創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: u6vsTAiY11ヶ月前

よりによって相互ミュート中にネタ被りしました 某nmmn界...

よりによって相互ミュート中にネタ被りしました

某nmmn界隈にいる字書きです
nmmnなのでXで繋がっている人たちは交流のない相互って感じです
現在メンタルが落ち込んでて相互達の呟きや交流を見ると更に落ち込むと思いほとんどの相互をミュートにしました
ミュートにしなかった人は2人です(1人は壁打ち、1人は低浮上)
これが1週間くらい前のことです

ほぼ全員ミュートし少し快適になり、創作するぞとやる気が出たので書きかけの小説を完成させてピクブラに投稿しました
とはいえ感想が来なくて落ち込むのも嫌なのでミュートは継続してました

投稿から数日後マロに「Aさんの小説ととても似ていますよ」といったメッセージが来ました
え!?となり慌ててAさんのポストを見るとプライベッターにて投稿した小説のシチュがとても似ていて、私より数日前に投稿してました

シチュが似てるといってもそのカプならそういう感じになるよね〜って雰囲気の内容だったので、これでパクリ認定されるのかとも思いましたがAさんは「誰とは言わないけどまじかーって感じ」という呟きがありました

素直にミュートしていてわからなかった、誤解だ、と伝えたいですがAさんは交流ありの字馬、私は壁打ちの新参者で色々不利な気がして連絡を取れないです
またAさんは明るいけど少し難ありな人なので誤解が解けても私はこの界隈に居づらくなることも予想できます

こういう場合、素直に誤解を解きますか?他に何か方法はありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IUJ64alR 11ヶ月前

Aさんという名前は隠して、「〇〇さんの小説に似てますってマロくれた方へ〜そうなんですか!?自分が読んでた中には似た物は無かったので未読のやつと似てるんですかね!?それなら〇〇さんとは趣向が似てるのかもしれませんね〜!今度探して読んでみようかなと思います!メッセージありがとうございますございました〜!」みたいにポストする

3 ID: 0ux8blyN 11ヶ月前

パクってないしただのシチュエーション被りでしょ
そのマロは95%Aが送ってきてると思うしスルーでいいんじゃない?

4 ID: 7HB0MUcG 11ヶ月前

壁打ちだけどべったーとかに上がった人の作品は見てるのかな
壁打ちの定義を議論するつもりはないけど、トピ文のようなスタンスや気持ちならいっそXやめたほうがよさそうだなと思った、それで見逃したり見られなくなる作品があるのは諦めることにして
Xやってなければポストは見なくていいし投稿先サイトの他作品だけチェックしておけば後はネタ被っても偶然なのは明らかだし
相互ほぼ全員のポスト見たくないのにXを続けているという割と奇妙な状況のせいで今回のトラブルになってしまったように見える
ひとりふたりなら分かるけど、ほぼ全員ミュートってなるとXの環境そのものが合わないのでは
今回のことは、事実を釈明した...続きを見る

5 ID: NYMpQqSV 11ヶ月前

弁明するだけ嘘っぽく見えると思うから大げさに返信とかしないでいいと思う、4の通りに淡々とした態度で返信すればいいんじゃないかなあ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

ここ数日Xのタイムライン時系列めちゃくちゃじゃないですか? インプ数も反応もガッと落ちてて、ジャンルが斜陽気味に...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...