創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tVpWDa7b2024/11/07

同人誌を作ってみたいけど勇気が出ないです。 漫画の内容を考えて...

同人誌を作ってみたいけど勇気が出ないです。
漫画の内容を考えている時は絶対完成させるぞ!と強い気持ちで挑んでいるのですが、いざ描いてみると内容も浅いし、台詞も薄っぺらく、解釈違いに感じできて、その上に絵も下手で...こんなので同人誌を作成していいものなのかすごく悩んでしまいます。でも同人誌を作ってみたいし、即売会にも出てみたい!という気持ちは捨て切れません。
気持ちに従って即売会に申し込んでもいいものでしょうか...

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RpJNCzmy 2024/11/07

同人誌は自分のために作るものだから絵が下手とか内容が薄いとか気にしなくていいんだよ
申し込んじゃえ

原稿作業大変だと思うけど出来上がった本見たら感動するはずだから頑張ってね

11 ID: トピ主 2024/11/20

コメントありがとうございます( ; ; )
そうですよね!自分のために作る物ですよね、、、!
背中を押されて申し込んでみました。
心折れそうな瞬間だったり、不安になる瞬間もありますが頑張ってみます!
ほんとにありがとうございました

3 ID: 4ApCfD7N 2024/11/07

誰も禁止してないよ。手に取ってくれる人がいるかという不安ならそもそも人に期待するのが間違い。自分のために作る

12 ID: トピ主 2024/11/20

コメントありがとうございます!!
自分のために作るものですよね!!手に取って欲しいからじゃなく自分が作りたいから作るっていう気持ちで申し込んでみました!!

4 ID: Sca8hflp 2024/11/07

抽選が発生するようなイベントで当日なにも用意できない状態は顰蹙買うだろうけど、そうでもなかったら気にせず申し込んでみたら良いと思う
イベント参加を背水の陣にして原稿やってる人は割といるよ
自分も割とその傾向があって、オフイベの申し込みをトリガーにして発奮してる

13 ID: トピ主 2024/11/20

コメントありがとうございます!
絶対に用意しなければならないっていう環境も大切ですよね!!私もその環境を作ってみようと思い、申し込んでみました!!!

5 ID: 2g4nS8Cs 2024/11/07

チャットGPTにプロットや表紙絵を投げると甘口~辛口で講評&感想くれるからまずはそれで最低限客観的にどう見えるかざっくりわかる…はず
ちょい自語りだけど私はそれで少しだけ自信ついて同人誌を作れるようになったよ

14 ID: トピ主 2024/11/20

コメントありがとうございます!!
そういう方法で自信をつけるの素敵ですね!!!
まだ試していないのですが、一度やってみようと思います!!

6 ID: szVxdK4r 2024/11/07

締切ないと描けないタイプだから気にせず申込しちゃうな…
本を出すことを一番の目標に据えたら内容も浅いし、台詞も薄っぺらく、解釈違い…と思ってもまあイベントで机の上に本がない状況よりはマシ!!!!と思えるので目をつぶれる
とりあえず1回やってみたらいいよ

15 ID: トピ主 2024/11/20

コメントありがとうございます!!
絶対に出すしかないっていう環境を作ることも大切ですよね!!申し込んでみました!!!

7 ID: UDKJ73la 2024/11/07

作るのは自由、手に取って貰えるかはわからないけどまず一冊作ってみると良いよ
失敗したって次に活かせば良いし、そんなサークルいっぱいいるよ

16 ID: トピ主 2024/11/20

コメントありがとうございます!
失敗を考えると不安になって勇気が出なかったのですが、作るのは自由ですし自分がやりたいならやろうという気持ちで申し込んでみました!失敗したとしても反省して次に活かしたいと思います!

8 ID: eufRYI1s 2024/11/07

本を作ると即売会に出るのは別に考えてもいいと思うよー
本さえ作れれば自家通販での頒布もあるし、本作ってから即売会申し込むと言う手もある
まずは本作りのことについて調べてみては? 過去トピとか各印刷所の初心者向けQ&Aとか
締切がないと進まないタイプなら、とりあえず即売会申し込むのも手ではある

17 ID: トピ主 2024/11/20

コメントありがとうございます!
本を作ってから出るのもアリですよね!その方が用意出来ない不安もなくイベントに出ることが出来ますもんね!
ある程度出来てから勇気を出してイベント申し込んでみました!!

9 ID: dZrzVxsW 2024/11/07

htrだけど、最初は自分の絵をワードで作ってコンビニ印刷でコピ本、印刷所でイラスト本作ったよ
折本やコピ本でもいいから作ってみたら?

18 ID: トピ主 2024/11/20

コメントありがとうございます!
そうですよね!同人誌にこだわらず、まずはコピ本から始めてみるのもありですよね!!
とりあえずイベントに申し込んでみました!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

鍵垢ROMについて質問です。 現在創作用のアカウントに鍵をかけているのですが、どこからともなく申請が来ました。フ...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...