創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aOyKEIY82019/04/01

XP-PENの液タブなのですが買った当初から画面が手垢がついた時...

XP-PENの液タブなのですが買った当初から画面が手垢がついた時みたいなちらつきがあります。保護シートを剥がした状態でもちらつく場合、剥がして掃除して新しく保護シートを張り替えれば直るでしょうか?保護シートの上から眼鏡ふきでふいてもとれません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/04/08

製造工程でどのように保護シートが貼られているのか、検品がどのように行われているのか、
液タブは結構そのあたり博打じみていますからね…
ワコム製の液タブでさえ、ドット抜けがあるかないかは博打だったりします。

今回は液晶画面上の物理的な汚れということなので、出荷段階の保護シートは剥がしてキレイにして、
新しい保護フィルムを貼り直すのが吉だと思います。

ID: gJdRP4h9 2019/04/08

トピ主です。ドット抜けというのですね。液タブを初めて購入したので物理的な汚れかわからなくなってきました。もう少し調べて不良品なら返品交換も考えてみます。ありがとうございました!

ID: In7BC4zM 2019/04/08

コメントの方とは違いますが、ドット抜け(ドット落ち)というのは液晶によくある不良の例として出しただけで、トピ主さんの液タブの症状とは違うと思いますよ~~
ググっていただければわかりますが、ドット抜けというのは、液晶の一部ドットが電源を入れても真っ暗なままで何も表示されない…というような症状の事です。町中の電光掲示板で、電球が切れているのかずーっと暗いままの場所が1個あったりしますよね。あれが液晶画面でも起こっているような感じです。
また、ドット抜けだったとしても特別な保障に入っていない限り返品交換は効かないことが多いです。液晶1台に100万個を軽く超えるドットがあり、そのうち1、2個が動い...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

日本欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?