創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: i37aClT97ヶ月前

アンソロに参加する時の原稿では自己解釈や妄想成分をマイルドにしま...

アンソロに参加する時の原稿では自己解釈や妄想成分をマイルドにしますか?
アンソロ初参加で今原稿中で、9割完成しているので今更描きなおせませんが気になってきました…
そのアンソロは全年齢対象ですが特定キャラについての話ならCP不問で主催もなんでも来てくださいというスタンスですし参加者もバラバラです。単にマイナーキャラなので選り好みするほど人が居ないということもあります。
調子に乗って自分独自の関係性や解釈入れすぎてしまいました。個人の本なら作者の作風が大丈夫な人しか買わないと思いますがアンソロを手に取る人が心配です。
こういう多人数の企画では万人受けを意識した方が良かったんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nyLVPDcw 7ヶ月前

色々あるのがアンソロだし、むしろ自分の個性出すチャンスじゃない?
趣旨に反するものならともかく、自分の参加したマイナーのジャンルアンソロはカオスで面白かったです
興味ないカプで独特だったけど興味惹かれて個人誌を買うまでした方もいます

3 ID: m8GfWMUa 7ヶ月前

主催が提示してるレギュレーションの中に入ってるなら大丈夫だよ。
独自解釈というより、内輪ネタみたいな知らないと意味わかんないものは削った方がいいと思うけど。

4 ID: qA4K1gL8 7ヶ月前

気を遣って無難にまとめた作品が集まると読む方としては単調に感じるからルール内で熱い作品読みたいです

5 ID: FQwLZlHE 7ヶ月前

仲良い主催には「無難な話ばかりだと寂しい、思う存分個性を出して欲しい」って言われることが多いよ
もちろん主催の性格にもよるだろうけど、NGな癖の創作者を誘う時は明確に「これはNGです」って明示するから、それがないなら大丈夫だと思います

6 ID: 6Z7vHOKS 7ヶ月前

特定キャラに関するカプならいいけど
特定キャラと人気のあるカプの片割れが他キャラと非公式カプ臭したら全力で拒否する

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...