商業の担当編集さんが優しすぎるのですがこれは普通ですか? ...
商業の担当編集さんが優しすぎるのですがこれは普通ですか?
二次創作からスカウトされて商業デビューしました。初めて担当編集を付けてもらったのですが、素人の私の案も毎回手直ししてくれて、ほぼ編集さんが作ったのでは?という作品になっています。私の力不足なのに、○○先生は本当すごいです!尊敬します!といつも言ってくれて嬉しいやら申し訳ないやらです。私の方がかなり年下なのにすごく下手に出てくださって、二次創作の方も本を買ってくださっています。
ここではいつも商業はつらい、自分の描きたいものを描けない、という声を聞いていて、商業始める時もかなり覚悟を決めたのでギャップを感じています。これは私の担当さんが当たりなだけですか?それとも私の感覚が少しズレているのでしょうか
みんなのコメント
トピ主さんと同じで
二次創作スカウト→商業デビュー準備中の人間です。
質問に沿った回答ができず大変申し訳ないのですが、わかります!私の担当編集さんも想像以上に優しい方なので逆に恐縮しちゃってます。
仕事(会社員)が忙しくて提出が遅れてもすぐにお返事くださったり、いつでも相談に乗ってくださったり…
ネット上にある担当編集とのトラブルを見ていると、ギャップがあってびっくりしちゃいますよね。
しかし同人誌を買ってくださるのはすごいですね!
わー同じ境遇の人がいて嬉しいです!
ギャップが凄すぎて書き込みしてしまったんですが、トラブルだけじゃなくてこういう人もいるんだと思えて安心しました!
>ほぼ編集さんが作ったのでは?という作品になっています。
新人だとほぼこれ↑されるし、これが原因でトラブルになる事も多い
担当さんが優しいのはネーム直しで作家のヘソを曲げないように猫なで声を使っているだけ
トピ主の感覚がズレてるかズレて無いかで言えばズレてるけど、トピ主はそこまで気にしてない?ようならそれに越したことはない
気を病んでいないのならそのまま作業続ければいい
やっぱり直しでトラブルになること多いんですね!
さすがに優しすぎて裏があるのでは?と思うこともあったので参考になります
「ほぼ担当さんが作ったんじゃないか」みたいな話になってるなら、担当さんからしたら担当からの訂正を文句なく直してくれる作家(主さんが画力は一定レベルあるとして)は扱いやすいだろうから大事にされる気はする。
主さんが「うまく考えられないから担当さんに助けてもらいたい〜」って思うならこれからもいい関係でいられるのでは。
さすがに有名少年誌とかになってくると優しいだけではヒット作にならないんだろうけどね。
私も担当さん優しいし、snsとかで明るみに出てるのはごく一部だと思うよ。揉め事は目につきやすいだけで。
担当さんの方が市場理解してると思うので逐一直しをくれるのはありがたいと思ってます!たしかにそういうトラブルは少年誌で見る気がするので、女性向けだと少ないのかもしれないですね!
>ほぼ編集さんが作ったのでは?
それを「自分が描きたいものを描けない」と感じるのではないでしょうか?
私も同じく二次創作から商業デビューですが同人誌も買ってくれるし優しく丁寧な待遇をしてくれます。
ただ、ネームなどの直しで自分が描こうとしたものとは違う方向に修正されることも多いです。どうしてそれが必要なのかしっかり納得いくまで説明もしてくれて丁寧ではありますし、結果的に担当さんの言ってることのほうが正しい(正しいというか読者に伝わりやすい)のですが、やはり自分で描いた作品を変えられることに抵抗はあります。
トピ主さんはそれが全く気にならず、「新人の私のためにこんなに丁寧にしてくれる...続きを見る
同人誌買ってくれるのも嬉しいけど恥ずかしい気持ちあったので同じ人いて安心しました!修正に対して自分の作品を変えられると思うというのは、今感じたことは無いけど確かに気持ちが分かりますね
自分も色々な編集さんと仕事してきたけど、有能でベテランの人ほど作家を褒めて筆を乗せるのが上手いし作家の体調管理やメンタルケアにも気を遣ってくれる
ネットで言われる変な修正押し付けたりダメだしするだけでアドバイスくれないような所謂ブラック編集は大体新人だった
トピ主はアタリの編集さん引けたんだろうね
なるほど、やっぱり編集さんによって結構違いがあるんですね。私はやり始めたばかりなのでお話聞けて面白いです
何にでも言えることだけど目立つ意見とか声って、現状に不満がある人がその不満をぶつけたり吐き出すことが(特にネット上だと)多いからネガティブなイメージつきやすいんだと思う
現状に満足してる人はわざわざ自らそれを発信しないというか…
トピ主の担当が当たりか?については、その担当の対応を優しいと感じられているのであればトピ主にとっては当たりなんだと思うよ
「毎回手直し」の部分が耐えられなくて外れと思う作家もいるだろうし 要はお互いが気持ちよく仕事のできる相手か、相性が良いかどうかだから
自分だったらスカウト後も担当に二次創作の本買われ続けるのちょっと気が重いw からたとえ買ってても黙...続きを見る
新人が編集にされる「手直し」の部分ってだいたい「商業的に読者のニーズやレーベルのカラーに沿った内容に誘導されている」感じだと思う
トピ主がそれで作品が良くなったと感じる、自分の作品を侵害されたと感じないのなら、適度に感謝しつついっしょに作品作っていけばいいと思うよ
こういう手直しが「自分の作品でなくなっている!」と愛着持てないタイプの作家もいるけど
私も1作目の立ち上げのときは結構手直しされた
何話か描いてるうちに「商業はこういうのがいいんだな」っていうのを自分で把握して作品に反映するようにしてからどんどん修正が減っていったよ
修正指示が入るからと言ってトピ主の漫画がダメな訳では...続きを見る
編集者にとって都合が良いから優しいのだと思いますよ。その作品が売れるかは別ですが。商業は作家のものというよりも契約結ぶと所有権が出版側が持つのでなるべく信用関係を持っておくために、よしよししてるのです。あなたが自我を持ってこうしたいと主張すると変わってきます。違和感を感じなければ良いのではないでしょうか?自分は日記みたいな私通信を用も無いのに送られてきて、担当作家の悪口はわざわざ言うは、契約の話も杜撰、直しも適当、散々でしたが外には口外しなかったですね。その後に当たった編集者が趣味の押し付けが過ぎて絵だけ欲しがりずっと自分のしたいことを捲し立てていたので連載もたないと思い断りました。ハズレを連...続きを見る
コメントをする