創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CO2QP05b10ヶ月前

結局毎回同じ話になる! 二次BL同人女です。毎回同じ話ばかり書...

結局毎回同じ話になる!
二次BL同人女です。毎回同じ話ばかり書いてて、これで良いのか不安になってきました。

具体的に言うと

推しカプが出会う(出会った直後のまだ知り合いor友達)

なんやかんやあって、恋人になるor一緒に生きていくことを決意する

という話ばかりです。

恋人としてイチャイチャしてるところよりも
「どの世界でも、どの関係性でも、最後にはお互いが必要であることに気がついて、一緒にいることを選ぶ」
という一種の因果が好きなのですが、これでもう5冊も本を出しています!

5冊全て設定やストーリーのジャンルが違う(SF設定だったり、現パロだったり、原作軸だったり)するので、パッと見全く違う話なのですが、自分でも「結局根本が同じじゃん!!」となっています!!

これで良いんでしょうか?!

ちなみに、10月末のイベントに向けて3万字程度の本を今から書く予定なのですが、同じになりそうです!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uT9Pj0Zb 10ヶ月前

そこまでくるともう「持ち味」だからいいと思うよ
定番が美味しいのと同じで読み手にも安心感が出るだろうし、そのまま行っちゃって〜

3 ID: VrjSRUt0 10ヶ月前

私も「受けのお誘いに結局乗っちゃう攻め」の図で3冊出してるから大丈夫!逆に大丈夫だと言ってほしい!

4 ID: IV2JANcd 10ヶ月前

ぱっと見違うならおけ
上の人の言うとおり持ち味だし、なんならそれがトピ主さんの大きいテーマなんだと思う
どうしてももっと違うのがいいならサブテーマ決めるとか、時系列順じゃないストーリーにするとか

5 ID: ceUxj0uG 10ヶ月前

ストーリーを大ざっぱにまとめると推理小説なんてぜんぶおきた事件を解決するというだけになります。そこを設定を変えたり事件内容を変えたりして変化をつけることでいろんな推理小説があるのと同じように、トピ主さんの書くお話もすべて別物って考えていいと思いますよ。ちなみに私も複数ジャンルで書いてますが同じく出会って付き合う話ばっかり書いてます。いいですよね、最後必ずくっつく話…!

6 ID: yh9Z0HFc 10ヶ月前

一度悲恋とか死別エンド書いてみるのも良いのでは?
やってみて楽しくなければ納得できるし、悶々するよりいいと思う。案ずるより産むが易しって言うじゃない

7 ID: CAVld1HT 10ヶ月前

好きなもの書けばいいと思う
楽しくないのに別の展開の作品書いてもストレスたまりそうだし虚しいだけでは
自分が新機軸にチャレンジしてみたい気持ちになったら別の展開も書いてみる、くらいが良いんじゃないかなあ
周囲ももう「これがトピ主さんの十八番」って気持ちで見てくれてると思うよ
新刊も「いよっ待ってました!」「トピ主屋!」って感じじゃない?

8 ID: 1HSaTV5c 10ヶ月前

私も今まで自カプで28冊の同人誌を出しましたが全て「出会う→好きになる→すれ違う→紆余曲折あって付き合う」って流れです
でもそれが好きだからいい 買う側も安心できると思うからこれでいい 「この人のABはこれだよね!」って持ち味になるの強みだ

9 ID: トピ主 10ヶ月前

不安を打ち消し、勇気の出るコメントありがとうございます!!
これが持ち味…と言われたら、確かにそうなのかもしれません…。
幸い、毎回買ってくださる方がいらっしゃるのですが、毎回買ってくださるからこそ「代わり映えなくてごめん!!」という気持ちもあり……。

まとめての返信で申し訳ないのですが、
「大雑把にまとめたら全て同じ」
「ぱっと見違うならOK」
「設定が違うならOK」
「同じ話で何冊書いてもいいし、それが持ち味!」
といういただいたコメントを胸に新刊制作頑張ります!

そして「一回新規軸や別エンドやってみても良いのでは?」という提案もありがとうございます!
今回の新...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

垢を復活させるか迷っています 新作ドラマがポリコレまみれになり(某海賊とは別です)、界隈が完全に分断された結...

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...

成人向けイラストを描くと画力が上がるとよく聞きますが、字書きでも同じ現象が起こると思いますか?

同人誌の18禁の線引きについて伺いたいです。 近々ラッキースケベ本を出そうと考えています。 女性の乳首や性器描...

最近広まっているSNS活動の価値観について 最近は某有名イラストレーターの発信をきっかけに、若い創作者の間で...

身に覚えのないメッセージ あなたの漫画は全部私のツイートをパクってますよね?謝罪して取り下げないなら法的措置を取り...

何か新しいものにハマる時の感覚やこれもしかしてハマるかも…って前兆の状態を教えて欲しいです!感覚を言語化してもらい...

オンリーワンカプ、ジャンルで創作している人のためのトピ ❋このトピはオンリーワンカプ(界隈で一人しか創作して...

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...