創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PZ4yVScr11ヶ月前

参加したアンソロの主催者からアンソロの郵送はイベント頒布後になる...

参加したアンソロの主催者からアンソロの郵送はイベント頒布後になると言われました。
私はイベント不参加のためアンソロは郵送希望だったのですが、今まで参加してきたアンソロは執筆者にはイベントや通販頒布前に送ってきてくれていました。正直お願いされて描いたのだから当然だと思っていました。
ですが今回はイベント後の郵送になると言われて正直何で一般参加者より読めるのが後になるのか、自分が描いたやつが載ってるのに、って思ってしまいました。
イベント頒布後の郵送って普通ですか?今まで参加したアンソロではあり得なかったので正直主催者の気配り不足とすら思っています。イベント後に送られてきた方は居ますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fs2raANt 11ヶ月前

イベント後に送られてきたことあるよ。イベント会場に全部直搬にしてる人ならそうなっちゃうんじゃないかな?
もしくはイベント前でバタバタしてるとかの可能性もあるし。そこまで失礼とは思わなかったな。

3 ID: a5zGxhA2 11ヶ月前

本がイベント搬入なら当日以降じゃないと無理では? むしろ早めに献本を到着させた過去の主催さんがすごいと思う。私は自分が寄稿したときは後から送られたけどなんとも思わなかった。

4 ID: fNqS6KJc 11ヶ月前

これまで参加したアンソロほとんどイベント終了後に送られてきたよ~気配り不足だと思ったことないな。むしろイベントに直接取りに行けなくて手間も発送料も払わせて申し訳ないなとは思った。
アンソロの主催って本当に大変だし参加者多かったら発送の手間もかかるしイベント後の郵送になるって伝えてくれてるなら待ってあげたら?お願いされて描いたのだから当然、…ってアンソロ主催してくれた人に対してリスペクトないなら参加すべきじゃなかったと思う。それとも主催に対して何かほかに不信感あったのかな

5 ID: w2Tj6kHi 11ヶ月前

受け取るのがイベント後って割と普通のことでは?早く読みたければイベントに行って受け取るものだと思ってた。

6 ID: m0ECwW2X 11ヶ月前

イベント合わせの日程ギリギリで〆切とか組んでれば必然的に参加者に送る自宅分もギリギリ到着になるし全然有り得る
自分の時は本来ならイベント頒布前に送りたかったけど、上記理由で難しいからイベント後一週間以内の発送とさせてくださいってちゃんと事前に主催から連絡来たし、実際一週間以内に送られてきた
だから全然気にならなかったよ
クレム見てるとそもそも送られてこないみたいなのも見掛けるからそれに比べたら全然マシだと思ってる
自分の場合はアンソロ参加=欲しい本が通販待機や待機列に並ばずに入手が約束される権利って感じで考えてるから結果的に送ってくれたらそれでいいかな

7 ID: T8UzS0x9 11ヶ月前

アンソロ参加したけど、献本受け取りはイベ後だったよ。
それはそんなに気にならなかったから人によるんだろうね。イベ前はバタバタだから仕方ない部分もある。
それより原稿受け取りの業務連絡しかなくて一言の感想もなくて、心が折れたよ…。

8 ID: gbl942U5 11ヶ月前

依頼だとしても原稿を送り、家にいれば必ず本が手に入ると思うと楽すぎて逆に申し訳なかった。別に気にしたことない。
郵送だって一人一人送るから手間かかるし主催の無理ないようにね〜って思ってたけどな

9 ID: EidCwcBI 11ヶ月前

イベント後が普通っていう印象
だってイベント合わせで入稿しているから事前に受け取れるかは印刷所に寄るだろうし、自家通販がなければ主催者も大抵イベントのタイミングで現物を手に取るだろうし何も不思議じゃない
今までと比較して不服なんだろうけどそんなもんなんだと納得した方がいい

