創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ekxV9rOq11ヶ月前

アンソロを主催しています。 一人の人が原稿を提出してきて『これ...

アンソロを主催しています。
一人の人が原稿を提出してきて『これは連載です、あと三回続きます!』と言ってきました。

その人のは小説というのですが、
どちらかというと論評風?で、はっきり言って酷い内容なのに10ページもあります・・・

人のアンソロで連載ってよくあることですか?
htr(というか、今回書くのが初めてらしい・・・)のくせに、人の主催で勝手に連載とか、イラッとしたのですが。

今回公募だったので、断れませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 2TqS9wUH 11ヶ月前

アンソロは読み切りでお願いしますって言う。
それでもゴネたら今回は参加見送りで掲載なしですって言い切る

4 ID: qKuZLdPa 11ヶ月前

応募条件に作品投稿をしていて本を出した経験がある人って要項は付かなかったのか…それならとんでもない初心者が来る可能性は高いので注意
今できることは3に一票かな アンソロ本自体がそういうものじゃないと説明して受取拒否でごねたりするなら辞退させよう
ただし名指しで騒がれる可能性があるので返事は晒されても非がこちらにまったくないような文章にするように気をつけて

5 ID: d5pAaiP9 11ヶ月前

普通に何もわかってないだけでは
1回きりの発行だし、他の執筆者さんもいるから連載とか掲載できないよーって言えばいいよ 
初めて書いたから最後までオチつけれなかったんじゃない?そう言う人はそもそも最後まで書き切れるかもわからん

6 ID: bR3ogspl 11ヶ月前

内容的に続きそうな感じならやんわりでも読み切りでお願いしたいこと伝えたほうがいい気がするな
というか評論風の10ページってどんなこと書いてるのかちょっと読んでみたい

7 ID: bHzmnMC4 11ヶ月前

「連載ということですが、単発のアンソロなので続きは掲載できませんがよろしいでしょうか?」とか聞いてみたら
もしくは小説に該当しないって言って断るか

ページ数も参加資格も守ってるなら仕方ないよ
読者も公募ってわかってるなら「ヤバいやついるな」くらいで済みそう

8 ID: hUui26S7 11ヶ月前

7に同意。穏便。
トピ主がWEB含むアンソロの作品の再録に対して「発行から◯ヶ月は再録はご遠慮ください」などの文言を募集時点で明記しているなら、そこも強調して確認してみるといいと思う。それでも辞退にならないなら自分なら載せるかな。公募は玉石混合だし規約違反ではないから。
そのまま載せる際に作中に連載作品であるとも書いていないかつ単体で完結していない場合は読者に混乱を招くから明記してもらうと思う。
他人主催のアンソロで連載しようって発想は普通はないからアンソロ自体を理解してないんだろうね。よくあることじゃないと思うよ。お疲れ様。

9 ID: トピ主 11ヶ月前

ご意見、ありがとうございます。
まとめてのお礼、すみません。

取り敢えず次回はないことと、それでも連載というのか確認をとります。
おっしゃる通りで、公募にしたのは失敗でした。
勉強になりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《290》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

「簡単な背景」と言われたらどの程度を想像しますか? 依頼文に「簡単な背景」と書かれていてシンプルなデザインとか空...

初めまして オリジナルキャラクターのイラストに、添削とアドバイスをお願いしたいです。 現在、イラストを描き始め...

オリジナルでDL同人出して、何本出たらまぁとりあえず売れてるほうに入りますか? 「一か月で〇〇本」でもいいし、「...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

ちょくちょく見かけるジャンル公式が定期的に外部クリエイターにイラストを依頼してグッズや動画を制作しているのですが、...

同じコンテンツの仲良しに絵を真似されて笑いものにされていました。 絵チャで私のハンネが田中だとしたら「田中絵w」...

死後も創作を閲覧できる状態で半永久的に残したい場合、現状、削除の可能性が少ないのはやはりpixivでしょうか?同人...

作品のファイル名、フォルダ分け/整理ってどうしてますか? 私はずっとジャンルごとにフォルダを作っていたのです...

日記と作品をまとめて置ける場所を探しています。 支部専の字書きですが、昔は個人サイトを運営していて、原作の感想や...