隈全体に苦手意識が出たことはあった。(旬落ちだから今更馬が来ることもないから囲み込みで余計その雰囲気が加速してた)
数字は内心比べてる人多いと思うけど主の言う様に「いうて二次創作だしな」を念頭に本屋で売られてるような商業漫画読んだら冷静になるよね
売れてるプロの漫画は何から何まで凄いわ
比べてる人は良くも悪くもSNSを見過ぎでるんだと思う

13 ID: lEmX6ezc 8ヶ月前

人それぞれ考え方も違えば価値観も違うの知らない人が立てたトピ

14 ID: JBsFZnfd 8ヶ月前

数字気にするのと本気で創作するのはまた別の話だね

15 ID: 73ZAEaCU 8ヶ月前

本気でやってるかどうかでしょ
部活で試合に負けて悔しい~って言ってる人にたかが部活で仕事にするわけでもないのに?みたいな

17 ID: 6yeorU34 8ヶ月前

こういうこと言う人いるよね、自分は感想なんか貰えなくても気にしないけど~
自分は相互にブロ解されても気にしないけど~
自分は無反応で読み捨てられても日記に貼り付かれても気にしないけど~

なお実際はかなり気にするしそう言うことで他人にマウント取ってるだけなので
いざその立場になったら病んだり発狂したりするか
効いてないアピールしますw

18 ID: 6yeorU34 8ヶ月前

トピ主実は数字めっちゃ気にしてるでしょ?
取れてないとしたら(何で私よりあいつが……でも表に出したらめんどい)って効いてないアピールして
こんな所でトピまで立てちゃって精神安定はかってる
取れてるとしたら他の人を見下して精神勝利宣言トピ立ててる
図星でしょ?だって本当に気にしてなかったらトピなんて立てないよw

26 ID: E0OFc6WI 8ヶ月前

わかるー!
相互に私は反応とか気にしません!自分がやりたくてやってるんでってわざわざTLで表明してた人いたけど、定期的に作品消すアピールとかして仲良しによしよしして貰ってたw
数字気にする人ほど私気にしてませんアピールしたがるんだよね
本当に気にしてない人って何も言わないから

19 ID: cwnMaIGL 8ヶ月前

たかが二次創作って思って書いてる人の作品より、二次創作でも魂こめて書いてる人の方が圧倒的に面白い作品書くの知ってるから、どんな趣味でもたかがって思わないようにしてる
本気で書いた作品が評価されなかった時に落ち込まないマインド作りに「たかが二次創作」って思考は別に要らないと思う
自分も数字気にしないようにしてるけど、結局はマインドの問題なので

20 ID: ocGhFBzr 8ヶ月前

個人的には
数字を全く気にしない≒人からの反応を全く気にしない≒完全に自分のための二次創作をしている人ならそもそも公開する必要がないような気もするんだけど、違うんだろうか

って言われたら「人それぞれだよ」とは思わないですか?

21 ID: lwpVfk6m 8ヶ月前

本気で楽しんでる人もいる趣味をたかがとか言う人好きじゃないわ
しかもここ創作活動のお悩み掲示板だよ?吐き出しトピとかならともかく、ここでそういう無神経な事をわざわざトピ立ててまで主張する意味がわからないわ

22 ID: FWgKbLoG 8ヶ月前

二次だろうが一次だろうが、趣味だろうがそうでなかろうが、「これが私の妄想!皆見て!!」ってやったのに無風だとそりゃショックだよ。そっぽ向かれてるみたいで。
でも、初戦私の妄想(幻覚)なんだよな……って冷静になって評価がどうでも良くなる時がある。

23 ID: 5Rv41rWV 8ヶ月前

そっぽむかれまくり。

24 ID: Zfaxnsez 8ヶ月前

昔はそうだったけど年取ったらどうでもよくなってきた
若い子なんじゃない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

斜陽ジャンルでの転生?絵柄を変えることについて質問です。 (以下、失礼な言い方を含みます) 私は10年弱、...

海外の方から匿名やリプで「翻訳アプリなどで翻訳してほしい」と要望が度々来ます。 しかし、都度それをやるのは正直面...

漫画で悪い真似と、いい真似の違いについて聞きたいです よく言われる例が、呪が悪い真似の例で👹がいい真似の例として...

同じような方がいらっしゃったら是非教えていただきたいので質問させていただきます ずっと壁打ちで活動しておりま...

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...