創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HloDanv17ヶ月前

pixivの数字を気にしなくなる方法教えてください。 私は二次...

pixivの数字を気にしなくなる方法教えてください。
私は二次創作の絵描きですが数字に囚われしまって毎日ブクマの数字ばかり気にしています。pixivを確認しては閲覧数だけ増えてて心が折れます。
毎日こんなに見られてるのに反応なし…と。

気にしなくなる方法はありますか?こうしたら気にしなくなった、こうすればいいなどアドバイスお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: QDB7t0bH 7ヶ月前

閲覧用垢作って、投稿に使ってる自分の垢をブロックする
元の垢は投稿のときしかログインしない&投稿一覧や通知を見ない

4 ID: 4whOzHYq 7ヶ月前

私も3に同意
あと比べてしまうだろうから同カプの他人の作品を一切見てない。視界に入らないようにしてる。自分の作品についてるブクマ数と他の人のブクマ数全部同じくらいと思い込みながら生きてる

5 ID: トピ主 7ヶ月前

おふたり様ありがとうございます。
わかりました。閲覧用垢作ってブロックします。投稿一覧も同じ作品の方のブクマ見たいですけどやめてみます。通知も見ないようにしますね。
他人の作品のブクマ数はかなり気になりますが見ないでおきます…。

ありがとうございます!

6 ID: SFHcfQCX 7ヶ月前

〆たようだけど、この同じ悩み抱えてる人しぬほどいるから「pixiv 数字」でクレム検索して出てきたトピ片っ端から読んでみ〜

7 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます!!

8 ID: tl9mrOK0 7ヶ月前

閲覧数が増えてるなら同じ人が何回も読みに来てるんじゃない?自分なら嬉しいけどな~
そんなに気に入ったんか?よしよし(ガッツポーズ)みたいになる

9 ID: wBTaFqPY 7ヶ月前

別垢作るの面倒な人はあの数字は運営がつけてる模様だと思うといいよ

10 ID: v9MHFRIV 7ヶ月前

同じジャンル同カプに4年いるけど、旬のとき万ブクマの人がいま700、数千ブクマだった人がいま500くらいしかついてない
後期参入は上手でももっと低い
つまり何が言いたいかというと、二次創作の数字って本当にタイミング次第で桁が変わるということ。
そういう、水物な数字にあまり囚われないようにね

11 ID: lgSuj46q 7ヶ月前

ほんとにこれ

12 ID: Hp0YMSZq 7ヶ月前

作品一覧ページにある右上のオプションから諸々の数字を非表示にしておく
ホームにいかないように作品一覧のURLをブクマしてそこから見る
でまず目に入らなくなるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...

同人アクスタの会場頒布数の目安を教えてください。 フォロワー2000〜3000人です。

相互でお互いいいねを送りあったりRTしたりとそれなりに良好な相互関係を築けている方に、イベントで購入した本の感想を...

AIに感想・批評を書いてもらって創作に活用するトピ 《chatGPTで感想書いてもらったり萌え語りしている壁...

フェイク有り、愚痴 ジャンルやカプ界隈でクラッシャーになってしまった方はいますか?自分が似たような状況になってしま...