創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MlouF6Nq8ヶ月前

ネーム書くのが遅い・苦手だったけどこれで改善しましたってアイデア...

ネーム書くのが遅い・苦手だったけどこれで改善しましたってアイデアやアイテムなどを教えてください!

この度ありがたいことに出版社で担当が付きました。転職の一つの選択肢として絵の仕事をしようと思いたち、これまで趣味程度にしか描いていなかったので年内はスキルアップに専念して来年から動ければいいなと思っていました…が、アドバイスをもらうつもりで持ち込みイベントに参加したところ思わぬ好感触をいただき、すぐにでも一緒に連載したいと熱烈アピールされています。

で本題です。私はネームがものすごく遅いです。既刊のリメイクをしよう!と思い立って2週間経ってもネームが出来上がりません。これでは出版社とはとてもお仕事なんて無理なので、皆さんがどういう工夫をしているかぜひ参考にさせてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: odmlqAFt 8ヶ月前

プロット(脚本)作りをしっかりやる
要は物語の起承転結をしっかり考える、だけどこれがあると無いとじゃ自分はやり易さが違った
自分にとってはネーム=プロットを演出する画面、映画や舞台を撮影する用のカメラ、みたいなイメージでとらえてる
脚本が無いと映画もドラマもアニメも作れないし、キャラクター(作者の分身)も立ち位置不安定(みんなキャラじゃなくて作者に見えちゃう)で、個々の魅力が無くなっちゃうなって感じだったからプロット作りを一番力入れてる

自分は物語を描くタイプだから上記のやり方でプロット作ってからネームに移るけど、例えばそれがキャラクターを描くタイプの漫画家ならキャラクター作りをし...続きを見る

3 ID: odmlqAFt 8ヶ月前

もしわからなかったら担当さんに直接聞くのがおすすめ
「ネームを進めるヒントにしたいので、以前見てもらった漫画のどこに魅力を感じたのか教えてくれませんか?」って聞くといいよ
物語なら物語をプロットでしっかり考える、キャラクターならプロットでキャラ作りをしっかり、台詞なら台詞を魅力的に見せるコマ作りと話の流れをプロットで…って取り組むとネームもやりやすくなると思う

5 ID: トピ主 8ヶ月前

詳しくありがとうございます。
タイプごとの作り方があるのは目から鱗でした。私はキャラを描くタイプですが物語的・漫画演出的にはこう!という理屈で攻めるネームの組み方をしていたのでキャラクター主体で組んでみようかと思います

4 ID: Xh6mziRQ 8ヶ月前

その話で何をしたい・見せたいのかを事前に決めておくことかな?
自分はプロットは思いついたことを適当な箇条書きで書き出すだけで済ませてるけど、その話で結局何がやりたいのかは明確にしてる
連載だと例えば「この回では主人公とヒロインの絆の深さを見せたい」とか「最近シリアス続きだったから、読者が疲れないように本筋は一旦休んで明るい日常回にしよう」とか……
具体的に何させるのかの部分は割と適当だから、いざネーム始めるとプロットの内容だとつまらないなって気づいたり全然違う展開思いついたりして、最初考えてたのとはまるで別物の話になることも多い
でもテーマの部分はブレないから、そうなっても頭真っ白!何...続きを見る

6 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます。
ここは見せ場にあたるからコマ大きくしなきゃな…とか、今回はここまで話を進めるぞとか…まったく逆の作り方していました。目指すところを決めてやってみます、

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...