創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: UlaFr0Q85ヶ月前

説の支部再録本について。小説は再録のほうが手に取られやすいと聞き...

説の支部再録本について。小説は再録のほうが手に取られやすいと聞きますが、実感のある人はいますか?
週末のイベントで小説本を出すのですが、支部に全文公開してからの再録本の形式を取るか、そもそも公開しない(本でのみ読める)か悩んでます。
A受で活動していて、過去に出したBA、CA本は支部に公開した直後に本にしました。(再録分プラス書き下ろし有り)
全文公開した理由は沢山の人に読んで貰いたかった事、マイナー少部数なので売れ行きは期待していない事、それでも小説は再録本のほうが売れやすいと聞いた事からです。(作家買いレベルの書き手さんでもなければ再録のほうが安心して買えると自分も思います)
今回は初めて書いたDAなので、興味のある人がいても「A受の作風や傾向」は分かっても「DAの作風や傾向」は分からない状態だと思います。
頑張って書いたので多くの方に読んでもらいたい気持ちが強いですが、土壇場になって何か勿体ないような気持ちと、初めての全文書き下ろし本にチャレンジしてみたい気持ちも出てきて、イベント直前なのに悩んでいます…
今回のDA本は書き下ろし多めなので、紙で欲しい人にもメリットはあると思うのですが、初めてのカプで本のみネット公開なしはさすがに手を出しにくいでしょうか。
まとまらずすみません。質問は以下です。

1.「小説本はweb再録のほうが売れる」は本当だと思いますか?
2.自分が書き手なら上記の例(A受作者の初DA本、公開しない書き下ろし分あり)で本文公開しますか?しませんか?
3.自分が読み手なら支部公開してほしい(本では買わない)か本で買う(A受の作風や傾向が分かっていればOK)どっちになると思いますか?

どれかだけでも大丈夫です。気軽に回答貰えると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t2abV8W4 5ヶ月前

1、小説でも書き下ろしの方が売れると思う。
2、固定なのでわかりません。でも作家買いはします。
3、自分は付き合い以外の再録本は買いません。
付き合いで買うなら書き下ろし非公開の方が良い。リアイベで付き合い買いするのはしんどいな。
今までで売れているなら同じ方法でいいと思います。
個人的には傾向は支部に何か作品があれば十分です。

3 ID: q9OV3Jki 5ヶ月前

1.「小説本はweb再録のほうが売れる」は本当だと思いますか?
→ サークル側としても買い手側としてもそうは感じない

2.自分が書き手なら上記の例(A受作者の初DA本、公開しない書き下ろし分あり)で本文公開しますか?しませんか?
→ 発行後ある程度経ってから再録する
顔見せの意味でDAの短編を支部に上げたりサンプル多めに出したりする

3.自分が読み手なら支部公開してほしい(本では買わない)か本で買う(A受の作風や傾向が分かっていればOK)どっちになると思いますか?
→ どっちでもいい
全文公開されてたら相当好きな人じゃないと買わないけど、読んでみて手元に残しておきたいほど...続きを見る

5 ID: hK7aojwz 5ヶ月前

1.「小説本はweb再録のほうが売れる」は本当だと思いますか?
→ 再録の方が売れるのは、すでに読んでいてもう一度その感動を味わいたいからで、全文公開してから日にちがそれほど立っていないものについてはほぼ書下ろしと変わりないのではと思う。その話にファンがまだついていないので、売れるか売れないかはあなた自身の人気しか参考にできないかも。

2.自分が書き手なら上記の例(A受作者の初DA本、公開しない書き下ろし分あり)で本文公開しますか?しませんか?
→サンプルを気持ち多めに出す感じ(なんなら9割出してもいい)で、全文公開はしないかもです。全文出すなら、今本にして頒布しなくてもいいかなって...続きを見る

6 ID: XrASuj52 5ヶ月前

1.「小説本はweb再録のほうが売れる」は本当だと思いますか?→人による。私は全文書き下ろしのが売れる

2.自分が書き手なら上記の例(A受作者の初DA本、公開しない書き下ろし分あり)で本文公開しますか?しませんか?→しない。

3.自分が読み手なら支部公開してほしい(本では買わない)か本で買う(A受の作風や傾向が分かっていればOK)どっちになると思いますか?→人による。個人的には、支部で読んで本も絶対欲しいから何が何でも手に入れたい作家がいる。その人だけは支部に公開してある作品全部紙で欲しい。書き下ろしもなくていい。手元に欲しい

7 ID: Toluc48e 5ヶ月前

1.「小説本はweb再録のほうが売れる」は本当だと思いますか?
→話によるかと、私の体感上では再録の方が売れたけど、それはウケた話を再録したからだと思ってる。

2.自分が書き手なら上記の例(A受作者の初DA本、公開しない書き下ろし分あり)で本文公開しますか?しませんか?
→私なら公開する。そのカプで書いてないなら、買う人が買うかどうか判断に困ると思うのと、どれくらい部数が出るか読めなくて少なめの部数にしたいので、すぐ完売しても文句が出にくいように全文載せておく。

3.自分が読み手なら支部公開してほしい(本では買わない)か本で買う(A受の作風や傾向が分かっていればOK)どっちにな...続きを見る

9 ID: NHAy4MLp 5ヶ月前

1.個人的には書き下ろしの方が売れますね
2.初めてなら全文出す
3.どっちでも別に気にしない
 自分もオン専の自ジャンル書き手で、一作目から全て手元に置きたい人がいるよ。十作もないけど大作が多いから、本という形で何度も読みたい。読めなくなったら狂う本は紙で担保したい

10 ID: vLKcRN1A 5ヶ月前

1
自分は書き下ろしの方が売れるし買う
よほど好きな人以外は全文公開してたらそれで済ませる

2
しない
サンプル多め(1章丸ごと+αとか)にしたり、短い話上げたりして自分はこんなDA観ですよってのを見てもらう

3
どっちでも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...

同人関連の収益を確定申告する際、どこまで経費にしてますか? 昨年イベントに初サークル参加したので今年初めて確定申...

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください

約束を守れない相互がいます 相互は画力が高く人気がありますがとにかく約束を守れません よく相互から合同誌を...

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...