創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pkEHAe7d7ヶ月前

40代以上の二次創作BL漫画描きさんいますか? 創作で工夫して...

40代以上の二次創作BL漫画描きさんいますか?
創作で工夫していることなどお聞きしたいです。
トピ主は休日1日使っても休憩時間を抜いたら4、5時間で作業の限界が来ます。
というか、次の日に響きそうなのでやめてます。
腰も痛いしと目もつらいです。疲れてると全身が痛くなります。
それでもやっぱり楽しいなと思ってやめられないです。
工夫していることは、有酸素運動を続けること、疲れてる時は湯船に浸かること、睡眠はしっかり取ること、無理しすぎないこと、あたりでしょうか…

創作の工夫、生活の工夫、色々な話を聞けたら嬉しいなと思います。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1KfXBkpe 7ヶ月前

40代いるよー
正社員だし子供達もいるしで一人の自由時間なんてほぼないけど
隙間時間にスマホにネタを打ったり深夜に暗闇の中で地道に原稿してる…多くて1日に2〜3時間、
あとは合間合間に5分でも時間があればセリフ入れたり…我ながらよくやってるわ

体力的なしんどさはあまり無いかも。私も湯船には毎日浸かるよ
目が疲れやすくなったから差し入れで貰うめぐリズムアイマスク重宝してる。
若い時にがっつり同人活動してた時とは環境が違うから(トレース台に紙の原稿に付けぺんにトーン使ってた)今の方がデジタルでやりやすいよね。ただ昔と違って原稿合宿とかできないから一気に進められないのはつらいかなー

3 ID: ID8j07CZ 7ヶ月前

筋トレと有酸素運動、野菜とたんぱく質多めの食事がカギだと思ってる。40超えるとこういうのやらないとまともに原稿できない。
とか書いといて今日もお弁当にしちゃったし運動もサボることよくあるけど…なるべくの範囲でやってるよ
これから冬が来るから寒いと原稿の進みが悪くなるのが悩み。日光浴もかねてウォーキング頑張りたい

4 ID: hJNb0Fmz 7ヶ月前

はい!私も同世代。
仕事フルタイム、子育て中。
筆が速い方だけど、ちょっとしたホルモンバランスの崩れで速度が激遅に低下する。
そういう時は割り切ってオンラインで落書きしかしない。
と、いう自分の作業ペースがわかったから締め切りもけずに原稿やって完成したら本にする。
そんで、通販限定がスケジュールに合うイベント申し込む。
イベント先に申し込んでしまったら焦ってしんどくなるから、仕事や私生活に支障でないように趣味を調整してるよ。

5 ID: AqgNS5pc 7ヶ月前

50代だけど、同じくなるべく運動と筋トレ頑張ってるのと
絶対に無理しない、とにかく無理しない、余裕を持つ
ちょっと無理すると「しんどい」とかいうの通り越して普通に死ぬので…
若い人のエネルギーやスピードと比べて凹まない
楽しく続けたいよね

6 ID: AqgNS5pc 7ヶ月前

あと血圧計を買って日々測るのおすすめ
若くても激務が続くと血圧上がって突然死ってことがたまにあるので

7 ID: H3LjQsS4 7ヶ月前

同世代〜プール今通ってる
あと漫画中心にして、支部専&オフに切り替えた。通販も今あるし
SNS延々と見る時間も無くして目と頭を休ませるように心がけてる。結構これでヤル気と創作時間作れるようになったので暫くこれで行こうと思う
年齢重ねると健康と時間って大事だなーと思うようになってきたよ…

8 ID: kuivHUNm 7ヶ月前

年上の人から聞かされる老眼の恐ろしさに怯えてる
とにかく離さないと見えないとか目が痛くなるとかどう考えてもそんなんで原稿なんて無理ですけどってことばかり

10 ID: AqgNS5pc 7ヶ月前

別に眼鏡かければ見えるので大丈夫だよ

9 ID: QGybiOYA 7ヶ月前

なにしろ食生活と運動だよね
いい加減な物食べると即ディストピア気分だし、根詰めて運動不足が3日以上続くと鬱病かってくらい具合悪くなる
気遣わなくても元気でいられる歳ではなくなったんだと実感する
あと老眼の気配も出ていて、元気に創作を続けられる時間が長くないんだろうなーって思う
なんか、いろいろ今のうちに精一杯やらなくちゃと思う

11 ID: mQDzeCtU 7ヶ月前

あすけんやってみたら鉄分が明らかに足りてなかったので、鉄剤を飲み始めたら若い頃より調子が良くなりました。
それと30分〜1時間毎になるべく席を立つようにして、ストレッチ少しするとしたはかなり肩こりが改善された。
あとPMSの時期はなるべくトーン貼りや背景とかの根気はいるけど集中力はいらない作業を回すようにしてる。

イベントやアフターでお会いしたりお話した感じ、今は同年代の参加者さんも結構いますよー。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...