創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OyQ3zDxV7ヶ月前

字書き専門の二次創作者で創作で金銭を得たり商業デビューする人って...

字書き専門の二次創作者で創作で金銭を得たり商業デビューする人って今はどれくらいの割合いるんでしょうか?
絵に関してはSkebなどのコミッションサイトの普及、Vtuberなどの個人活動者の増加、コミカライズバブルによる作画担当不足などで創作を仕事に繋げるハードルがかなり低くなっている印象です。
あくまで趣味スタンスの人でも普通にXや支部に投稿しているだけで個人依頼を打診されたり編集者からスカウトされた経験がある方はかなり多いのではないでしょうか。
しかし私が詳しくないのもあると思いますが、小説で商業デビューしたり金銭を得るとなると絵よりかなり難易度が上がるイメージがあります。
思いつく辺りだとなろうなどで作品を連載して書籍化を目指す、賞に応募する、Skebなどのコミッション募集をする、ファンボックスなどの支援サイトを活用する、くらいでしょうか。
昔より手段自体は増えたのだと思いますがいずれも本人が「本気で小説を仕事や収入に繋げる」という意識を持って積極的に活動する必要があり、絵や漫画のようにSNSで普通に作品投稿しているだけでは仕事に繋がらないイメージです。
ジャンルにもよりますが、二次絵描きはフォロワー4桁以上なら高確率で創作活動が仕事や収入に繋がった経験があると思っています。
字書きだとそのような経験がある人の比率はかなり少なくなるイメージです。
しかし自分が知らないだけで今は字書きの方でも気軽にスカウトや依頼をもらったりする事もあるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QdwnfIO0 7ヶ月前

フリマサイト•アプリで〇〇の二次創作小説好みに合わせて書きます、夢小説書きます、キャラからの手紙風小説書きます、みたいなのはたまに見かけますね。
基本料〜円、R指定+α、とか。
頼んだ事はないので詳しくはわからないですが…

3 ID: P78XgqkQ 7ヶ月前

なろうで連載してた小説の書籍化が決まりました〜は1ジャンルで1人以上見るかな
その先続くのかは知らんが

4 ID: bm7wAWEV 7ヶ月前

知ってる小説書きの人は、二次創作もやってたけど
基本的にはオリジナルでガンガン書いて
いろんな小さい公募に応募してばんばん賞取って
商業デビューしてたよ

5 ID: rq6x7lhj 7ヶ月前

そもそも小説は金にならない、ので、間口も狭いよ。

6 ID: ZmupMYsQ 7ヶ月前

そもそも母数が少ないのもあるけど、確かに絵描きと比べて商業志望の字書き自体が少ないと思う
絵や漫画より小説だけで生計立てる方が難易度高いしね
ファンボとかで結構稼いでる人もいるみたいだけどみんなエロありき
自ジャンルの場合なろう書籍化とか本気で小説家目指して活動してるのは全体の1割もいないと思う

7 ID: u2jfJk6v 7ヶ月前

二次創作で七年追っかけてた字書きさん、スカウトされて商業デビューしてたよ

8 ID: OZK52rkt 7ヶ月前

二次創作でスカウト来たよ 何年か同じカプで活動してたら島配置が基本になって、目をつけられたのか編集部の人に声をかけられた
その場では名刺だけもらって「皆に声かけてるんだろうな」と思ったけど後日DMに連絡が来て、「うちのWeb媒体で一次BLのR18でこういう傾向のアダルトを書いてほしい」というような内容の依頼だった
私は本気萌えじゃないと書けない(あと原稿料が安かった。オフイベの売上の方が文字換算でもずっと多い)からお断りしたけどお誘いに乗る人もいるんじゃないかな

9 ID: pTnL053h 7ヶ月前

ちょっと方向性が違うけど、地方の文学賞に投稿するのが趣味でたまに賞金もらうよ
それを口実に授賞式旅行にいくのが楽しみ

10 ID: HkhWqUnQ 7ヶ月前

友人が投稿して賞もらって今は小説家やってる
片手間というか趣味で二次創作もしてたから、二次創作から知った人は「商業デビュー」みたいに思うのかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作中に考えていること。 んー。 推し、可愛い♪ 体描けませんな〜(泣) 手ェ、ムズ おしりです。 ...

インテ 遠征時 朝食 関東住みです。 今度、インテで初めてサークル参加しますがインテ内の飲食店は朝から営業して...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...