創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gP7ozswW8ヶ月前

二次BLから商業へいかれた方、作家としての性格などは作ったり変え...

二次BLから商業へいかれた方、作家としての性格などは作ったり変えたりしてますか?

大好きな推しカプ作家さんが商業へ行きました。
もともと魅力のある作品を作られる方だったので一次でもぐんぐん人気が出てあっという間に万フォロワーの商業作家になられました。
すごいと思いますし応援していますが、ちょっと寂しさがあります。
なぜかというとこの方は二次垢(削除済)では割とシニカルだったり突き放した感じの呟きが多くその人間的な感じが好きでした。
でも商業垢はすごく明るい雰囲気でされていてテンションも高く別人のようです。
もちろんそれが営業的に当たり前なのはわかっています。
ただ、前の◯◯さんがいなくなってしまったみたいでちょっと寂しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: RUHmIeS3 8ヶ月前

一般人でも職場での対人用の顔があるし家族や友達の前では素でいる感じに近いのでは?

4 ID: 8OHF0WVB 8ヶ月前

素で商業垢運用してる知り合い1人も思いつかない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...