創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wSVushv211ヶ月前

【質問】同人誌の転売の通報について 同人誌の転売における通報文...

【質問】同人誌の転売の通報について
同人誌の転売における通報文化について疑問に思っているので、ご意見いただけないでしょうか。

某フリマサイト等で同人誌の高額転売があるとたまに通報してください、という大手の作家を見かけます。
通報という手を使う前に、ご本人からコメントして出品者に注意するのはよくないこと?なのでしょうか。
大手の同人サークル様の殆どは奥付等にフリマでの出品や転売を禁止する事項を記載されておられるので、ご本人が直接注意した方が効果がある気がしたのですが、そうでもないのでしょうか。

注意した後に話が通じず、通報依頼協力ということならわかるのですが…。
注意をすることに対して何か作家側にデメリットがあるのでしょうか?
また、出品者に対して作家さんがやめてほしいですとアラートを出されていますよ、ということをファンの方がコメントするのもよくないことなのでしょうか。

私も同人活動をしていますが、この辺の温度感やルールがよくわからず、勉強のために質問させていただきました。
よろしければご教授頂けますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Qp6C7bHf 11ヶ月前

デメリット:めちゃくちゃ疲れる
このひとことに尽きるよ
試しにトピ主が転売者とやり取りしてみてほしい
話が通じない相手に話しかけるのは無駄でしかないし、通報が一番良い方法なんだよ

3 ID: aLgBQkdS 11ヶ月前

デメリット:時間を無駄にする
拡散通報が一番時間を無駄にしないで済む

4 ID: トピ主 11ヶ月前

なるほど…手間の問題&話が通じない相手は相手にしたくない、ということなのですね、勉強になりました。
ご回答ありがとうございます!そっと通報しておきます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

トレパク自作発言をする人って百発百中で「下手ですが」「雑ですが」って余計な一言を付けてる気がするんですけど、あれっ...

超新人字書きです。pixivに投稿する新刊サンプルのタグ付けについての質問です。 本編の一部にR-18描写のある...

垢を復活させるか迷っています 新作ドラマがポリコレまみれになり(某海賊とは別です)、界隈が完全に分断された結...

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...

成人向けイラストを描くと画力が上がるとよく聞きますが、字書きでも同じ現象が起こると思いますか?

同人誌の18禁の線引きについて伺いたいです。 近々ラッキースケベ本を出そうと考えています。 女性の乳首や性器描...

最近広まっているSNS活動の価値観について 最近は某有名イラストレーターの発信をきっかけに、若い創作者の間で...

身に覚えのないメッセージ あなたの漫画は全部私のツイートをパクってますよね?謝罪して取り下げないなら法的措置を取り...

何か新しいものにハマる時の感覚やこれもしかしてハマるかも…って前兆の状態を教えて欲しいです!感覚を言語化してもらい...