創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: tVpWDa7b5ヶ月前

同人誌を作ってみたいけど勇気が出ないです。 漫画の内容を考えて...

同人誌を作ってみたいけど勇気が出ないです。
漫画の内容を考えている時は絶対完成させるぞ!と強い気持ちで挑んでいるのですが、いざ描いてみると内容も浅いし、台詞も薄っぺらく、解釈違いに感じできて、その上に絵も下手で...こんなので同人誌を作成していいものなのかすごく悩んでしまいます。でも同人誌を作ってみたいし、即売会にも出てみたい!という気持ちは捨て切れません。
気持ちに従って即売会に申し込んでもいいものでしょうか...

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RpJNCzmy 5ヶ月前

同人誌は自分のために作るものだから絵が下手とか内容が薄いとか気にしなくていいんだよ
申し込んじゃえ

原稿作業大変だと思うけど出来上がった本見たら感動するはずだから頑張ってね

11 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます( ; ; )
そうですよね!自分のために作る物ですよね、、、!
背中を押されて申し込んでみました。
心折れそうな瞬間だったり、不安になる瞬間もありますが頑張ってみます!
ほんとにありがとうございました

3 ID: 4ApCfD7N 5ヶ月前

誰も禁止してないよ。手に取ってくれる人がいるかという不安ならそもそも人に期待するのが間違い。自分のために作る

12 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!!
自分のために作るものですよね!!手に取って欲しいからじゃなく自分が作りたいから作るっていう気持ちで申し込んでみました!!

4 ID: Sca8hflp 5ヶ月前

抽選が発生するようなイベントで当日なにも用意できない状態は顰蹙買うだろうけど、そうでもなかったら気にせず申し込んでみたら良いと思う
イベント参加を背水の陣にして原稿やってる人は割といるよ
自分も割とその傾向があって、オフイベの申し込みをトリガーにして発奮してる

13 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
絶対に用意しなければならないっていう環境も大切ですよね!!私もその環境を作ってみようと思い、申し込んでみました!!!

5 ID: 2g4nS8Cs 5ヶ月前

チャットGPTにプロットや表紙絵を投げると甘口~辛口で講評&感想くれるからまずはそれで最低限客観的にどう見えるかざっくりわかる…はず
ちょい自語りだけど私はそれで少しだけ自信ついて同人誌を作れるようになったよ

14 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!!
そういう方法で自信をつけるの素敵ですね!!!
まだ試していないのですが、一度やってみようと思います!!

6 ID: szVxdK4r 5ヶ月前

締切ないと描けないタイプだから気にせず申込しちゃうな…
本を出すことを一番の目標に据えたら内容も浅いし、台詞も薄っぺらく、解釈違い…と思ってもまあイベントで机の上に本がない状況よりはマシ!!!!と思えるので目をつぶれる
とりあえず1回やってみたらいいよ

15 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!!
絶対に出すしかないっていう環境を作ることも大切ですよね!!申し込んでみました!!!

7 ID: UDKJ73la 5ヶ月前

作るのは自由、手に取って貰えるかはわからないけどまず一冊作ってみると良いよ
失敗したって次に活かせば良いし、そんなサークルいっぱいいるよ

16 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
失敗を考えると不安になって勇気が出なかったのですが、作るのは自由ですし自分がやりたいならやろうという気持ちで申し込んでみました!失敗したとしても反省して次に活かしたいと思います!

8 ID: eufRYI1s 5ヶ月前

本を作ると即売会に出るのは別に考えてもいいと思うよー
本さえ作れれば自家通販での頒布もあるし、本作ってから即売会申し込むと言う手もある
まずは本作りのことについて調べてみては? 過去トピとか各印刷所の初心者向けQ&Aとか
締切がないと進まないタイプなら、とりあえず即売会申し込むのも手ではある

17 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
本を作ってから出るのもアリですよね!その方が用意出来ない不安もなくイベントに出ることが出来ますもんね!
ある程度出来てから勇気を出してイベント申し込んでみました!!

9 ID: dZrzVxsW 5ヶ月前

htrだけど、最初は自分の絵をワードで作ってコンビニ印刷でコピ本、印刷所でイラスト本作ったよ
折本やコピ本でもいいから作ってみたら?

18 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
そうですよね!同人誌にこだわらず、まずはコピ本から始めてみるのもありですよね!!
とりあえずイベントに申し込んでみました!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...