創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: apiovUtM7ヶ月前

天井の性格がナチュラルに人を見下しており、他の人は自分の解釈の真...

天井の性格がナチュラルに人を見下しており、他の人は自分の解釈の真似をしたがるものだと思っていて癪に障るんですが、ROMも多い界隈なので作品を上げれば簡単に天井を取ります。
そもそも性格の話も、プロフカードに記載してあるXの別垢で持論を語ってるのをたまたま見たからであって、界隈の創作者は知らない人が多いみたいで普通に持ち上げられています。
実際実力はあるので僻み乙と言われればそれまでですが、どうにもイライラモヤモヤしてしまいます。真似したとか意識してるとか思われたら憤死するので、普段はミュートしていますがブロック等はせずに繋がったまま一応作品をチェックしているのでなおさらです。
天井の性格が良くないとかどうしても合わないって方はどうやって心の平穏を保っていますか?
また、解釈の始祖を自負するタイプの人がいたらどうしますか? ちなみにそんなに独自解釈とは思えません。言語化しているか否かの差だと思っています。
一番上手い人のこと、素直に推させてほしかった。そんなこと言ってもトップに立つなら性格良くあれと強制するのもおかしな話なので、これについては愚痴です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RQS0tY1k 7ヶ月前

支部→Xだとして、Xは合わねーって思ったら先行ブロミュするから作品だけありがたく読むしどうでもいい
キャプで長々語ってたとしても開かないでスルー
心の平穏はそいつ(の自我)を視界に入れないことで保つ

3 ID: PtdYLs0o 7ヶ月前

作品だけ見る、性格は見ない(見る機会もないけど)
そういうふうに執着し出したらもう作品もスッパリ見るのやめるかもな

>>言語化しているか否かの差
他の部分はまあただの僻み屋の愚痴だけど、愚痴にしても「それ言ってないだけで自分も考えてたもん!」はヤバい、ダサすぎるからやめとけ
自分にもできると思うならさっさとしろ、できないから脳内に置きっぱなしなんだろ

4 ID: ZEsUPFbL 7ヶ月前

プロフカードに記載してあってトピ主さんが見てるんだから他の人も見てると思う
どういう書き方してたか分からないけど、持論を語る中で、ってことは普通に考えて「見下してる」「他の人は自分の解釈の真似をしたがる」ってそのまま言ってないだろうし
実際天井だと真似されたりしてる事も多いと思うし、文章の受け取り方次第って事もあるかもよ
天井が自分の思ってる通りの性格じゃない事って別にそんなにイライラする事でもないから、ちょっとトピ主さんお疲れなんじゃないかな
一切見ないようにして、自分の好きな事してゆっくりした方がいいと思うよ

5 ID: 2RMe9jF7 7ヶ月前

スポーツと同じで、たまたま得意分野の世界でその時だけその人以外に競争相手がいなかったからトップに成れてるだけって思うようにしたらどう?
youtubeで本格的に鍛えたらプロでやっていけそうな素人がチャレンジ動画沢山投稿してて、そういうの見てると明らかにAの分野で才能あるのに全然違う分野Bで仕事して一般人として過ごしてる人結構いるんだな…って思ったことあるよ

6 ID: 2RMe9jF7 7ヶ月前

どんなに実力があっても、きっかけやタイミングや周りの人の支持が無ければただひとりの人が頂点に立つなんて不可能だから、それを忘れて猿山の大将やってる人なんだな、恥ずかしいなって思うとスッとするよ

7 ID: epdI1whA 7ヶ月前

素直に凄いなーで終わりだな
並ぼうと思ってないし自信満々に言う人の言葉嫌いじゃないから。他人が鼻につく時ってさ、本音は同格に思ってる、もしくは敵わない事がわかってて何かと粗探しをしてるかの2つしかないと思ってて、トピ主さんは後者じゃないかな?って印象。合わない人の事をリアルでも考えちゃって悩む性格なのかな?自分の人生に必要か不必要か考えると平穏でいられると思うよ。嫌な奴でも凄いところがあるなら真似して参考にする為の出汁パックになるわけだし。

8 ID: 4A0RKJEo 7ヶ月前

>言語化しているか否かの差
そう思うなら、さっさと先に言語化しておけば良かったじゃん
スピード感も天井に劣ってるし
言語化って、脳内の考えを人に伝わるようにアウトプットできる技術力だから、天井はそれができてるってことだよね
言語化されたことによって「それ私も考えてた!」って言うけど、自らは書けなくて、人に乗っかるだけの人いるよね

10 ID: 5xMPXp4o 7ヶ月前

とあるカプの天井にいた時、似たような痛い思考回路だったことあるけど、多分その人は「●●さんの解釈に影響受けてます!」「●●さんの解釈最高です!」「真似しちゃってごめんなさい」とか裏で結構言われてると思う。あなたの解釈に影響受けてます、って言ってくる描き手がそれなりにいるから、みんな私の真似をしたいのね、っていう考え方になるんだよ。全員がそうだと決めつけるなうぜー!ってトピ主の気持ちもわかるけど、しょうがないね。

11 ID: ifLy8Pa7 7ヶ月前

他人をそもそも見てないので天井が誰かも知らない
最初から他人を見なきゃ楽しく二次創作できるよ
原作以外いらないよ

12 ID: fBH8KeuZ 7ヶ月前

>言語化しているか否かの差
いやその差が一番デカイって…
これが出来る人だから天井取れてるんじゃない?

>どうやって心の平穏を保っていますか?
自分にとって最高の言語化をする(絵なら最高の絵を描く)
妬んでる暇があったら書く

14 ID: aPW3X4Z8 7ヶ月前

これオブこれ
形にした人と妄想してるだけの人なら形にした方が偉い

13 ID: Wew3jgsh 7ヶ月前

天丼の性格に見えたのできた
天丼マンの話をしているのかと思って
ごめんね

15 ID: wfTRCGds 7ヶ月前

他人を羨んだり妬んだりしてる時って自分の場合は疲れてる時が多いので、何だかあまりにイライラしてる時はとにかく休みます。
ゆっくり休んで頭がスッキリしたら、最初はイライラしてた事も何も思わなかったりしますよ。
それから自分の創作に集中します。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

日本・東京欲望楽園倶楽部へようこそ·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽...

🌃 東京真夜中の濡れ系R18 🌙 眠れない夜、刺激が欲しくない? Gleezyで「ID:saki52」を検索し...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...