10 ID: Kk5HuAzo 11ヶ月前

イベント後郵送or会場で直接ってパターンしか経験無い

11 ID: DdA3PK9x 11ヶ月前

イベント後に届くのが普通

12 ID: YsuMwQqj 11ヶ月前

逆にイベント前に受け取るってどうやんのって思った
イベント後が一般的だと思うしイベント中に主催から直で受け取るのが最速なんじゃないの
イベ前郵送はあんまり聞いたことないな

13 ID: DvWzMxuV 11ヶ月前

コロナ禍でオンライン主流になってから同人界隈に来た人かな!? オンライン主流になる前は現地イベントの納品に入稿合わせることがほとんどだったし、そもそもオンセンが少なかったからイベント直渡しが普通だったと思う。イベ不参加になってしまった人はその後に郵送という特例対応がされていた。
通販の場合、書店入庫に1週間とかかかるから、結果として通販開始前に主催が個人的に送った献本が早めに届いてただけじゃないかな。現地イベント合わせにするとどうしてもそうなってしまうのだ……ご了承ください……

14 ID: TtUhZV9W 11ヶ月前

イベント後の郵送は普通だと思う。イベント前郵送が可能なのは珍しいと思うな、スケジュール的に。

トピ文がすごく攻撃的でびっくりしたけど、コメ見て(やっぱりそうだよね?)って安心しました。

15 ID: E83kJ0Wl 11ヶ月前

アンソロ主催を何度かしましたが、本の納品をイベント日にしていたために、参加者の方々に郵送するのはすべてイベント後でした。自分が参加したアンソロもほぼ全部、イベント後の郵送でしたよ。でもすべてに丁寧なお手紙と、お礼がついていました。

16 ID: WOxmFVYH 11ヶ月前

アンソロってほぼ割増で入稿しないから事前に郵送参加者分を自宅配送することが可能だよね。今回の主催は配送料二千円(仮)を払いたくなかったのかもね。

17 ID: 5yQo9vCL 11ヶ月前

イベント後郵送が普通でそれでスケジュール組んでるんだから、突然「先に送って」と言われても対応出来なくても仕方ない。トピ主が事前に(寄稿承諾前に)先に送って貰いたいとお願いして断られたなら、16の言う通りか余程ギリギリのスケジュールかどっちかかもね。

21 ID: H7ZPV13l 11ヶ月前

うんうん。それとイベント前の忙しい時期に自宅配送して梱包してお礼文書いて謝礼用意して個別発送のコストも考えなきゃね。

18 ID: kylB5N1G 11ヶ月前

今まで参加したアンソロは、イベント時かイベント前にいただいていたので、イベント後に送るのが普通というコメントが多くてすごくビックリしています。
郵送のタイミングをきちんと連絡して合意が取れていればイベント前でも後でも構わないとは思いますが…イベント前が普通だと思っていました。

19 ID: KBPEQzOL 11ヶ月前

別々のジャンルでアンソロ5回参加中3回がイベント後郵送でした。トピ文全体から主催に対する怒りと軽蔑がにじみ出てるけど、自分が世間知らずかもしれない可能性を忘れずに落ち着いて対応する癖付けをしたほうがいいと思う。

20 ID: JMZorNDh 11ヶ月前

今までのアンソロが早かっただけだと思う
4回参加して毎回郵送してもらってるけど全部イベント後だったよ
多分イベント搬入で当日か翌日に送ってくれた感じ

自分の感覚が絶対正しいと思うならXで問題提起してみな
多分袋叩きだと思う

22 ID: CSoZ2D6V 11ヶ月前

逆にイベ前頒布を知らなかったからそんな事出来るんだとビックリしてる。あとアンソロ参加したら当日イベントに自分は出てその場にいるって感覚だったから、地方とかで会場参加出来ない郵送組はイベント出ない分後になるのは仕方ないよねって感覚でいた。正直トピ主さんみたいな考え方があるのかってビックリした。今までのアンソロ主催参加者、地方からでも都会からでも交通費貯めながら頑張って当日会場来て一緒に楽しむばっかだったので。

