創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: CO2QP05b6ヶ月前

結局毎回同じ話になる! 二次BL同人女です。毎回同じ話ばかり書...

結局毎回同じ話になる!
二次BL同人女です。毎回同じ話ばかり書いてて、これで良いのか不安になってきました。

具体的に言うと

推しカプが出会う(出会った直後のまだ知り合いor友達)

なんやかんやあって、恋人になるor一緒に生きていくことを決意する

という話ばかりです。

恋人としてイチャイチャしてるところよりも
「どの世界でも、どの関係性でも、最後にはお互いが必要であることに気がついて、一緒にいることを選ぶ」
という一種の因果が好きなのですが、これでもう5冊も本を出しています!

5冊全て設定やストーリーのジャンルが違う(SF設定だったり、現パロだったり、原作軸だったり)するので、パッと見全く違う話なのですが、自分でも「結局根本が同じじゃん!!」となっています!!

これで良いんでしょうか?!

ちなみに、10月末のイベントに向けて3万字程度の本を今から書く予定なのですが、同じになりそうです!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uT9Pj0Zb 6ヶ月前

そこまでくるともう「持ち味」だからいいと思うよ
定番が美味しいのと同じで読み手にも安心感が出るだろうし、そのまま行っちゃって〜

3 ID: VrjSRUt0 6ヶ月前

私も「受けのお誘いに結局乗っちゃう攻め」の図で3冊出してるから大丈夫!逆に大丈夫だと言ってほしい!

4 ID: IV2JANcd 6ヶ月前

ぱっと見違うならおけ
上の人の言うとおり持ち味だし、なんならそれがトピ主さんの大きいテーマなんだと思う
どうしてももっと違うのがいいならサブテーマ決めるとか、時系列順じゃないストーリーにするとか

5 ID: ceUxj0uG 6ヶ月前

ストーリーを大ざっぱにまとめると推理小説なんてぜんぶおきた事件を解決するというだけになります。そこを設定を変えたり事件内容を変えたりして変化をつけることでいろんな推理小説があるのと同じように、トピ主さんの書くお話もすべて別物って考えていいと思いますよ。ちなみに私も複数ジャンルで書いてますが同じく出会って付き合う話ばっかり書いてます。いいですよね、最後必ずくっつく話…!

6 ID: yh9Z0HFc 6ヶ月前

一度悲恋とか死別エンド書いてみるのも良いのでは?
やってみて楽しくなければ納得できるし、悶々するよりいいと思う。案ずるより産むが易しって言うじゃない

7 ID: CAVld1HT 6ヶ月前

好きなもの書けばいいと思う
楽しくないのに別の展開の作品書いてもストレスたまりそうだし虚しいだけでは
自分が新機軸にチャレンジしてみたい気持ちになったら別の展開も書いてみる、くらいが良いんじゃないかなあ
周囲ももう「これがトピ主さんの十八番」って気持ちで見てくれてると思うよ
新刊も「いよっ待ってました!」「トピ主屋!」って感じじゃない?

8 ID: 1HSaTV5c 6ヶ月前

私も今まで自カプで28冊の同人誌を出しましたが全て「出会う→好きになる→すれ違う→紆余曲折あって付き合う」って流れです
でもそれが好きだからいい 買う側も安心できると思うからこれでいい 「この人のABはこれだよね!」って持ち味になるの強みだ

9 ID: トピ主 6ヶ月前

不安を打ち消し、勇気の出るコメントありがとうございます!!
これが持ち味…と言われたら、確かにそうなのかもしれません…。
幸い、毎回買ってくださる方がいらっしゃるのですが、毎回買ってくださるからこそ「代わり映えなくてごめん!!」という気持ちもあり……。

まとめての返信で申し訳ないのですが、
「大雑把にまとめたら全て同じ」
「ぱっと見違うならOK」
「設定が違うならOK」
「同じ話で何冊書いてもいいし、それが持ち味!」
といういただいたコメントを胸に新刊制作頑張ります!

そして「一回新規軸や別エンドやってみても良いのでは?」という提案もありがとうございます!
今回の新...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...