創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GXrklzto7ヶ月前

Xのインプレを伸ばすにはアカウントスコアを上げる必要があると思う...

Xのインプレを伸ばすにはアカウントスコアを上げる必要があると思うのですが、日常ポストや空リプに対しても反応すれば全体的なスコアが上がるのでしょうか?
絵ポストに対してリプをもらう→返す、などで絵がおすすめ欄に出やすくなるのはわかるのですが、「そのポストだけが出やすくなる」のか「アカウント全体がおすすめされやすくなる」のかがピンと来ていません…。
人のポストにお気に入りするのは簡単だし、現状反応をしていない空リプなどに対しても返せばアカウント自体のスコアがあがるなら試してみようかなとふと思いました。

今はフォロワー5000ほどで日常ポストが約800〜1000、絵が2〜5万インプレです。
雑多で壁打ちに近いので少ないことへの不満はないのですが、やはりジャンル垢の方や交流が盛んな方の方が多いな〜とは感じています。

交流したら実際にインプレが上がったと感じた方っていますか?
また、体感でも良いのでこうしたら上がった、間引かれた、などがありましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fuZbQ7rO 7ヶ月前

同じようなフォロワー数で交流ゼロだけど
思ったことを脳直で呟いたら、謎に勝手にプチバズって伸びてることが多い
旬の話題で共感呼ぶようなことを面白おかしく呟いてれば
勝手に伸びるんじゃないですかね
知らんけど

3 ID: LpKbCdPf 7ヶ月前

フォロ限工口を上げたらフォロワーは増えたのにインプレ激減した(フェイクありだけど日常ツイ800→300)
たぶんフォローして工口見てリムった人が複数いたんだと思う
リムられるとスコア下がるのかも?だからリムられない運用を心掛けたほうがいいって思ったわ

4 ID: iEe8yhBR 7ヶ月前

ミュートやブロックされるとめっちゃスコア下がるって聞いたから、地雷の人がワードミュートしやすいようにカプ名を絵文字でぼかしたりせずしっかり表記してる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

高い画力を得るために美大を出ることは果たしてそこまで有効なのでしょうか? 画力が抜きん出て高い商業漫画家さんとか...

仲が悪い人がいて、その人が自分のことを界隈の一部に悪く伝えているような状況でイベント参加しますか? 以前まで話し...

夢ジャンルのオフ人口について 夢腐どちらも嗜む者です。スパコミが近いのでサークルチェックをしていたところ、B...

エアブーについて語りたい 私は個人WEBオンリーを開催する側でお世話になっています。 が…いかんせんピクス...

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...

「不要なのは理解できるけど作中で補足・説明されてると嬉しい」ってなる描写ありますか? 個人的には『キャラAが前か...

もし自分が下手くそな絵しか量産出来ない場合、1年間期間があったとしたら、練習と作品作りどちらを優先させますか?漫画...