創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: qGR6TfSy5ヶ月前

100均で売っているハメパチにイラストをはめたものをグッズで作ろ...

100均で売っているハメパチにイラストをはめたものをグッズで作ろうとしているのですが、金額をつけて頒布するか、無料配布するかで悩んでます。
金額をつけるなら、材料費(ハメパチ+印刷代)200円くらいで考えていますが、100均で簡単に買える&ネップリすれば自分でも作れるものに金額をつけるのはどうなんだろう?と悩んでます。
もし、上記のような頒布物を頒布しているサークルがあったらどう思いますか?
金額をつけることに違和感がある方が多そうだったら、無料配布にしようと思っています。
ちなみに、アイドルジャンルで推し活っぽいグッズにしたくて、あえてハメパチにしたいという感じなので、アクキーなどは考えていません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WwLN8O71 5ヶ月前

そういう意図で作りたいなら200円ならアリじゃないかな
欲しくない人はスルーするし、意図を汲み取れて絵柄が好みの人は買うと思う

3 ID: uKOI7Y5a 5ヶ月前

材料費だけはとって。無料配布の方が印象悪い。
ネップリも100均行くのも手間だし、まして完成させてくれてるのに。
手間賃とらないだけでも充分良心的で、タダはやりすぎ。

4 ID: TJbCnxBQ 5ヶ月前

値段つけても全然いいかと!
>100均で簡単に買える&ネップリすれば自分でも作れる
オリジナル性があったりすれば何の問題もないのでは?
この理屈だと家庭で作れるコピー本に値段つけるのもアウトになる気がする

5 ID: OCX7rgZt 5ヶ月前

私と全く同じ!この間のイベントでハメパチキーホルダー200円で頒布したよ!
普通に買ってもらえたし、みんな値段感覚がアクキーに慣れちゃってるみたいでなんなら安すぎない?大丈夫?って心配された
無料の方が違和感あるよー無料のものもらいに行くの勇気いるし金銭のやり取りあった方が気楽

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...