創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wNClxKhH7ヶ月前

マイナージャンルでもなく人の目に触れる努力(タグ付けやジャンル名...

マイナージャンルでもなく人の目に触れる努力(タグ付けやジャンル名記載)もしてるのに評価が少ないままの絵馬って存在するんでしょうか?
時々プロレベルで上手いのに数字が全然伸びてない人は見かけますが、大体人が少ないマイナージャンル・マイナーCPを描いてるとかタグつけず無言投稿・フォロー0で誰にも見つかる機会がないなど分かりやすい原因があり、少し後に見てみると結局誰かに見つかって拡散されてるケースがほとんどです。
そういう原因は一切なくメジャージャンルやメジャーCP、しっかりタグ付けしていたり壁打ちでもないのにずっと数字が付かない絵馬って見たことありますか?
(過去炎上沙汰を起こしておさわり禁止になってるケースなどは除きます)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: caZtHpsF 7ヶ月前

パースとかデッサンが上手くてもROM受けしない絵柄の人の二次は伸びてないことけっこうあるかも
アニメ的ではないっていうか

3 ID: 4pEki7Sc 7ヶ月前

プロ漫画家でも、絵の技術レベルはめちゃくちゃ高いのにテーマとか作品ジャンルがニッチで売れてない人はいるからね…
二次ウケしない絵柄だったりニッチな性癖を前面に出してるタイプの人だと絵は上手くても人気は出ないんじゃないかな

4 ID: HFsuMXnV 7ヶ月前

プロ漫画家やイラストレーターでキャリアも長くて絵自体は上手いけど一昔前の作風だなって感じの方はタグとかつけててもわりとフォロワー数少なかったりしますね

5 ID: h4FYvgeJ 7ヶ月前

自カプだけど炎上した人はフォロワー多くても拡散されないから全然伸びてない。
あと、とっくに旬落ちしてて交流してない壁打ち馬は交流中堅〜ちょいhtrにXの数字は負けてるよ
支部は馬の方が高いけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...

同人誌の部数ついて 近々オフイベに参加するのですが、漫画本を何部刷ればいいか全く検討がつきません。 過去に...

7月のイベントに向けて進捗トピ 意気込み・進捗報告・尻叩き・励まし合いなどお願いします! 新刊だすぞ!!!

東映アニメーションが生成AIでアニメ作ってるようですが、もはや社会的にAIを取り入れていくのは当たり前なの?htt...

婚活で垢バレしたら関係終了したほうが良いですか? 諸事情によりTwitterの同人アカウントが相手男性にバレてし...

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...

雑談です。中堅以上の同人活動、どっちが満足度が高いと思いますか? ①中堅くらいで同じ中堅〜馬、神とわいわい交流す...

親しい人との作品のネタ被りについて。過去トピ探しても見当たらなかったのでトピ立てました。 私は基本的に誰かと...