100均で売っているハメパチにイラストをはめたものをグッズで作ろ...
100均で売っているハメパチにイラストをはめたものをグッズで作ろうとしているのですが、金額をつけて頒布するか、無料配布するかで悩んでます。
金額をつけるなら、材料費(ハメパチ+印刷代)200円くらいで考えていますが、100均で簡単に買える&ネップリすれば自分でも作れるものに金額をつけるのはどうなんだろう?と悩んでます。
もし、上記のような頒布物を頒布しているサークルがあったらどう思いますか?
金額をつけることに違和感がある方が多そうだったら、無料配布にしようと思っています。
ちなみに、アイドルジャンルで推し活っぽいグッズにしたくて、あえてハメパチにしたいという感じなので、アクキーなどは考えていません。
みんなのコメント
そういう意図で作りたいなら200円ならアリじゃないかな
欲しくない人はスルーするし、意図を汲み取れて絵柄が好みの人は買うと思う
材料費だけはとって。無料配布の方が印象悪い。
ネップリも100均行くのも手間だし、まして完成させてくれてるのに。
手間賃とらないだけでも充分良心的で、タダはやりすぎ。
値段つけても全然いいかと!
>100均で簡単に買える&ネップリすれば自分でも作れる
オリジナル性があったりすれば何の問題もないのでは?
この理屈だと家庭で作れるコピー本に値段つけるのもアウトになる気がする
私と全く同じ!この間のイベントでハメパチキーホルダー200円で頒布したよ!
普通に買ってもらえたし、みんな値段感覚がアクキーに慣れちゃってるみたいでなんなら安すぎない?大丈夫?って心配された
無料の方が違和感あるよー無料のものもらいに行くの勇気いるし金銭のやり取りあった方が気楽
コメントをする