創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JRyv4jbs7ヶ月前

初めての投稿失礼します 今度、同人即売会に参加するのですが...

初めての投稿失礼します

今度、同人即売会に参加するのですが、初めて差し入れ(700円程度のリラックスグッズ)しようと思っています。その際、名前・IDを書かなくとも大丈夫でしょうか?

そもそも認知されたくないこと、また、調べた限りもし書くなら公開アカウントが良さそう(万が一の緊急連絡先として)ではあるものの、現在持っているもので公開垢が交換垢しかないため、記名を渋っています。

ただ、ネット上で調べていると、「差し入れは記名がないと怖い」という意見があり……。差し入れとして食品は避けたものの、交換垢でも記載があった方が安心するものでしょうか?また、その際交換垢を記載することへの謝罪を付け加えたほうが良いでしょうか?

どなたかお答えいただけると幸いです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kgxuGHbJ 7ヶ月前

食品じゃないならいいんじゃない?
食品だったとしても知らん人の名前だけ書かれたところで別に安心もしないし…
ROMの人から無記名の差し入れもらうけど特に何も思わないよ
知り合いでも全部名前書いてあるわけじゃないからどれが誰がくれたものか把握してない

3 ID: 34lmp9cd 7ヶ月前

なくていいよ〜
というか心配なら差し入れ自体別にしなくてもいいんだよ

4 ID: トピ主 7ヶ月前

質問の投稿主です
お二方ともご返信くださり、ありがとうございます
無記名でも大丈夫とのことで、安心して差し入れできそうです!
本当に助かりました…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...

旬ジャンルで描けば余裕で5桁フォロワーであろう神絵師が時折限界界隈にも恵みを分け与えてくださるの、本当にありがたく...

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...

同人誌の部数ついて 近々オフイベに参加するのですが、漫画本を何部刷ればいいか全く検討がつきません。 過去に...

7月のイベントに向けて進捗トピ 意気込み・進捗報告・尻叩き・励まし合いなどお願いします! 新刊だすぞ!!!

東映アニメーションが生成AIでアニメ作ってるようですが、もはや社会的にAIを取り入れていくのは当たり前なの?htt...