創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: JRyv4jbs5ヶ月前

初めての投稿失礼します 今度、同人即売会に参加するのですが...

初めての投稿失礼します

今度、同人即売会に参加するのですが、初めて差し入れ(700円程度のリラックスグッズ)しようと思っています。その際、名前・IDを書かなくとも大丈夫でしょうか?

そもそも認知されたくないこと、また、調べた限りもし書くなら公開アカウントが良さそう(万が一の緊急連絡先として)ではあるものの、現在持っているもので公開垢が交換垢しかないため、記名を渋っています。

ただ、ネット上で調べていると、「差し入れは記名がないと怖い」という意見があり……。差し入れとして食品は避けたものの、交換垢でも記載があった方が安心するものでしょうか?また、その際交換垢を記載することへの謝罪を付け加えたほうが良いでしょうか?

どなたかお答えいただけると幸いです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kgxuGHbJ 5ヶ月前

食品じゃないならいいんじゃない?
食品だったとしても知らん人の名前だけ書かれたところで別に安心もしないし…
ROMの人から無記名の差し入れもらうけど特に何も思わないよ
知り合いでも全部名前書いてあるわけじゃないからどれが誰がくれたものか把握してない

3 ID: 34lmp9cd 5ヶ月前

なくていいよ〜
というか心配なら差し入れ自体別にしなくてもいいんだよ

4 ID: トピ主 5ヶ月前

質問の投稿主です
お二方ともご返信くださり、ありがとうございます
無記名でも大丈夫とのことで、安心して差し入れできそうです!
本当に助かりました…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...