創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LpK0Hymo2021/05/24

移動先のジャンル案内するか迷ってます。 初めてアカ消しするので...

移動先のジャンル案内するか迷ってます。
初めてアカ消しするので、参考までに教えてください。

交流疲れ+ジャンル移動で壁打ち垢を新たに作りました。
相互の方に反応されたら気まずいので、移動先のアカを直接繋げるのは差し控えようと思ってますが、
○○を描いてますのでもし見かけたら~的な感じで次どのジャンルにいるかほのめかすのはあまりしない方がいいですか?

移動先のジャンルを提示したい理由は、
もしかしたら1人くらいはジャンルに寄らず私の絵を好きでいてくれる人がいるかもしれない…という淡い期待と、そのジャンルに少しでも興味を持ってもらえれば…という布教が目的です。

やめた方がいいかなと思う理由は、
むしろ逆効果で移動先のジャンルに対するヘイトが生まれてしまうんじゃないかという懸念と、そもそも誰も興味ないから自意識過剰すぎて痛いかもしれない…というところです。

参考までにご意見伺えればと思います。
よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Y0Jo7uTb 2021/05/24

アカウント繋げる気がないなら「どこかでお見かけした際はよろしくお願いします」くらいがいいのではないかと思います。
おっしゃるように移動先のジャンルにヘイト感情抱く方がいらっしゃるかもしれませんし、わざわざ移動ジャンル明かすくらいならアカウント繋げよと私なら思ってしまうかもしれません。

ID: K78rz4JI 2021/05/24

最初のコメントの方に完全同意です。
ジャンルを言うくらいならアカウント繋ぐ、アカウントを繋がないなら匂わせはしない方がスッキリして印象いい気がします。

ID: DpdeOTsW 2021/05/24

全く同じような理由で先日垢引っ越しをした者です。私が書いたのかと思いました笑

結論から言うと、「無言で垢消し」をしました。
私も相互に辿られたくなかったのと、元ジャンルAと新ジャンルBの傾向が似ており、ジャンルBへ移行する人がジャンルA内でも多く、
「ジャンルBへ行く人はちょっとね」っていう雰囲気がなんとなくあったからです。(通話等で言われました)

pixivは垢統一していますし、ジャンル問わず私の絵が好きでいてくれる方は、ジャンルAのタグとかから辿ってくれるかなと思ったからです。
pixivのツイッターリンクはジャンルBの方にしました。
1人だけ「ジャンルAはもう描かない...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...