23 ID: 8VxN6GrQ 11ヶ月前

単に気遣いだったり何か理由があってイベント前に送ったらこういう人を生んでしまう可能性もあるのか…

25 ID: 9ywUYEQt 11ヶ月前

相手が気遣いや思いやりでしてくれてることをやってもらって当然って人いるからね…
ここ見て当然じゃなかったって気づけたらいいけど

24 ID: oeR8cNit 11ヶ月前

私が過去に参加したのもイベント参加者は当日手渡し、不参加者はイベ後郵送だったよ。
搬入の関係でそうなることは別に普通だと思うが

26 ID: oRkwPy6j 11ヶ月前

オフイベ経験なくて「同人誌って作者も当日初めて手に取るの!?」って思ってしまうのはわからんでもない
自分も昔へ〜そうなんだと思ったことがあった気がする
今までがレアケースだったんだね

27 ID: トピ主 11ヶ月前

トピ主です。みなさんたくさんのご回答ありがとうございました。

前提として今回の主催者が嫌いとかそういう感情はありません。嫌いだったら参加はしませんでしたしリスペクトしているからこそ原稿以外の部分でも相談に乗ったりしていました。
私だけに先に送ってほしいなどと言うつもりもありませんしそれを言ってしまうほど恥知らずでもないので愚痴という項目を付けてトピを立てさせてもらいました。

トピ主はコロナ前からオンもオフもやっており今まで参加したアンソロはジャンル、主催者も別々で5回ほどでしたが全てイベント前発送でした。なのでこれがスタンダードだと思っていたので今回このトピを立てて、今までの主催...続きを見る

29 ID: RWyhPbOI 11ヶ月前

同意を得られなかった悔しさが文章からにじみ出てるよ。
なんか隠し事下手そうな気がするから、その気持ちを今回の主催者に察せられないように気を付けてね。

28 ID: fvuh5tBG 11ヶ月前

原作でもないのにそんなにいち早く読みたいの熱意がすごいな
というより読者との序列が気になる感じなんだろうか

30 ID: CSoZ2D6V 11ヶ月前

たまにいる作家様?ROMは下、作家上みたいな人たまにいるけどトピ主それっぽ。厳選創作者しかフォローしないみたいな人にたまにいるよ。ROMにもお客様志向いるけど、作家様思考も大概だな。同人の頒布イベントはサー主一般皆「参加者」精神薄れてきてるのかもね

31 ID: W9qtjZG6 11ヶ月前

自分がもし主催するなら献本についての項目にちゃんと注意書きしておこうと思った良トピ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

高級ホテル密着×本番体験|秋穂派遣 素人美女・完全予約制 Gleezy:sk608/Telegram:@JP9068

鼻につかない宣伝や布教の仕方ってありますか? 「みんな達〜!〇〇さんの新作良過ぎるから絶対見て!?見ない人は人生...

支部における、マイナージャンルの連続投稿についてどう思いますか? htrだと困るが、上手いと嬉しいといったような...

腐術廻戦☆五夏小説(R15) うおおおおおお!いくぞ傑── ブチブチィ! 悟の巨根により、傑の処女膜は木...

支部のブクマ整理しようとしたら「削除済みもしくは非公開」が結構ありました しかも何が消えたのかほとんど覚えていま...

連載などしたら編集者さんに「もっとこう描いて」と言われますか? 漫画家さんのXや本のこぼれ話など見ていたら、...

仲良くなりたい相互さんがいます 相手の方が圧倒的に画力は高く、作業通話や個人的にDMを送る関係性までいけましたが...

pixiv小説のR18タグですが、性行為やグロテスクな描写がはっきり無い場合や一般的に倫理的にアウトな表現がある場...

クリスタについての質問です。 両キャンバス解像度が同じであれば、 キャンバス間でレイヤー移動しても解像度は落ち...

クレムの会員登録、マイページ等の存在について。 クレムを利用するようになって数週間経つのですが、右上の「ログ...