創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xMAYDeoC2021/05/23

作風と違いすぎるツイートについて。二次の絵描きです。 読み手の...

作風と違いすぎるツイートについて。二次の絵描きです。
読み手の方に描き手の普段のツイートと作風があまりにもかけ離れていたらどう思われるかうかがいたいです。

わたしは壁打ちのアカウントでイラストを投稿してます。作風はシリアスというか落ち着いてる感じで感想も「涙が出ました」「こんな美しいお話をかいてくれてありがとうございます」といったものが多いです。そのうえ誰とも交流してないのでなんとなく”おかたい人”的なイメージを持たれている気がします。。。

でも実際の私は下ネタ大好き、しょーもない呟き大好きなふざけた人間です。脳内は「これはエ〇チですねえ(ニチャア」とか「Bくんがバナナ持ってる…んふふ…」とかそんな思考でいっぱいです。
けれど幻滅されそうなので表に出せず、数日に一度考察ツイートとイラストや漫画をあげるだけの人になっています。しょーもない呟きはFF0の鍵垢に流しています。

別に今のままでもいいと言えばいいのですが、実際のところ読み手の方はどれくらいそういうの気にするんでしょうか?
明らかに性格が悪いとかは別として”あれ、作風とこの人のキャラ全然違うな”という例についてうかがいたいです。シリアスばっか書いてるのにTLでは下ネタ連発、またはぶっとんだギャグばっか書いてるけどTLでは超真面目など。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HzFsRioj 2021/05/23

最初からそういう感じだったら作風はシリアスだけど本人は明るい方なんだ〜と親しみを感じます。
ただトピ主さんのようなシリアスな作風かつ元々お堅い感じのツイートばかりされてた方が急に下ネタのオンパレードになったら作風との差というか、それまでのイメージとのギャップでちょっと引いちゃうかもしれません。
というか作風はシリアスだけど本人はぶっ飛んでる人結構多いですよ。

ID: トピ主 2021/05/23

ありがとうございます。最初から自分を出していけばよかったですね。
今から方針転換してしまうとちょっと…ということなので、また新しいジャンルに行った時に試してみようと思います。

ID: 2Yzf3Jyc 2021/05/23

個人的にはバナナやソーセージがエロいとかは苦手なタイプの下ネタですね。すみません。あと主に男子小学生が好きな方の下ネタも苦手です。
でもこれはギャップが嫌というよりは私が不潔なのが嫌いというのが大きいと思います。

ほのぼの、全年齢向けの作風の人がグロかったり暗かったりする商業作品や一次創作が好きだったりRTしたりなどは意外だと思いますが、それが苦手な作品でなければ気にしません。

作風に限らず真面目な人は神経質すぎなければむしろ好感が持てます。

ID: トピ主 2021/05/23

いえいえ、大丈夫です。多分小学生男子のノリは嫌いな人もいるだろうな~と思って封印しているので、やっぱり封印しといてよかったのだなと…(笑)
ギャップ自体は問題ないのですね。ありがとうございます。参考になります。

ID: oyqvYUC3 2021/05/23

ごめんなさい笑ってしまいました。
その気持ちちょっと分かります。自分もあまりはしゃいだ感じのツイート好きじゃなくてお堅い感じで絵もそこまで明るくないです。でも脳内はテンション爆挙がってます。‼︎使いまくりたいレベルです。
本題への回答は見てる側からするとウーン、内容にも寄りますね。主さんのような下ネタ連発だとギャップを感じると同時に引くかもしれないです。
フォローは外さないけど印象はだいぶ変わりますね。作品は好きでも。

ID: トピ主 2021/05/24

笑っていただけて嬉しいです(笑)
やっぱりギャップは良くても下ネタ自体が引かれる可能性ありですよね。
ありがとうございます。今のアカウントでは今まで通りやっていこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...